例年トレードの多い6月だが、今年は無風に終わった。しかしまだトレード期間は残されており、水面下では調査を進めている球団もあるはずだ。実績はそれなりにありながらも、今年は出場機会に恵まれていない選手も少なくないだけに、そんな中から他球団にとって狙い目の選手はいないのか、探ってみたいと思う。
まずセ・リーグで実績がありながら、今年一軍出場の少ない選手をピックアップしてみたところ、以下のような顔ぶれとなった。
・ヤクルト:星知弥(投手)、西田明央(捕手)、西浦直亨(内野手)
・阪神:二保旭(投手)、陽川尚将(内野手)、江越大賀(外野手)
・巨人:山口俊(投手)、戸根千明(投手)、北村拓己(内野手)、ウィーラー(内野手)
・広島:中村祐太(投手)、アドゥワ誠(投手)、正隨優弥(外野手)、大盛穂(外野手)
・中日:鈴木博志(投手)、岡田俊哉(投手)、堂上直倫(内野手)、福田永将(内野手)
・DeNA:阪口皓亮(投手)、山下幸輝(内野手)、細川成也(外野手)
投手で他球団からするともったいないと思われている可能性が高いのが中日の鈴木だろう。ドラフト1位で入団し、1年目から一軍で53試合に登板。2年目には開幕から抑えを任せられて14セーブもマークしている。しかしこの年の途中から制球難もあって調子を落とすと、翌年以降は成績が低迷。一時はサイドスローに転向するなどしたものの、なかなか結果を残すことができていない。しかしそれでも150キロを超えるスピードは大きな魅力であり、年齢的にも今年で25歳とまだまだ若いだけに何かきっかけがあれば、大化けする可能性を秘めている。
中日の投手では同じドラフト1位入団の岡田も実績は申し分なく、貴重なサウスポーで先発もリリーフも経験があるのは強みだ。過去2年間は防御率が4点台後半となっているが、まだまだ余力はあるはずだ。打撃陣の弱い中日だけに、野手との交換でこの2人を狙う球団が出てきてもおかしくはないだろう。
一方の野手で最もすぐに戦力として期待できそうな選手と言えばウィーラーになる。一昨年のシーズン開幕直後に楽天から巨人にトレードで移籍したが、2年連続で二桁本塁打をマーク。昨年はわずかに規定打席に届かなかったものの、8割を超えるOPSをマークしている。今年は新加入のポランコ、ウォーカーの活躍もあって二軍暮らしが続いているものの、それでも気持ちを切らさずに成績を残しているのは立派だ。
今年で35歳という年齢はネックとなりそうだが、パ・リーグ、セ・リーグ両方で実績を残しているのは大きなプラス要因であり、外国人枠に余裕があって打線をテコ入れしたい球団は獲得を検討しても面白いのではないだろうか。他ではルーキー2人と秋山翔吾の加入で一軍入りが難しくなっている正隨、大盛の外野手2人も他球団でチャンスがあれば活躍できる余地はまだまだあるだろう。
次にパ・リーグも同じように今年出場機会に恵まれていない選手をピックアップしてみた。
・オリックス:山田修義(投手)、バルガス(投手)、T−岡田(外野手)
・ロッテ:田中靖洋(投手)、平沢大河(内野手)、菅野剛士(外野手)
・楽天:釜田佳直(投手)、横尾俊建(内野手)、岡島豪郎(外野手)
・ソフトバンク:大竹耕太郎(投手)、笠谷俊介(投手)、高田知季(内野手)、真砂勇介(外野手)
・日本ハム:池田隆英(投手)、清水優心(捕手)、高濱祐仁(内野手)
・西武:佐野泰雄(投手)、西川愛也(外野手)、高木渉(外野手)
投手で他球団から人気になりそうなのがソフトバンクの大竹、笠谷のサウスポー2人だ。大竹は育成ドラフト出身ながら1年目に3勝、2年目に5勝をマーク。その後は一軍での登板機会が年々減少し、過去2年間はわずか2勝に終わっているものの、今年も二軍ではチームトップの投球回を記録するなど安定した成績を残している。先発タイプのサウスポーが欲しい球団も多いだけに、トレード要員となれば手を挙げるチームは出てくるだろう。
笠谷も一昨年は4勝、昨年も3勝を挙げているが、今年は調子を落として二軍暮らしが続いている。ただこちらも二軍では防御率が1点台と格の違いを見せているだけに、他球団であればまだまだ働ける余地はあるはずだ。ソフトバンクも決してサウスポーが充実しているわけではないが、大関友久が大きく成長しているだけに、交換条件次第ではトレードを検討することも十分に考えられる。
リリーフタイプのサウスポーではオリックスの山田も実績十分だ。外国人投手と若手の台頭もあって今年は一軍での登板機会は少ないが、貴重な左腕だけにまだまだ市場価値は十分に残されているはず。
一方の野手ではロッテの平沢、菅野の2人が面白い。ともに今年は一軍の戦力となっていないが、パンチ力は大きな魅力であり、平沢は若さ、菅野は打つ以外のプレーのレベルの高さも大きな魅力となっている。ロッテも得点力不足に悩んでいるだけに簡単に放出することはなさそうだが、本人たちにとっては環境を変えることがプラスになる可能性もありそうだ。
もう1人貴重なパワーヒッターとして人気になりそうなのが真砂だ。右打者で柳田悠岐に負けない力強いスイングをすることから“ミギータ”の異名をとるように、そのパワーは誰もが認めるところだが、なかなかその才能を開花することができずにプロ入り10年目を迎えている。チームは他にも若手の外野手が多く、なかなか一軍で出番がないことを考えると、他球団でプレーしている姿を見てみたいと思う関係者も多いはずだ。
冒頭でも触れたように6月は秋山翔吾の広島入団以外は大きな動きはなかったが、水面下での動きがあることは間違いない。トレードによってブレイクする選手もいるだけに後半戦に向けて、積極的に動く球団が出てくることを期待したい。(文・西尾典文)
●プロフィール
西尾典文1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
静かな「トレード市場」は活発化するのか 「狙い目」となりそうな選手を探った

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
阪神・佐藤輝の不振脱却への鍵は?デーブ大久保氏「残念でしょうがない」
ベースボールキング8/14(日)7:14
-
【甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会、9日目の対戦と開始時間 前日結果
SPREAD8/14(日)6:00
-
【甲子園】明徳義塾・馬淵監督の〝懺悔〟「かわいそうな目にあわせた」夏11人だけの起用巡る葛藤
東スポWeb8/14(日)6:15
-
【MLB】大谷翔平、昨季エ軍開幕投手から26号放ち“元同僚対決”を制するか 「2番DH」でスタメン
SPREAD8/14(日)6:24
-
タイガース野手の“走塁妨害”が物議!ヘッドスライディングを足で阻止する危険行為に怒りの声「許されるものではない」
THE DIGEST8/14(日)5:30
-
阪神 高松商・浅野外野手を内野転向視野にドラフト1位候補に 補強課題「強打の右打者」
スポニチアネックス8/14(日)5:15
-
【甲子園】巨人・水野雄仁スカウト部長が初戦を終え総括 高松商・浅野のパワーに驚き
スポーツ報知8/14(日)6:10
-
17歳馬場咲希が全米女子アマ決勝進出! 6H残して圧勝、日本人37年ぶりVについに王手
THE ANSWER8/14(日)6:33
-
藪氏が気になった阪神・佐藤輝明の“ファウル”
ベースボールキング8/14(日)8:00
-
三笘薫が途中出場でプレミアデビュー!キレキレのドリブルから決定機も演出!ブライトンは1点が遠くスコアレスドロー
SOCCER DIGEST Web8/14(日)0:53
-
「これ、桑田に返しておいてもらえませんか?」清原和博はなぜ“桑田真澄のグラブ”を私に預けたのか
文春オンライン8/14(日)6:00
-
安藤統男氏、阪神・佐藤輝明の後ろに控える5番・陽川尚将は「三振のリスクが高い」
スポーツ報知8/14(日)7:00
-
上原浩治氏「やっぱり体が強いなと思う」大谷翔平“2桁勝利&2桁本塁打”偉業にあっぱれ!
日刊スポーツ8/14(日)9:05
-
「ボリュームがえげつない!」8頭身美女チアが大胆披露した“ドッカン私服”姿に反響大!「透き通るような白い肌」
THE DIGEST8/14(日)6:00
-
【甲子園】打倒横浜! 聖光学院・赤堀主将「一瞬一瞬やりきる」神奈川勢に初白星だ
日刊スポーツ8/14(日)9:22
-
【巨人】プロ初勝利直江大輔の父語る 「俺なんかいる場所じゃないよ」弱音から大人になった
スポーツ報知8/14(日)6:10
-
【甲子園】横浜大坂啓斗、フェンスぶつかりながら飛球をスライディングキャッチ 球場内に大歓声
日刊スポーツ8/14(日)8:58
-
達川光男氏、104年ぶりの2ケタ勝利&2ケタ本塁打の大谷翔平へ「あっぱれ」…「素晴らしい…言うことないです」
スポーツ報知8/14(日)9:11
スポーツ アクセスランキング
-
1
阪神・佐藤輝の不振脱却への鍵は?デーブ大久保氏「残念でしょうがない」
ベースボールキング8/14(日)7:14
-
2
【甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会、9日目の対戦と開始時間 前日結果
SPREAD8/14(日)6:00
-
3
【甲子園】明徳義塾・馬淵監督の〝懺悔〟「かわいそうな目にあわせた」夏11人だけの起用巡る葛藤
東スポWeb8/14(日)6:15
-
4
【MLB】大谷翔平、昨季エ軍開幕投手から26号放ち“元同僚対決”を制するか 「2番DH」でスタメン
SPREAD8/14(日)6:24
-
5
タイガース野手の“走塁妨害”が物議!ヘッドスライディングを足で阻止する危険行為に怒りの声「許されるものではない」
THE DIGEST8/14(日)5:30
-
6
阪神 高松商・浅野外野手を内野転向視野にドラフト1位候補に 補強課題「強打の右打者」
スポニチアネックス8/14(日)5:15
-
7
【甲子園】巨人・水野雄仁スカウト部長が初戦を終え総括 高松商・浅野のパワーに驚き
スポーツ報知8/14(日)6:10
-
8
17歳馬場咲希が全米女子アマ決勝進出! 6H残して圧勝、日本人37年ぶりVについに王手
THE ANSWER8/14(日)6:33
-
9
藪氏が気になった阪神・佐藤輝明の“ファウル”
ベースボールキング8/14(日)8:00
-
10
三笘薫が途中出場でプレミアデビュー!キレキレのドリブルから決定機も演出!ブライトンは1点が遠くスコアレスドロー
SOCCER DIGEST Web8/14(日)0:53
スポーツ 新着ニュース
-
【速報中】第1打席の大谷翔平、意表突くセーフティーバント…捕手のすぐ前に転がりアウト
読売新聞8/14(日)10:32
-
J2仙台 前半だけで3失点…後半猛追も1点届かず
スポーツ報知8/14(日)10:32
-
大谷翔平 球場中がア然…初回の第1打席で初球セーフティーバント試みるも捕ゴロ 「2番・DH」出場
スポニチアネックス8/14(日)10:31
-
聖光学院、横浜に競り勝ち3回戦進出…両エースの投げ合い制す
読売新聞8/14(日)10:27
-
ダルビッシュ有6回2死から、まさかの2連発浴び同点許す
スポーツ報知8/14(日)10:26
-
ハダースフィールド中山雄太がリーグ初先発で初得点 公式戦3戦全敗のチームで初勝利に貢献
スポニチアネックス8/14(日)10:24
-
【道スポ】コンサドーレ、迫る降格危機… 最下位・神戸に痛恨0―2
北海道新聞8/14(日)10:22
-
「2番・DH」大谷翔平、1打席目の初球に元同僚から意表を突くセーフティーバントも捕ゴロで失敗
スポーツ報知8/14(日)10:22
-
大谷翔平の第1打席初球、意表突くセーフティーバント 捕ゴロに倒れる【MLB】
中日スポーツ8/14(日)10:21
-
J2秋田が岩手との東北ダービー制す FW半田航也が決勝弾
スポーツ報知8/14(日)10:20
総合 アクセスランキング
-
1
さんま IMALUが奄美大島〝新拠点〟でカレシと同棲明かす「結婚したら泊まれるけど…」
東スポWeb8/14(日)0:15
-
2
飲食店火災で1人の遺体発見 消火活動中の消防隊員か 5時間後に鎮火ー静岡市
SBS NEWS8/14(日)5:51
-
3
南部ヘルソン奪還作戦が失速か 兵器不足と米紙報道
共同通信8/14(日)7:33
-
4
阪神・佐藤輝の不振脱却への鍵は?デーブ大久保氏「残念でしょうがない」
ベースボールキング8/14(日)7:14
-
5
鈴木亜美が出産のため入院、マタニティーフォトも披露「また家族が増えること、何より幸せ」
日刊スポーツ8/14(日)5:00
-
6
鈴木亮平の大願成就! 実写版「シティーハンター」で冴羽獠役オファー
東スポWeb8/14(日)5:15
-
7
小栗旬 西村まさ彦を“共演NG”にしていた!演技に激怒した12年前の因縁【上半期ベストスクープ】
女性自身8/14(日)6:00
-
8
女を後ろに下がらせる組織にあらがう「私たちが新しい世の中を作る」と最後の言葉 重信房子と遠山美枝子(5)
47リポーターズ8/14(日)7:00
-
9
120人乱交パーティー「通報したのは私です」 40代既婚女性の“傷つけられたプライド”【スクープその後】
デイリー新潮8/14(日)5:56
-
10
今日14日(日)の天気 関東は台風一過で猛暑復活、西日本は急な雨注意
ウェザーニューズ8/14(日)5:14
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2022 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.