京都の観光名物「保津川下り」で3月28日に起きた転覆事故。船頭1人が死亡、別の船頭1人が行方不明となっていたが、30日には事故現場の下流で人が見つかり、行方不明の船頭とみて身元の確認を進めている。400年の歴史がある川下りに何が起きたのか。20年近く、保津川下りの船頭をしていた男性に話を聞いた。
保津川下りは、京都府亀岡市から京都市の嵐山、渡月橋近くまでの16キロを2時間かけて運航する。
記者も子どものころから何度も乗ったことがある。3〜5人の船頭が独特のさおと櫂(かい/水をかくオールのような道具)を巧みに操り、川幅の狭い急流でもうまく舟を運んでくれる。
大きなしぶきがあがり、スリル感を味わえたり、のんびりと川面や対岸の景色を楽しめたりもする。船頭の軽妙な語りも魅力の一つだ。
今回、事故が起きたのは、出発してから15〜20分ほどでさしかかる「大高瀬」という場所だ。ゆったりした流れから、急に速くなる所で、名物ポイントの一つでもある。
舟には、子ども3人を含む乗客25人と船頭4人の計29人が乗っていたといい、全員が船外に投げ出された。乗客は、周囲の船に救助されたという。
20年ほど保津川下りの船頭をしていた男性はAERAdot.の取材に、
「乗っていた船頭の4人は、前に2人、真ん中に1人、後に1人。舟の一番後ろで舵を取るのがわかりやすくいえば船長で、船頭のまとめ役です。今回は後方の船頭が、空舵(からかじ)という状態になって川に落ちた。2人の船頭が後方に走り舟を安定させようとしたが、間に合わずに岩にぶつかり転覆してしまった。全員、ベテランで保津川下りを知り尽くしているメンバーです。どうしてこんなことになってしまったのか」
と残念そうに話した。
以下、男性との一問一答。
* * *
――事故が起きた場所を動画などで見ると厳しい流れに見えますが?
「大高瀬は波はあるけど難所ではないと思う。たしかに、舟に水が入ってきて歓声が沸き上がるハイライト地点ではあります。前から2人目、舵をとる船頭も『これからです。青いシートを』とはやしたてて盛り上げます。動画でもそういうシーンがあるでしょう」
――空舵(からかじ)という言葉が報じられています。
「舟は激流で船体が浮くことがあります。そうすると、舵が水に届かず空中で空振りする状態になる。それを空舵といいます。そうなると舵が取れないので舟の方向が定まらない。さらに、舵を取る船頭が転落したとなれば、舵が完全にきかなくなります。流れが速い場所で空舵になると方向が定まらないということになります」
――救命胴衣は装着しているのですね。
「腰に巻くタイプのものを必ずつけます。お客様、船頭とも同じです。お客様がきちんと装着しているか、船頭が確認してから出発します」
――船頭がさおでどの岩を突くのか、櫂をどうこぐのか、技を見せるのも保津川下りの魅力です。
「そこそこ年数を積めば、どこにどんな形の岩がある、今日の水位はこれくらいだからその岩が水面からどれくらい出ているとかわかる。流れの速さからどこで岩に竿をつくのか、櫂はどうこぐか自然と身につきます。その日の流れ、水位、天候によって微妙に変わるけど、経験で頭に入ってくるものです」
――船頭はそれぞれやることが決まっているんでしょうか。
「保津川下りは船頭3人、4人なりの共同作業で安全にお客様に楽しんでいただくもの。その呼吸が合わないとだめ。過去に、呼吸が合わずに起きた事故もあった。今回もどこかで4人の呼吸が合わなかったのかもしれないし、船尾の船長が落下したのも何か影響があったのかもしれない。20mほどの長さがある舟を操り、お客様を安全に送り届ける。チームワークなくしてできません」
――今後はどうなるのでしょうか。
「これまで事故が起こると、しばらく休んで検証してきました。今回も桜のシーズンで予約も多いかき入れ時だけど、当面は休んで原因究明となるはずです。ここできちんと検証して次につなげていかないと、400年の歴史がついえてしまうことにもなりかねない。こういうときこそ、一致結束してことにあたるべきだ」
* * *
保津川下りの運航会社「保津川遊船企業組合」が報道陣にした説明では、28日は、水位が規定の85cm以下の69cmだったため運航を決めたという。
国土交通省が観測して公表している保津峡水位観測所の水位が85センチ以上になれば運航を中止するが、28日の水位は船頭を1人増やすと定めている50センチ以上75センチ未満の範囲だった。
国交省運輸安全委員会は、船舶事故調査官2人を現地に派遣することを決めた。
保津川下り400年の伝統を守ってくためにも、原因究明をしっかりとした上で、今後の事故防止につなげてほしい。
(AERA dot.編集部 今西憲之)
1人死亡の保津川下り「全員ベテラン。難所ではないのに、なぜ」 歴20年の元船頭男性の疑問

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
水没した車から発見の男性死亡 大雨で冠水か 愛知・豊橋
毎日新聞6/3(土)5:42
-
体に複数の刺し傷、40代の男性死亡 福岡の路上、「もめ事」と通報
朝日新聞6/3(土)6:14
-
愛知 約26万人に「緊急安全確保」 水没した車から救出の男性死亡
TBS NEWS DIG6/3(土)4:17
-
記録的な大雨 関東は昼頃まで激しい雨や非常に激しい雨 土砂災害や川の氾濫に警戒
tenki.jp6/3(土)6:09
-
和歌山県で一時 線状降水帯 真国川で2人流され行方不明
日テレNEWS6/3(土)3:08
-
修学旅行の中学生11人を搬送 新幹線運休の東京駅で熱中症か
朝日新聞6/2(金)23:41
-
東海道新幹線「東京−名古屋」正午頃まで運転見合わせ(午前5時現在)
日テレNEWS6/3(土)5:20
-
夜になり…4回目の“線状降水帯” 静岡・冠水30センチ「怖い。何が起こるか…」
日テレNEWS6/3(土)1:46
-
東海道新幹線の〝列車ホテル〟 3駅で開設 3日運転は未定
産経新聞6/2(金)23:26
-
【速報】町田の国道バイパスで土砂崩れ 1人けが 通行止め
TBS NEWS DIG6/3(土)2:47
-
天皇皇后両陛下がきょう岩手へ 即位後初の被災地入り
TBS NEWS DIG6/3(土)5:59
-
静岡・敷地川が氾濫 堤防決壊 県内の東海道線は始発から午後3時まで運転見合わせ
TBS NEWS DIG6/3(土)4:12
-
土砂崩れの影響で横須賀線 一部区間運転見合わせ 横浜・保土ヶ谷区
TBS NEWS DIG6/3(土)7:46
-
JR東京駅で愛知の修学旅行生36人が熱中症か 新幹線ストップで宿泊先を調整中
テレ朝news6/3(土)1:58
-
東京・町田で大規模土砂崩れ 大雨の影響か...1人を搬送
FNNプライムオンライン6/3(土)7:51
-
各地で非常に激しい雨 埼玉県の現在の様子は…≪中継≫
日テレNEWS6/3(土)0:00
-
路面状態の悪化など 近畿や東海・関東甲信で道路への影響大 最新情報の確認を
tenki.jp6/3(土)6:54
-
路上で男性刺され死亡、福岡 「もめごと」と通報
共同通信6/3(土)9:23
社会 アクセスランキング
-
1
水没した車から発見の男性死亡 大雨で冠水か 愛知・豊橋
毎日新聞6/3(土)5:42
-
2
体に複数の刺し傷、40代の男性死亡 福岡の路上、「もめ事」と通報
朝日新聞6/3(土)6:14
-
3
愛知 約26万人に「緊急安全確保」 水没した車から救出の男性死亡
TBS NEWS DIG6/3(土)4:17
-
4
記録的な大雨 関東は昼頃まで激しい雨や非常に激しい雨 土砂災害や川の氾濫に警戒
tenki.jp6/3(土)6:09
-
5
和歌山県で一時 線状降水帯 真国川で2人流され行方不明
日テレNEWS6/3(土)3:08
-
6
修学旅行の中学生11人を搬送 新幹線運休の東京駅で熱中症か
朝日新聞6/2(金)23:41
-
7
東海道新幹線「東京−名古屋」正午頃まで運転見合わせ(午前5時現在)
日テレNEWS6/3(土)5:20
-
8
夜になり…4回目の“線状降水帯” 静岡・冠水30センチ「怖い。何が起こるか…」
日テレNEWS6/3(土)1:46
-
9
東海道新幹線の〝列車ホテル〟 3駅で開設 3日運転は未定
産経新聞6/2(金)23:26
-
10
【速報】町田の国道バイパスで土砂崩れ 1人けが 通行止め
TBS NEWS DIG6/3(土)2:47
社会 新着ニュース
-
布にくるまれた女性遺体、土地勘ある人物が遺棄か…発見場所は7階の元カラオケ店
読売新聞6/3(土)9:28
-
【大雨警報】茨城県・常陸太田市、笠間市に発表
TBS NEWS DIG6/3(土)9:27
-
路上で男性刺され死亡、福岡 「もめごと」と通報
共同通信6/3(土)9:23
-
新幹線足止め続き、乗客ぐったり 「帰りたい」窓口に長い列
共同通信6/3(土)9:22
-
息子の上司や医師かたり「金を工面して」 神戸の高齢女性宅に電話し訪問の「受け子」逮捕 詐欺疑い
神戸新聞NEXT6/3(土)9:18
-
歌舞伎町のホスト、富山県で車上荒らし…公判で「富山の車は3台に1台が無施錠と聞いた」
読売新聞6/3(土)9:18
-
無記名式SuicaとPASMO販売中止へ 半導体不足のため
朝日新聞6/3(土)9:15
-
<解除>【土砂災害警戒情報】山梨県・南アルプス市
TBS NEWS DIG6/3(土)9:15
-
人気遊具で子ども2人が骨折 混雑でぶつかり転倒…利用人数を制限へ
朝日新聞6/3(土)9:15
-
人気遊具で子ども2人が骨折 混雑でぶつかり転倒…利用人数を制限へ
朝日新聞デジタル6/3(土)9:15
総合 アクセスランキング
-
1
平岩紙が第1子出産 既に仕事復帰、出産時期や性別は非公表…夫は「フジファブリック」山内総一郎
スポーツ報知6/3(土)4:00
-
2
市川猿之助出演「劇場版 緊急取調室」撮り直しへ 代役候補「4人の俳優」
東スポWEB6/3(土)5:00
-
3
水没した車から発見の男性死亡 大雨で冠水か 愛知・豊橋
毎日新聞6/3(土)5:42
-
4
体に複数の刺し傷、40代の男性死亡 福岡の路上、「もめ事」と通報
朝日新聞6/3(土)6:14
-
5
カージナルス ヌートバーが腰部打撲で負傷者リスト入り 5月29日のロイヤルズ戦で途中交代
スポニチアネックス6/3(土)4:17
-
6
愛知 約26万人に「緊急安全確保」 水没した車から救出の男性死亡
TBS NEWS DIG6/3(土)4:17
-
7
「やっぱりテレビ出てないから」ナイナイ矢部 オリラジ中田の“松本批判”に示した見解
女性自身6/3(土)6:00
-
8
記録的な大雨 関東は昼頃まで激しい雨や非常に激しい雨 土砂災害や川の氾濫に警戒
tenki.jp6/3(土)6:09
-
9
和歌山県で一時 線状降水帯 真国川で2人流され行方不明
日テレNEWS6/3(土)3:08
-
10
伊藤かずえ、芸能界で最も“酒に強かった”人物とは?「無敵だった、誰も勝てなかった」
スポニチアネックス6/2(金)22:33
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ご縁だるまガチャに「ご当地調味料」 新宿マルイアネックス・逢うふるさとチョイス
みんなの経済新聞ネットワーク6/3(土)7:30
-
アルバルク東京・ルークがマスコット総選挙3位 チアはベスト演技チーム賞
みんなの経済新聞ネットワーク6/2(金)21:11
-
渋谷・センター街に名古屋発居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」 エリア初
みんなの経済新聞ネットワーク6/2(金)19:36
-
世界2階級制覇・プロボクサー中谷潤人さん、相模原市ホームタウンアスリートに認定
みんなの経済新聞ネットワーク6/2(金)19:10
-
野菜ソムリエ厳選の野菜に感動する昔ながらの居酒屋『食彩たつ』
さんたつ by 散歩の達人6/2(金)19:01
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.