昨年に続いてソフトバンクが4連勝で巨人を下して日本一に輝いた今年の日本シリーズ。パ・リーグとセ・リーグの実力差を指摘する声は多いが、このような事態は今年初めて起こったものではない。むしろ古くからのプロ野球ファン、巨人ファンは既視感を覚えた人も多かったのではないだろうか。
パ・リーグが圧倒的な優位となっていたのはおよそ30年前。当時球界を席巻していたのは西武で、1990年の日本シリーズでは巨人を4連勝で破って日本一に輝いている。この前後を振り返ってみると、西武は近鉄に優勝をさらわれた1989年の前後3年間で日本シリーズ3連覇を二度達成。セ・リーグはどの球団がリーグ優勝しても西武には勝てないという状況だった。
この常勝西武を築き上げたのが根本陸夫である。そして根本が駆使したのが大型トレードとドラフトでの裏技だった、1978年に西武の前身であるクラウンライターの監督に就任すると田淵幸一、山崎裕之といった大物をトレードで次々と獲得。更に新人獲得においても秋山幸二をドラフト外ながら破格の条件で獲得、伊東勤は練習生として囲い、社会人に進むと言われていた工藤公康をドラフト6位で指名といった数々の裏技を繰り出して後の主力選手をかき集めてみせたのだ。このような形で獲得した選手は数年後に揃って主力となり、チームを支える存在となっている。
西武に選手獲得で大きく後れをとった巨人が主導で導入されたのがドラフトの逆指名とFA制度である。いずれも1993年オフから導入され、この制度によって巨人は豊富な資金力で他球団の主力選手と有望な新人選手を獲得することが可能になり、2000年代には3度の日本一を成し遂げることになる。この時に主力となっていたのが逆指名制度で獲得した上原浩治や阿部慎之助、FAで獲得した小笠原道大だった。一方のパ・リーグでは根本が西武からダイエーへと移り、巨人と同じやり方でチームを強化。1999年、2003年に日本一に輝いている。
しかし今年の日本シリーズを見ていると、ソフトバンクと巨人では明らかにチームを強化するアプローチが異なっているように見える。巨人が以前のように有望なアマチュア選手と他球団の主力だった選手に頼っている一方で、ソフトバンクは自前で育てた選手たちが中心となっているのだ。
巨人の主力は投手であれば菅野智之、野手であれば坂本勇人、岡本和真、丸佳浩の三人である。菅野は巨人以外であれば入団拒否という姿勢を貫いて一年の浪人を経てプロ入り。いわば根本の裏技に近いものがある。また坂本、岡本は高校球界の有名選手でいずれもドラフト1位での入団。丸は広島からFAで巨人入りしている。
一方のソフトバンクの中心選手を見てみるとアマチュア時代に大物だったのは大ベテランの和田毅と松田宣浩だけ。千賀滉大、石川柊太、甲斐拓也、周東佑京、牧原大成などは育成選手出身で、柳田悠岐、中村晃、栗原陵矢などもドラフトの順位は低くないがそこまで評価が高かった選手ではない。ただそんなある意味“無名”だった選手が次々と球界を代表する選手になる環境を持っていることが最大の強みと言えるだろう。
ソフトバンクももちろん大物選手を黙って見過ごしているわけではなく、ドラフトで複数球団が競合した田中正義や高橋純平も獲得している。しかし彼らが故障で伸び悩んだとしても、下位指名や育成から次々と選手が輩出されるという点でチームの編成に余裕が生まれていることは間違いない。今年のドラフトでも野手では一番人気だった佐藤輝明を外した後は、支配下では全員高校生を指名している。
現時点での実力を考えると首を傾げたくなるような順位の選手もいるが、これまでの選手輩出実績を見ると文句を言おうという気にもならない。超一流の完成品を集めて主力にするのではなく、粗削りな原石を超一流に仕上げられるという点ではソフトバンクが頭一つ抜けていることは間違いないだろう。
選手の能力開花のためにハード面を含めて投資してきたソフトバンクと、旧態依然の選手獲得のみに注力してきた巨人の差は非常に大きなものである。巨人も二軍、三軍の施設を充実させようとはしているものの、一朝一夕で追いつけるものではない。球界の盟主に返り咲くための道のりはなかなか険しいものになりそうだ。(文・西尾典文)
●プロフィール
西尾典文1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
揺らぐ盟主の座…巨人が2年連続の屈辱、“時代遅れ”のチーム強化が招いた悲劇

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
日テレから神戸へ なでしこGK山下杏也加の電撃移籍に裏にあった「確執」
東スポWeb 1月16日(土) 0:35
-
アントニオ猪木氏、腰の治療で入院「必ず元気になって戻って来ます」
スポーツ報知 1月15日(金) 21:53
-
元イングランド代表ルーニーが現役引退、監督就任へ
日刊スポーツ 1月15日(金) 23:25
-
新型コロナの影響で参加できず、オセアニア王者のオークランド・シティがクラブW杯不参加
超ワールドサッカー 1月15日(金) 22:30
-
馬場雄大がNBLデビュー…得意のダンク含む10得点で勝利に貢献
バスケットボールキング 1月15日(金) 19:37
-
元朝青龍が連日の酷評ツイート「こんなレベルなら白鵬また優勝できる」
デイリースポーツ 1月15日(金) 22:05
-
ロッテ・清田〝口止めコロナ不倫〟で無期限謹慎! 「処分は重い?軽い?」OBに聞いた
東スポWeb 1月15日(金) 19:24
-
仙台、クラウドファンディングを再開=J1
時事通信 1月15日(金) 23:26
-
【卓球】8強進出の石川佳純ノリノリ「平野さんの結婚の話聞いてくれないんですか?」
東スポWeb 1月15日(金) 23:08
-
【大宮】黒川淳史にポーランド1部レヒア・グダニスクから完全移籍オファー
スポーツ報知 1月16日(土) 4:00
-
【卓球全日本】16歳・木原美悠が平野美宇に完勝 2年前の再現「自信になった」
スポーツ報知 1月15日(金) 23:39
-
鳥栖が2選手の新型コロナ陽性を発表…現在はともに無症状、濃厚接触者は特定中
SOCCER KING 1月15日(金) 21:55
-
【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(1/13時点)
SOCCER DIGEST Web 1月15日(金) 23:09
スポーツ アクセスランキング
-
1
日テレから神戸へ なでしこGK山下杏也加の電撃移籍に裏にあった「確執」
東スポWeb2021年01月16日00時35分
-
2
アントニオ猪木氏、腰の治療で入院「必ず元気になって戻って来ます」
スポーツ報知2021年01月15日21時53分
-
3
元イングランド代表ルーニーが現役引退、監督就任へ
日刊スポーツ2021年01月15日23時25分
-
4
新型コロナの影響で参加できず、オセアニア王者のオークランド・シティがクラブW杯不参加
超ワールドサッカー2021年01月15日22時30分
-
5
馬場雄大がNBLデビュー…得意のダンク含む10得点で勝利に貢献
バスケットボールキング2021年01月15日19時37分
-
6
元朝青龍が連日の酷評ツイート「こんなレベルなら白鵬また優勝できる」
デイリースポーツ2021年01月15日22時05分
-
7
ロッテ・清田〝口止めコロナ不倫〟で無期限謹慎! 「処分は重い?軽い?」OBに聞いた
東スポWeb2021年01月15日19時24分
-
8
仙台、クラウドファンディングを再開=J1
時事通信2021年01月15日23時26分
-
9
【卓球】8強進出の石川佳純ノリノリ「平野さんの結婚の話聞いてくれないんですか?」
東スポWeb2021年01月15日23時08分
-
10
【大宮】黒川淳史にポーランド1部レヒア・グダニスクから完全移籍オファー
スポーツ報知2021年01月16日04時00分
スポーツ 新着ニュース
-
「競技スキー専門店で知識ゼロからのスタート」③
ラブすぽ2021年01月16日07時00分
-
【楽天】ドラ2高田孝一&ドラ4内間拓馬、大卒コンビが上々初ブルペン
スポーツ報知2021年01月16日07時00分
-
【卓球全日本】前年王者・宇田幸矢まさかの初戦敗退…チームメート発熱で出場決まったのは試合3時間前
スポーツ報知2021年01月16日07時00分
-
【卓球全日本】平野美宇、6回戦敗退も自身デザイン3色ユニフォーム披露
スポーツ報知2021年01月16日07時00分
-
【平野早矢香の目】平野美宇は集中力欠き凡ミス多かった
スポーツ報知2021年01月16日07時00分
-
【ソフトバンク】小久保裕紀ヘッドから2大指令「メモ取れ」「時間うまく使え」
スポーツ報知2021年01月16日07時00分
-
【オリックス】ドラ4中川颯、里中智になる…多彩な変化球のサブマリンにお股ニキ氏太鼓判
スポーツ報知2021年01月16日07時00分
-
巨人、阪神は人数制限/沖縄キャンプ各球団対応
日刊スポーツ2021年01月16日07時00分
-
阪神藤田、信頼される捕手へ「試合のための練習を」
日刊スポーツ2021年01月16日07時00分
-
阪神育成1位岩田将貴「向上出来れば」メモ魔目指す
日刊スポーツ2021年01月16日07時00分
総合 アクセスランキング
-
1
【プラスα】森七菜移籍は“ステージママ”の影響か
スポーツ報知 2021年01月16日 04時00分
-
2
コロナ対策都職員 強制性交容疑で逮捕 警視庁
産経新聞 2021年01月15日 23時44分
-
3
日テレから神戸へ なでしこGK山下杏也加の電撃移籍に裏にあった「確執」
東スポWeb 2021年01月16日 00時35分
-
4
25歳元妻を殺害容疑、30歳男を逮捕 「妻を殺しました」と自首 京都・亀岡
京都新聞 2021年01月15日 23時18分
-
5
フジ「とくダネ!」後番組は谷原章介&永島アナMC
日刊スポーツ 2021年01月16日 05時00分
-
6
松丸亮吾、クイズ全問正解で1000万円獲得 高らかに宣言「小学5年生より賢いです!」
ORICON NEWS 2021年01月15日 20時54分
-
7
石原プロモーション、16日に解散 58年前に起業した日に看板下ろす
サンケイスポーツ 2021年01月16日 05時03分
-
8
コロナ2波で自殺16%増 国内、1波では14%減少
共同通信 2021年01月15日 23時18分
-
9
コロナ分科会“私権制限は必要最小限に”
日テレNEWS24 2021年01月16日 00時23分
-
10
産休明けの川田裕美アナ 「しゅいましぇ〜ん」に久本雅美「謝られるのが一番嫌いです」
スポニチアネックス 2021年01月15日 21時59分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
食事の最中、化粧室に姿を消した同僚の女。その隙に彼女が仕掛けていたコトとは…
東京カレンダー 2021年01月16日 05時10分
-
“名門私立小”出身者が抱える闇。小学校受験を巡って繰り広げられる、ママ友同士の攻防戦
東京カレンダー 2021年01月16日 05時09分
-
出汁がきいた究極の卵かけご飯がしみじみ美味しい、おひとり様ウェルカムの人気店!
東京カレンダー 2021年01月16日 05時08分
-
「婚活は20代女子が有利なの…?」年齢を気にして苦戦していたアラサー女性が、美女に大変身!
東京カレンダー 2021年01月16日 05時06分
-
「人生のカツサンド史上、最高です!」人気俳優にそう言わせた、“記憶に残る”神楽坂の店
東京カレンダー 2021年01月16日 05時05分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.