安倍晋三前首相が窮地に追い込まれている。
25日、朝日新聞は安倍氏の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側が過去5年間で総額約916万円を負担していた可能性があると報じた。ホテル側が安倍氏の資金管理団体「晋和会」宛てに出した領収書もあったとされ、東京地検特捜部は安倍氏の秘書や関係者を事情聴取して、政治資金規制法違反にあたるか調べを進めているという。また複数のメディアは、安倍氏周辺の関係者の話として、費用の一部を補てんしていたことを認めた上で「(政治資金)収支報告書に記載すべきだったという事実を担当秘書は知っていた」などの証言を紹介している。
「桜を見る会」をめぐっては、安倍氏の地元支援者が多数招待されていたことから、昨年の国会で「税金の私物化」ではと批判を浴びていたが、その前日にホテルで行われた夕食会についても1人5千円の参加費用に対して、高額なのではないかと追及されていた。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこのタイミングで報道が出てきた理由をこう分析する。
「タイミングとしては、学術会議問題やGoToキャンペーンへの対応などで強い批判を浴びている菅義偉首相に対して、早くも安倍前首相の『再登板』待望論などの報道が出始めた頃でした。最初の国会を何とか乗り切りたい、批判の矛先を変えたいという菅官邸の“意思”が働いていたと考えられます。『桜を見る会』の疑惑は、登場人物が安倍氏の1人だけです。『森友・加計問題』などは他の閣僚も巻き込むことになりかねないが、『桜』なら批判の矛先が向くのは安倍氏だけ。菅首相もほとんどノーダーメージで済みます。最初のスクープが読売新聞で、NHKもかなりの情報量を持っていることからも、情報の出どころは官邸に近い筋だろうと推察できます」
安倍氏は国会で「安倍事務所もまた後援会にも一切、入金、支出はない」「ホテル側が設定した価格であり、価格以上のサービスが提供されたわけでは決してない」「事務所側が補てんしたという事実もない」などと主張し、ホテル側からの明細書も「発行は受けていない」と語っていた。結果として、これらの国会答弁は完全に矛盾することになる。
24日、安倍氏は「国会での説明と違う」と詰め寄る記者に対して、「私はもう国会で答弁させて頂いている」と反論。約1分だけ立ち止まりこう答えた。
「告発を受けて、事務所として全面的に協力している。まだ途中の経過だから、今の段階ではお話しすることは控えたい」
この疑惑が噴出する4日前の11月19日。安倍氏の姿は東京・赤坂の「明治記念館」にあった。ある女性実業家の出版記念パーティーに昭恵夫人と参加していたという。出席者の1人はその時の様子をこう語る。
「女性実業家は昔から昭恵さんが懇意にしていた方で、晋三さんは急きょ、昭恵さんに呼ばれて出席したようです。昭恵さんはファーストレディーの重圧から解放されたからか、とてもはつらつとして昔に戻っていました。最近では、経営している居酒屋『UZU』にも顔を出し始めたようです。晋三さんも体調はよさそうでスピーチでは『総理大臣の時よりも、暇になりましたので』などと言って笑いを誘っていました。暇だと言いながら食事にも手をつけずに出て行ったので、変わらず忙しくしているようでした。晋三さんはこうした会合にも嫌な顔をせずに出席するように、支援者をとても大切にする人なので、(費用の補てんは)そうした思いが行き過ぎた結果かもしれません」
朝日新聞などによると、補てんを認めた関係者は、安倍氏が国会で事実と異なる答弁をしていたことに対して「当時、秘書が安倍首相に虚偽の説明をしていた」と話したという。昨年の国会答弁前に安倍氏が秘書に「事務所が(一部を)支出していることはないか」と確認すると、秘書は「払っていない」と虚偽の説明をしたとする。この証言が真実かはわからないが、安倍氏と学生時代の同級生でもある友人の1人はこう語る。
「安倍くんは、新人議員の頃に『選挙区ではビール1杯をごちそうになるだけでも違反になる』と言っていたくらいお金には敏感な政治家でした。友人同士の飲み会でも、お金の貸し借りを作るようなことはしません。そうした意識を持って政治家をやってきた人間なので、自分から(秘書に費用の補てんを)指示することはないと思います」
だが、はたして秘書の独断で安倍氏が何も知らないということがあり得るのだろうか。前出の角谷氏は疑問を呈する。
「長年、公設第一秘書がやっていたことを、ボスである政治家が何も知らないということは考えられません。ましてや首相であれば、より厳しい監督責任が問われます。もし本当に何も知らなかったら、世間からは間抜けな政治家だという烙印が押されてしまうでしょう。もしこれで秘書だけに責任を負わせることになったら、首相は国会で何を言っても許される、何をやってもいいということになる。中途半端な捜査で終われば、東京地検特捜部への批判も免れないでしょう」
安倍氏の関与はあったのか、なかったのか。東京地検特捜部の捜査の進展とともに、安倍氏は「正念場」を迎える。(取材・文=AERAdot.編集部・作田裕史)
「桜を見る会」疑惑で窮地の安倍前首相 友人に語っていた警戒感「ビール一杯でも違反になる」

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
「週休3日制」自民が本格議論…コロナ禍の企業で試験導入、給与1〜2割減
読売新聞 1月24日(日) 21:48
-
岐阜県知事選 古田氏が5選 新人3氏を破る
毎日新聞 1月24日(日) 22:43
-
岐阜知事に古田氏5選=保守分裂、3新人破る
時事通信 1月24日(日) 23:43
-
首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」
共同通信 1月24日(日) 19:37
-
現職の吉村美栄子氏が4選 自公推薦の新人破る 山形県知事選
毎日新聞 1月24日(日) 22:30
-
岐阜知事選分裂で野田氏が県連会長辞任意向
共同通信 1月24日(日) 23:37
-
GoToに1兆円超 立憲・福山氏「いま必要なことに」
朝日新聞 1月24日(日) 16:54
-
野田聖子氏、自民県連会長辞任へ 保守分裂の岐阜知事選
朝日新聞 1月25日(月) 1:25
-
ワクチン接種に自衛隊活用を検討 慎重論も
産経新聞 1月24日(日) 20:04
-
山形県知事に吉村氏4選 自民推薦の新人女性下す
共同通信 1月24日(日) 23:52
-
<独自>防衛施設周辺を「注視区域」指定 外資土地買収対策で法案概要判明
産経新聞 1月24日(日) 20:44
-
野田聖子氏、岐阜県連会長辞任へ 保守分裂の岐阜県知事選めぐり
産経新聞 1月25日(月) 0:09
-
山形知事選、現職の吉村美栄子氏が4選…全国初の女性一騎打ちで新人下す
読売新聞 1月24日(日) 20:33
-
<独自>自治体間の情報連携システム構築へ ワクチン接種で政府
産経新聞 1月24日(日) 20:49
-
25日から衆院予算委 コロナ特措法の罰則規定焦点に
産経新聞 1月24日(日) 20:09
-
岐阜知事に古田氏5選 半世紀ぶり保守分裂制す
共同通信 1月25日(月) 0:03
-
ワクチン担当「抜てき」河野氏、滑り出し前途多難…試される調整力
読売新聞 1月24日(日) 21:50
-
自民・野田聖子議員、岐阜県連会長を辞任する意向…保守分裂知事選の混乱で引責
読売新聞 1月25日(月) 1:19
-
「熱量がなければ拡散しない」…SNS発信で悩む首相に山田太郎議員が厳しめ助言
読売新聞 1月24日(日) 23:41
-
埼玉・川越市長選、川合氏4選
産経新聞 1月24日(日) 23:29
-
岐阜県知事に古田氏5選 半世紀ぶり保守分裂制す
産経新聞 1月25日(月) 0:19
-
初の女性一騎打ち山形知事選、午後4時の投票率31・26%
読売新聞 1月24日(日) 17:15
-
長野、広島両参院選挙区の行方は…気をもむ自民
産経新聞 1月24日(日) 20:09
-
岐阜知事選、現職の古田肇氏が5選…新人3人破る
読売新聞 1月24日(日) 23:15
-
東京・千代田区長選は4氏の争い
産経新聞 1月24日(日) 20:39
-
岐阜知事選、投票率は前回上回る 午後6時現在、今夜大勢判明
共同通信 1月24日(日) 18:52
-
自民岸田氏「更なる経済対策が必要」 3次補正審議中、異例の言及
毎日新聞 1月24日(日) 16:11
-
山形知事選、野党支援の現職が勝利 全県選挙で自民連敗
朝日新聞 1月24日(日) 20:01
-
菅首相、SNS活用を学ぶ 「曲解して伝わる仕組み」に強い関心
毎日新聞 1月24日(日) 21:22
-
岐阜県知事選、現職・古田肇氏が5選 県政史上最多
朝日新聞 1月24日(日) 22:16
-
岐阜知事に古田氏が5選確実
共同通信 1月24日(日) 22:36
-
山形知事に吉村氏4選=初の女性一騎打ち、新人破る
時事通信 1月24日(日) 23:25
-
山形県知事選、現職の吉村氏が当選確実
産経新聞 1月24日(日) 20:24
-
日米安保の尖閣適用を確認…岸防衛相、米オースティン国防長官と20分電話会談
読売新聞 1月24日(日) 20:46
-
岐阜県連会長の辞意表明=自民・野田氏
時事通信 1月25日(月) 0:01
-
「まん延防止」国会報告検討=特措法改正案、修正に前向き―自民幹部
時事通信 1月24日(日) 16:13
-
菅首相、SNS発信で意見聴取
時事通信 1月24日(日) 19:54
-
西之表市長選に現新2氏が届け出 馬毛島基地建設の賛否争点
共同通信 1月24日(日) 18:56
-
御殿場市長選が告示 現職と新人の一騎打ち
産経新聞 1月24日(日) 18:44
-
山形知事に吉村氏が4選確実
共同通信 1月24日(日) 20:07
-
当たり前ができない…菅さんの「あまりに短すぎる」答弁の深刻さ わかりやすく減った「政府答弁時間」
withnews 1月24日(日) 7:00
-
立民福山氏「案里議員は辞職を」 公明幹部も自民に苦言
共同通信 1月24日(日) 12:04
-
「公明党」と「創価学会」は政教一致? なぜ公明党は創価学会への言及を控えるようになったのか
文春オンライン 1月23日(土) 6:00
-
山形県知事選の投票始まる 全国初の女性同士一騎打ち
共同通信 1月24日(日) 12:03
-
対中ロ、「電子戦」強化急ぐ=陸自、1年で7拠点に新部隊―九州・沖縄と北海道重視
時事通信 1月24日(日) 5:13
-
追加の経済対策必要=自民・岸田氏―新型コロナ
時事通信 1月24日(日) 14:42
-
「尖閣は安保5条の対象」米国防長官が確認…岸防衛相と電話会談、早期訪日の意向
読売新聞 1月24日(日) 9:28
-
菅首相、簡潔答弁に徹す=代表質問、「後手」批判には反論―25日から予算委
時事通信 1月23日(土) 14:27
-
ロシアが北方四島を返還できなくなった「本当の事情」
PHPオンライン衆知 1月23日(土) 12:00
-
自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 1月23日(土) 6:40
政治 アクセスランキング
-
1
「週休3日制」自民が本格議論…コロナ禍の企業で試験導入、給与1〜2割減
読売新聞2021年01月24日21時48分
-
2
岐阜県知事選 古田氏が5選 新人3氏を破る
毎日新聞2021年01月24日22時43分
-
3
岐阜知事に古田氏5選=保守分裂、3新人破る
時事通信2021年01月24日23時43分
-
4
首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」
共同通信2021年01月24日19時37分
-
5
現職の吉村美栄子氏が4選 自公推薦の新人破る 山形県知事選
毎日新聞2021年01月24日22時30分
-
6
岐阜知事選分裂で野田氏が県連会長辞任意向
共同通信2021年01月24日23時37分
-
7
GoToに1兆円超 立憲・福山氏「いま必要なことに」
朝日新聞2021年01月24日16時54分
-
8
野田聖子氏、自民県連会長辞任へ 保守分裂の岐阜知事選
朝日新聞2021年01月25日01時25分
-
9
ワクチン接種に自衛隊活用を検討 慎重論も
産経新聞2021年01月24日20時04分
-
10
山形県知事に吉村氏4選 自民推薦の新人女性下す
共同通信2021年01月24日23時52分
政治 新着ニュース
-
野田聖子氏、自民県連会長辞任へ 保守分裂の岐阜知事選
朝日新聞2021年01月25日01時25分
-
自民・野田聖子議員、岐阜県連会長を辞任する意向…保守分裂知事選の混乱で引責
読売新聞2021年01月25日01時19分
-
岐阜県知事に古田氏5選 半世紀ぶり保守分裂制す
産経新聞2021年01月25日00時19分
-
野田聖子氏、岐阜県連会長辞任へ 保守分裂の岐阜県知事選めぐり
産経新聞2021年01月25日00時09分
-
岐阜知事に古田氏5選 半世紀ぶり保守分裂制す
共同通信2021年01月25日00時03分
-
岐阜県連会長の辞意表明=自民・野田氏
時事通信2021年01月25日00時01分
-
山形県知事に吉村氏4選 自民推薦の新人女性下す
共同通信2021年01月24日23時52分
-
岐阜知事に古田氏5選=保守分裂、3新人破る
時事通信2021年01月24日23時43分
-
「熱量がなければ拡散しない」…SNS発信で悩む首相に山田太郎議員が厳しめ助言
読売新聞2021年01月24日23時41分
-
岐阜知事選分裂で野田氏が県連会長辞任意向
共同通信2021年01月24日23時37分
総合 アクセスランキング
-
1
アンジャッシュ児嶋 渡部との〝緊急ミーティング〟で超凡ミス!「あいつを怒ってた手前…」
東スポWeb 2021年01月24日 20時18分
-
2
「麒麟がくる」帰蝶P黒幕?「毒を盛る」次回衝撃台詞にネット騒然「まさにマムシ娘」川口春奈まだ出番
スポニチアネックス 2021年01月24日 20時43分
-
3
4-5日前に陽性判明し前日まで「無症状」…新型コロナに感染し自宅療養中の高齢者が死亡 入院優先度低く
東海テレビ 2021年01月24日 21時54分
-
4
有吉弘行 志村けんさん〝聖人化〟に怒「人を傷つけない笑いやってた? ふざけんなよ、バカ!」
東スポWeb 2021年01月24日 21時53分
-
5
「週休3日制」自民が本格議論…コロナ禍の企業で試験導入、給与1〜2割減
読売新聞 2021年01月24日 21時48分
-
6
土俵際の逆転不発で正代4敗目 行司と重なる不運、目立った「危ない相撲」
毎日新聞 2021年01月24日 20時55分
-
7
瑛人 「香水」の歌詞は実体験をもとに、大ヒット後に元カノから連絡「印税よこせって」
スポニチアネックス 2021年01月24日 22時36分
-
8
寺島しのぶ、父・尾上菊五郎に愛人は「絶対いた」
デイリースポーツ 2021年01月24日 17時25分
-
9
安藤美姫(33)が指導者にならない理由は「お金」よりも…。フィギュア界の“ある事情”
文春オンライン 2021年01月24日 17時00分
-
10
岐阜県知事選 古田氏が5選 新人3氏を破る
毎日新聞 2021年01月24日 22時43分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
三石琴乃や蒼井翔太ら声優陣がイベントに登場!
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月24日 21時30分
-
【城旅のコツ】 もっと山城を楽しむための持ち物・服装選び
城びと 2021年01月24日 18時00分
-
松坂桃李、先輩あややにサイン求めるも…
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月24日 17時30分
-
【世田谷区】一部のショップがリニューアル中です!「二子玉川ライズショッピングセンター」2月初旬に新しいショップがオープン予定!
号外NET 2021年01月24日 16時05分
-
【羽村市】コインランドリー併設のクリーニング店「Annika(アニカ)羽村栄町店」オープン!
号外NET 2021年01月24日 12時38分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.