毎シーズン飛躍が期待されながら、ここまでプロでは目立った成績を残せていない楽天のオコエ瑠偉。プロ7年目を迎え、かつてのスター候補生は正念場を迎えている。
今季もここまで一軍での出番はなし。所属する楽天も首位を走っており、なかなかチャンスが回ってくる気配はない。チームは5月に入り4連敗を喫するなどペースは落ちたが、それでも外野の布陣は新加入の西川遥輝、島内宏明、辰己涼介とスタメンが固定されており、つけ入る隙がないように見える。
とはいえ、4月21日に二軍の試合で放ったホームランが話題となるなど、オコエは今でもファンたちから“ロマン”を抱かれる選手であることも間違いない。今シーズンは5月23日終了時点で二軍戦で打率5割(20打数10安打)と好調だが、一軍で必要とされる時はくるのだろうか……。
「(ホームランの)当たりだけ見ればさすがのパワー。しかし見るたびに打撃フォームが変化する。核となる打撃フォームをベースに多少のマイナーチェンジはあっても良いが、さすがに変わり過ぎ。定まった形がなく身体能力に頼ったスイングなので崩れた際に修正が難しい」(在京球団編成担当)
「高校時代やプロ1年目はゆったりと構えボールを呼び込んで打ち返していた。最近はグリップの位置などをコロコロ変える。打席内での動きも多い。腰を落ち着け1つの形で打撃を作る気持ちがなさそうに感じる。性格的なムラが打撃にも見え隠れする」(楽天担当記者)
現在は二軍で結果を残しているものの、課題が打撃なのは明白だ。プロ入り2年目には41試合の出場ながら打率.300、3本塁打、11打点、5盗塁と将来的な主軸になることを予感させたが、その後は成績が下降。パワーはあるものの、確実性については長年改善が必要とされてきた。
その打撃ではいまだにフォームが定まらず、今後大きな成長は期待するのは難しい状況。しかし、遠投120mといわれる強肩、50m走5秒台の俊足には魅力が溢れている。これからもプロでやっていくには“強み”をいかに生かすのかが重要となってくるだろう。
「打撃だけ見れば一軍レベルとは言い難い。しかし高校時代から話題の強肩と俊足には魅力がある。また甲子園で活躍した選手への注目度は抜群に高い。二軍で本塁打を放ったことが大きく取り上げられるくらいですから。今後は守備固め、代走要員などなら生きる道はあるはず」(楽天担当記者)
「昨年終盤の凡プレーの印象が強いが、守備自体は堅実。強肩と俊足が球界屈指なのは間違いない。試合展開次第では全試合で起用できる究極のユーティリティプレイヤーになれる可能性もある」(在京球団編成担当)
守備では昨年10月14日のソフトバンク戦、8回二死満塁の場面で守備固めとしてセンターの守りに就いていたオコエは、内野への返球で軽率なミスを犯し、全ての走者の生還を許してしまった。石井一久監督も「しっかりと早く内野に返していくのが鉄則なところが、できていなかった」と苦言を呈したプレーの印象が強いが、俊足を生かした守備は球界屈指の存在になれるポテンシャルを持つ。昨年は田中将大が思わず帽子をとって感謝のポーズを見せる超ファインプレーも見せている。
「石井監督はオコエのような意外性ある選手は好きなタイプ。(10月14日の軽率なミスの)翌日に登録を抹消されたことで懲罰という見方もあるが、そのような意図はなかった。気分の波はあるが素晴らしい選手であることは誰もが知っている。監督自身が一番期待しているはずです」(楽天関係者)
そして、守備以外でもオコエを生かすため、実現の可能性は別として“投手起用プラン”も出ているという。かつては阪神時代の野村克也監督が外野手の新庄剛志をピッチャーに挑戦させたが、オコエがマウンドに上がることはあるのだろうか。
「仮に敗戦処理だったとしても、マウンド上で注目を集めれば性格的に調子に乗ることができる。石井監督はビッグボス(日本ハムの新庄監督)以上に常識にとらわれないことが好きな人。可能性はゼロではない」(楽天担当記者)
「今すぐマウンドに上がっても150キロ近い球速は出せるはず。大差がついてリリーフ投手陣を温存したい時に投げさせれば良い。それ以外では守備固め、代走に専念させる。適材適所の起用で輝くはずで気分が乗ってくれば打撃にも好影響を及ぼすかもしれません」(在京球団編成担当)
打撃で開花することは現状ハードルが高いが、やはり俊足と強肩を生かした守備力は素晴らしいものを持っている。また、性格にムラがあることも打撃に影響していると言われているだけに、「目立つこと(投手起用)」をさせるなどして気分を乗せるという方法は“アリ”かもしれない。ここに来て首位を快走していたチームの勢いが落ちているが、オコエが一軍に呼ばれることはあるのか。空気を一変できるプレーができる選手なだけに、近いうちに声が掛かるかもしれない。
楽天オコエ瑠偉、二軍で好調も打撃は“渋い評価” 一軍で「生きる道」はあるのか

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
大谷翔平はトレードに出される!?エンジェルスが抱える“金銭事情”を専門紙が指摘!「トラウトとオオタニを維持することは不可能に近い」
THE DIGEST 7月2日(土) 6:00
-
フェンシング日本代表“沖縄レジャー合宿”発覚 問われる武井壮会長と太田雄貴前会長の責任
日刊ゲンダイDIGITAL 7月2日(土) 6:30
-
なぜ?大谷翔平、6月のオールスターチームに選出されず 史上初月間4勝&6発
デイリースポーツ 7月2日(土) 10:36
-
落合、岡田、平田、金本、今岡、赤星、藤川、鳥谷…阪神タイガースの“次の監督”は誰だ?
文春オンライン 7月2日(土) 11:00
-
またしても「なおエ」大谷翔平の18号で先取点も、5発連続で空砲…エンゼルス大敗
スポーツ報知 7月2日(土) 11:57
-
今夏は止まらない! 大谷翔平、特大の18号本塁打に米識者たちも「完全無欠だ」と熱狂。一方でチームは“なおエ”で
THE DIGEST 7月2日(土) 10:41
-
2位には3倍以上の大差! 大谷翔平の驚異的な広告収入を海外メディアが予測「ジーターさえ成し得なかったことを成し遂げる」
THE DIGEST 7月2日(土) 5:30
-
【広島】秋山翔吾2軍戦で993日ぶり日本球界に“復帰”へ、試合前は中日福留と話し込む場面も
日刊スポーツ 7月2日(土) 11:09
-
巨人は中田翔と増井の“元大物トレード”を狙うべし?躍進中の阪神が獲得すべきは?――2022プロ野球トレード試案<SLUGGER>
THE DIGEST 7月2日(土) 5:00
-
ロッテ佐々木朗希“血染め降板”の後遺症は…マメ体質なら右ヒジに負担、大谷翔平も経験
日刊ゲンダイDIGITAL 7月2日(土) 11:35
-
フェンシング“レジャー合宿”問題へ武井壮会長「せめて代表活動中は『強くなる』ことに真っ直ぐ時間を」
スポーツ報知 7月2日(土) 6:00
-
大谷翔平の本塁打に大喜びした1人の少女 中継に一瞬映って「可愛いチア」と話題に【6月の二刀流】
THE ANSWER 7月2日(土) 7:13
-
エンゼルス・大谷 MLB公式サイトの打者パワーランキングで今季初トップ10入り
スポニチアネックス 7月2日(土) 6:54
-
大谷翔平、今季18号の120メートル弾はライト席上段に到達!ファンも仰天「控えめに言って神」「格が違いすぎる」
ABEMA TIMES 7月2日(土) 10:06
-
打者・大谷翔平、見逃しストライクのうち16.67%は確実に「ボール」MLB平均超える…独自解析で判明
スポーツ報知 7月2日(土) 6:30
-
佐々木朗希〝10K流血降板〟のウラで心配な女房の疲れ ロッテOBはこう見る
東スポWeb 7月2日(土) 5:15
-
大谷翔平メジャー通算500試合目に今季18号HR エンゼルス打線は2安打と沈黙、1対8でアストロズに敗れる
TBS NEWS DIG 7月2日(土) 11:57
-
大谷翔平、アストロズファン沈黙の特大18号! 米記者「ショウヘイが2階席にぶち込んだ」
THE ANSWER 7月2日(土) 9:32
スポーツ アクセスランキング
-
1
大谷翔平はトレードに出される!?エンジェルスが抱える“金銭事情”を専門紙が指摘!「トラウトとオオタニを維持することは不可能に近い」
THE DIGEST2022年07月02日06時00分
-
2
フェンシング日本代表“沖縄レジャー合宿”発覚 問われる武井壮会長と太田雄貴前会長の責任
日刊ゲンダイDIGITAL2022年07月02日06時30分
-
3
なぜ?大谷翔平、6月のオールスターチームに選出されず 史上初月間4勝&6発
デイリースポーツ2022年07月02日10時36分
-
4
落合、岡田、平田、金本、今岡、赤星、藤川、鳥谷…阪神タイガースの“次の監督”は誰だ?
文春オンライン2022年07月02日11時00分
-
5
またしても「なおエ」大谷翔平の18号で先取点も、5発連続で空砲…エンゼルス大敗
スポーツ報知2022年07月02日11時57分
-
6
今夏は止まらない! 大谷翔平、特大の18号本塁打に米識者たちも「完全無欠だ」と熱狂。一方でチームは“なおエ”で
THE DIGEST2022年07月02日10時41分
-
7
2位には3倍以上の大差! 大谷翔平の驚異的な広告収入を海外メディアが予測「ジーターさえ成し得なかったことを成し遂げる」
THE DIGEST2022年07月02日05時30分
-
8
【広島】秋山翔吾2軍戦で993日ぶり日本球界に“復帰”へ、試合前は中日福留と話し込む場面も
日刊スポーツ2022年07月02日11時09分
-
9
巨人は中田翔と増井の“元大物トレード”を狙うべし?躍進中の阪神が獲得すべきは?――2022プロ野球トレード試案<SLUGGER>
THE DIGEST2022年07月02日05時00分
-
10
ロッテ佐々木朗希“血染め降板”の後遺症は…マメ体質なら右ヒジに負担、大谷翔平も経験
日刊ゲンダイDIGITAL2022年07月02日11時35分
スポーツ 新着ニュース
-
【函館5R・2歳新馬】4番人気ブトンドールが初陣V 鮫島克駿騎手「いい状態で競馬を迎えられた」
スポーツ報知2022年07月02日13時25分
-
ロッテ・小島和哉―楽天・辛島航…スタメン発表
スポーツ報知2022年07月02日13時24分
-
F1イギリスGPでアルファタウリは苦戦必至? ガスリー、マシンの弱点を嘆く。角田裕毅はQ2進出も厳しいと予測
motorsport.com 日本版2022年07月02日13時22分
-
【2歳新馬】夏の小倉名物レースを制したのは〝サツマノオンナ〟 松山「枠も良かったですし、いい形で競馬ができました」
東スポ競馬2022年07月02日13時21分
-
【ソフトバンク】中村亮太を支配下登録「ホッとしている気持ち。頑張っていきたい」背番号60
日刊スポーツ2022年07月02日13時21分
-
【函館6R新馬】ニシノシークレット逃げ切りV 勝浦「まだまだ余裕がある」
スポニチアネックス2022年07月02日13時21分
-
PSGがネイマールに続きメッシ売却も視野か スペイン人ジャーナリストが指摘
東スポWeb2022年07月02日13時20分
-
【福島6R新馬戦結果】1番人気バグラダスがハナ差凌いでデビューV
netkeiba.com2022年07月02日13時16分
-
日本ハム・伊藤大海―オリックス・山本由伸…スタメン発表
スポーツ報知2022年07月02日13時16分
-
【福島5R・2歳新馬】ナックブレイブが好位抜け出し初陣V 木幡巧也騎手「思った以上に脚を使った」
スポーツ報知2022年07月02日13時16分
総合 アクセスランキング
-
1
大谷翔平はトレードに出される!?エンジェルスが抱える“金銭事情”を専門紙が指摘!「トラウトとオオタニを維持することは不可能に近い」
THE DIGEST 2022年07月02日 06時00分
-
2
フェンシング日本代表“沖縄レジャー合宿”発覚 問われる武井壮会長と太田雄貴前会長の責任
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月02日 06時30分
-
3
祖母ら、孫の異変知り水かけ指示 2歳児死亡、熱中症リスク認識か
共同通信 2022年07月02日 10時40分
-
4
台風4号 あすにかけ沖縄と奄美に接近…強い風や大雨に警戒を
日テレNEWS 2022年07月02日 11時25分
-
5
小泉孝太郎 炎上必至の「古風な結婚感」明かすもバッシングされなかった理由
NEWSポストセブン 2022年07月02日 07時15分
-
6
ハイヒール・リンゴ「あさパラS」など3週連続欠席 13日に夫死去、テレビやラジオの欠席続く
日刊スポーツ 2022年07月02日 09時53分
-
7
【速報】「赤ちゃん埋めたこと間違いない」神奈川・畑から赤ちゃん遺体 10代少女を逮捕 親子関係も捜査へ
FNNプライムオンライン 2022年07月02日 09時23分
-
8
「おくさまは18歳」岡崎友紀がファンクラブ会員と金銭トラブル 返金を求めると「おっさんに気を使うと思っているのか」
デイリー新潮 2022年07月02日 10時57分
-
9
【速報】au通信障害で気象庁「アメダス」にも影響 観測データ受信が不安定に
TBS NEWS DIG 2022年07月02日 11時10分
-
10
au、電話がつながりづらい状況が7時間以上続く。「接続できませんでした」などの表示
PC Watch 2022年07月02日 08時48分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
新宿『肉バル FORST6丁目』。肉が評判の店が提供する、売り切れ必至のハンバーグランチ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 12時00分
-
不遇の時代を乗り越え、97歳まで描き続けた熊谷守一の人生に片桐仁も脱帽!
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月02日 11時50分
-
三軒茶屋駅からはじめる三軒茶屋・豪徳寺・梅ヶ丘さんぽ〜東京のローカル線・世田谷線沿線の歴史道〜
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 11時00分
-
新宿三丁目『CONTAINER Cafe&Bar』。体にやさしいケーキとコーヒーでまったり。誰にも教えたくない隠れ家カフェ
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月02日 10時00分
-
広島から岸田首相、湯崎知事もカタールW杯日本代表アシスト、森保一監督は「ベスト8に行くということは、優勝も狙える層に入っていくことだと私自身は考えています」
ひろスポ! 2022年07月02日 08時35分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2022 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.