作家の室井佑月さんは、差別発言に対して、「怒りを覚えたほうがいい」と警告する。
* * *
また歪んだ正義の棍棒を振りかざす愚かな人が現れた。
1月26日付の「47NEWS」の「再び『同性婚気持ち悪い』と投稿 愛知・渡辺昇県議」という記事によれば、愛知県の渡辺県議がSNSで、「同性婚が気持ち悪いと言って何がいけないんですか」などと投稿したらしい。
この人は昨年にも、「同性結婚なんて気持ち悪い事は大反対!」と投稿していた。もちろん、こういった差別発言は抗議される。その抗議にも「まともな人が思う事をありのままにSNSに投稿しただけ」などと言い返したというから、絶句する。
私は渡辺県議のような人がいるからこそ、同性婚は認められなくてはいけないと改めて思う。
憲法に人はみな平等と定められている。既存のルールを無視し、どれほど他者を傷つけ、どれほど差別的であっても、自分の『まとも』が絶対であると、いい歳した大人がいい張る。イカれているとしかいいようがない。
現実として、そういうイカれた人がなかなか社会からいなくならないのであれば、早速、法整備をし、不当な扱いを受ける人たちを法で守らなければいけないと感じる。
同性愛者じゃなくても、このような発言には怒りを覚えたほうがいい。なぜならば、渡辺県議は、他者の内心の自由の領域を侵そうとしているからだ。
今の時代に、この国の、今の親の元に生まれ、仕事につき、今の暮らしをし……。変えようと思っても、自分だけではすぐに変えられないことばかりだ。人は一人では生きていけないから、社会という一定の囲いの中から逃れられない。
そんな中、心だけはどこまでも自由である。ここが侵されることがあれば、人である意味もなくなる。
渡辺県議がいった、「同性婚は気持ち悪い」という言葉。もちろん、彼がどう思おうがそれさえも自由だ。が、それは外に放つ言葉ではない。他者の心の自由の領域に土足で踏み込む暴力だ。そしてまた、誰かが暴力を受けているのを、ただ眺めていてはいけない。いつかその暴力は、自分に向かうかもしれない。
誰がどんな人を愛そうが、自由。心の自由は、奪われてはいけない。愛欲についても、誰かに干渉されるようなものではない。
だいたいね、誰かの愛欲なんて、他所(よそ)からしたらみんな気持ちの良いものではない。そこはほっとけよ、って話だ。
渡辺県議のような日本会議的な考えの人、合同結婚式で強制結婚させる旧統一教会、お気持ちで性搾取を判断するラディフェミたち、みんな他人の愛欲に興味を持ちすぎ。そして自分の絶対を他者に強要しすぎ。
室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中
※週刊朝日 2023年2月17日号
室井佑月「キモいはやめろ 3」

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
保守分裂の奈良県知事選、自民が劣勢に危機感…維新は弾みに期待
読売新聞4/2(日)10:40
-
林外相、李強首相と面会 習氏側近、日本閣僚で初
共同通信4/2(日)19:15
-
IR誘致、賛成が上回る 大阪ダブル選 本社電話世論調査
毎日新聞4/2(日)19:32
-
[奈良県知事選挙・情勢分析]山下真氏がやや先行
読売新聞4/2(日)14:00
-
「日本側が積極的だった」日中外相会談の実現 背景に邦人の拘束事件
朝日新聞4/2(日)18:41
-
日中、拘束邦人早期解放で平行線 外相会談、首脳対話は継続
共同通信4/2(日)19:14
-
岸田首相が昨夏以来のゴルフ 財界幹部らと
共同通信4/2(日)13:00
-
[徳島県知事選挙・情勢分析]3氏が激しく競り合う
読売新聞4/2(日)14:00
-
大阪ダブル選 知事・市長とも維新候補リード 本社中盤情勢分析
毎日新聞4/2(日)18:52
-
[大阪市長選挙・情勢分析]横山英幸氏が先行、北野妙子氏が追いかける
読売新聞4/2(日)14:00
-
サル発言の影響「分からない」 衆参5補選巡り立民・岡田幹事長
共同通信4/2(日)20:07
-
[大阪府知事選挙・情勢分析]吉村洋文氏が安定感増す
読売新聞4/2(日)14:00
-
データで読み解く統一地方選 増加する相対的貧困世帯、スマホあっても遠い「普通」
産経新聞4/2(日)19:59
-
[大分県知事選挙・情勢分析]佐藤樹一郎氏がリード
読売新聞4/2(日)14:00
-
自民国防部会長「台湾有事もっと早い」 石垣駐屯地開設巡り本紙単独インタビュー
産経新聞4/2(日)17:51
-
出産費用の保険適用化…結局自己負担高くなる?安くなる?
日テレNEWS4/2(日)10:00
-
岸田首相、就任後2回目のゴルフ…「これからです」と笑顔
読売新聞4/2(日)18:07
-
岸田首相 去年8月以来のゴルフ楽しむ 就任後2回目、記者団にもリラックスした表情で…
日テレNEWS4/2(日)18:52
政治 アクセスランキング
-
1
保守分裂の奈良県知事選、自民が劣勢に危機感…維新は弾みに期待
読売新聞4/2(日)10:40
-
2
林外相、李強首相と面会 習氏側近、日本閣僚で初
共同通信4/2(日)19:15
-
3
IR誘致、賛成が上回る 大阪ダブル選 本社電話世論調査
毎日新聞4/2(日)19:32
-
4
[奈良県知事選挙・情勢分析]山下真氏がやや先行
読売新聞4/2(日)14:00
-
5
「日本側が積極的だった」日中外相会談の実現 背景に邦人の拘束事件
朝日新聞4/2(日)18:41
-
6
日中、拘束邦人早期解放で平行線 外相会談、首脳対話は継続
共同通信4/2(日)19:14
-
7
岸田首相が昨夏以来のゴルフ 財界幹部らと
共同通信4/2(日)13:00
-
8
[徳島県知事選挙・情勢分析]3氏が激しく競り合う
読売新聞4/2(日)14:00
-
9
大阪ダブル選 知事・市長とも維新候補リード 本社中盤情勢分析
毎日新聞4/2(日)18:52
-
10
[大阪市長選挙・情勢分析]横山英幸氏が先行、北野妙子氏が追いかける
読売新聞4/2(日)14:00
政治 新着ニュース
-
日中は「一衣帯水」=李首相、林外相に
時事通信4/2(日)21:17
-
中国公船、尖閣領海出る 侵入は過去最長80時間超に
産経新聞4/2(日)21:03
-
自民、知事は北海道・大分で先行 大阪ダブルは維新リード
共同通信4/2(日)20:31
-
芸人呼び掛けに親子連れ投票促進 埼玉県選管、啓発に頭ひねる
産経新聞4/2(日)20:28
-
林氏、拘束邦人の早期解放要求=秦氏「法に基づき処置」―対話継続を確認・日中外相会談
時事通信4/2(日)20:28
-
中国に邦人早期解放要請 日中外相会談 林氏、軍事活動に「深刻懸念」
産経新聞4/2(日)20:08
-
サル発言の影響「分からない」 衆参5補選巡り立民・岡田幹事長
共同通信4/2(日)20:07
-
データで読み解く統一地方選 増加する相対的貧困世帯、スマホあっても遠い「普通」
産経新聞4/2(日)19:59
-
IR誘致、賛成が上回る 大阪ダブル選 本社電話世論調査
毎日新聞4/2(日)19:32
-
村山元首相、福島氏を激励
時事通信4/2(日)19:18
総合 アクセスランキング
-
1
RIKACO、過去の離婚について「いつまでもネタにするのはやめて」「随分昔の話です」
スポーツ報知4/2(日)18:15
-
2
ヤクルト・村上の“珍打”「確信歩きランニングホームラン」にネット大ウケ 2ワードがトレンド入り
デイリースポーツ4/2(日)17:41
-
3
「母とは男女の関係でしたか?」義父を殺害して飛び降り自殺した母親の“謎多き過去”…16年後に息子が知った“悲劇の真相”とは
文春オンライン4/2(日)17:00
-
4
韓国メイクをしたヒカキンが“別人” ファン仰天「これガチで!?」「2PMのウヨンさんに」
ENCOUNT4/2(日)15:09
-
5
「節約しているが物価高に追いつかない」世帯年収1000万円・都内在住3人家族、1カ月のリアルな収支内訳
All About NEWS4/2(日)11:15
-
6
元風男塾・長谷川愛、2.5次元俳優の川隅美慎と結婚「笑顔の絶えない家庭を築いていきたい」
ORICON NEWS4/2(日)13:11
-
7
終わらない「客テロ」の連鎖 ニュースに触れない若者たちは「炎上」を知らない
NEWSポストセブン4/2(日)16:15
-
8
キムタク&工藤、反町&松嶋、DAIGO&北川……あのおしどり夫婦を抑えて、世間の支持を最も集めた“ナンバー1憧れ夫婦”は?《好きな夫婦ランキングベスト15》
文春オンライン4/2(日)11:00
-
9
下水処理場で見つかった赤ちゃんは女の子 生まれる前に亡くなっていた死産児だった
NBC長崎放送4/2(日)14:53
-
10
問題用紙に初めから「○」「×」書かれて…免許センター学科試験で「解答入り」配布ミス
読売新聞4/2(日)14:32
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.