ワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本は2試合を終えてグループEの2位につける。勝ち点は3。ただし、第3戦のスペイン戦の結果いかんで、首位にも最下位にもなる状況だ。つまりラウンド16進出も、グループステージ敗退も、どちらもあり得る状況にある。
スペインに勝つことは簡単ではない。第2戦のスペイン対ドイツはここまで消化した試合の中でも屈指の内容だった。球際の激しさ、切り替えの速さ、その中でもブレない技術の高さ。代表レベルでこれほど連動性と組織力、技術をぶつけ合う試合はそうはないだろう。
■「スペイン決勝T進出100%だ」
スペインメディアも、その内容には自信を持っていた。試合翌日、日本代表の練習に訪れた記者を直撃した。日本対スペインはどんな試合になると予想するか、と。
「日本はグッドチームだけど、スペインが多くの時間でゲームをコントロールすることになるだろう。そうなったら日本は難しい試合を強いられることになる」
スペイン「Marca」紙のファン・カストロ記者はそう指摘し、「スペイン優位は動かない」とも。日本に勝ち目はあるのか?
「カウンターで何度かチャンスを作るかもしれない。ひょっとするとゴールも決めるだろう。でも、今大会のスペインは調子がいい。日本が勝つ確率? それはわからないが、スペインが勝つ確率ももちろんわからない。でもスペインが決勝トーナメントに進む確率は100パーセントだよ」
スペインにとって警戒すべき選手は?
「カマダ。フランクフルトで良いプレーをしている。彼は要注意だ」
昨シーズンのUEFAヨーロッパリーグで、鎌田大地が所属するフランクフルトと準々決勝で対戦したバルセロナ。ホームの1stレグを1−1で引き分けながら敵地カンプ・ノウの2ndレグを3−2で制し、合計スコア4−3として準決勝進出を決めた。その後に準決勝でウェストハムを下し、決勝でレンジャーズを破って大会を制した。その記憶がカストロ記者にあるのだろう。
「わからないのは、タケがあまり使われていないこと。レアル・ソシエダでとてもいいシーズンを過ごしているし、彼の実力をスペインはわかっている。使われないのならわれわれにとってはいいことかもしれないが、日本はなぜ彼を常に起用しないの?」
久保建英はここまでドイツ戦の前半のみのプレーに留まっている。スペイン戦では先発が予想されるが、同国の記者にとっては主軸を担うべき存在ということなのだろう。
■鎌田と遠藤と堂安と
一方、1戦目を終えたあとにドイツ人記者、コスタリカのテレビディレクターにも日本代表の印象について話を聞いてみた。
「まだ1試合終わっただけ。内容的には日本が勝ったというより、ドイツが負けたという印象だね。多くの記者が後半、日本がフォーメーションを変えたことをドイツの敗因に挙げていたけれど、後半もドイツはチャンスを作れていた。どちらかと言えば自滅したと思う。日本がどこまで行くか? まだ1試合終わっただけで、判断はできない。先のことを考えるのは早すぎる。ドイツはダメだと思うけれどね」
ドイツのテレビ「ZDF」のハンス・デクスン記者は、日本の印象よりも自国の不甲斐なさをそう嘆いた。日本の選手で印象に残った選手を聞くと、「カマダは良い選手だ」と名前を挙げつつ、「でも、ブンデスリーガの上位クラブでプレーしているわけではない」と注釈をつけた。
「ワタルは良い選手ですよ。私たちのキャプテンだし」と
横からそう口を挟んだのは、ドイツ「ARD Radio」のメリーナ・ダフナーさん。ただ、デクスン記者によると、彼女はシュツットガルト出身で「ひいき目」があるとのこと。するとメリーナさんの同僚、アルミン・レーマンさんからも突っ込みが入る。
「ドーアンはフライブルクだ」
堂安律が所属するフライブルクはブンデスリーガ2位でリーグ中断を迎えた。「それは今だけ」とデクスン記者も返答。首位バイエルン勢が中心のドイツの優位を強調したが、日本に1敗を喫し、最終節で逆転が可能であるものの、2戦を終えて4位であるのは紛れもない事実だ。
■コスタリカから力強い握手
コスタリカのテレビ「Canal7」のディレクター、リベラ・チャベス・マルコ・ヴィニシオさんは日本に対するリスペクトを語った。ドイツ戦勝利を受けて「日本は素晴らしい。育成年代のチームの大会も取材したことがあるが、若い世代からしっかり育てて強化につなげていると感じます。それはコスタリカも見習いたい部分ですし、その成果がドイツとの試合に表れたのでしょう」と称賛。「このグループの中で日本は決勝トーナメント進出に値する」と対日本戦を前に語っていたが、結果は0−1で日本が敗戦。試合後にかわした握手は、妙に力強かった。
グループステージで連勝を飾ったのは、フランス、ブラジル、ポルトガルの3カ国だけだった。日本にはそのチャンスがあったが、W杯はやはり甘くはなかった。実現していれば、世界に大きなインパクトを与えられたと思うとコスタリカ戦の戦いぶりは何とも悔やまれる。
ただ、まだすべてが終わったわけではない。日本はドイツ戦の結果がフロック(まぐれ)ではないと、スペイン戦の結果をもって世界に証明できるか――。
(ライター・佐藤 景)
「なぜタケが使われないのか?」 海外メディア記者が語ったW杯日本代表の“要注意”選手

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
元白鵬・宮城野親方の引退相撲 断髪式で巨人・原監督がはさみ「立ち会えたことが私にとっても大きな歴史」
スポーツ報知1/28(土)14:07
-
ロッテ復帰の沢村拓一が入団会見 決め手は恩義「チームへの義理を守る」 吉井新監督への信頼も 長髪後ろで結び気合い
デイリースポーツ1/28(土)13:50
-
「江川事件を画策したのは父」と語った長嶋一茂に張本勲が反論 「ミスター本人から違うと聞いた」
デイリー新潮1/28(土)10:56
-
【巨人】岡本和真「硬いメロン問題」を謝罪 ズムサタで「ご迷惑をおかけしました」
日刊スポーツ1/28(土)8:32
-
ソフトバンク入団の有原航平 日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い
西日本スポーツ1/28(土)12:14
-
大谷翔平と同じくらいデカイ17歳に米衝撃 驚きの2ショット写真が「とんでもないな」
THE ANSWER1/28(土)7:13
-
【ロッテ】沢村拓一の入団を発表 メジャーから3年ぶり復帰
日刊スポーツ1/28(土)12:53
-
【センバツ】清原さん次男・勝児の甲子園出場に長男・正吾が祝福メッセージ「自慢の弟…堂々と思い切って」
スポーツ報知1/28(土)5:30
-
みまひな、大会史上最多の5連覇に王手 佐藤瞳、橋本帆乃香組に3―1…卓球全日本
スポーツ報知1/28(土)14:09
-
元横綱白鵬が最後の土俵入り 現役時代と遜色ない体で不知火型披露に「ありがとう白鵬!」の声援
日刊スポーツ1/28(土)13:53
-
沢村拓一 ロッテに3年ぶり復帰「日本一熱いファンの前で投げれることに興奮」吉井監督は救援起用を明言
スポニチアネックス1/28(土)13:07
-
鷹・石川、アイドルとの“電撃婚”にファン騒然 入籍発表直後にSNSでトレンド入り
Full-Count1/28(土)13:37
-
投手・根尾は「認めざるを得ない」 同僚も釘付け「全てに感動」のキャッチボール
Full-Count1/28(土)11:05
-
WBC、メッツ千賀が出場断念 「全力で応援」と投稿
共同通信1/28(土)14:31
-
ジョコビッチ、父親のロシア国旗騒動は「誤解」と主張
AFPBB News1/28(土)11:14
-
トレードで放出も「苦労する姿ずっと見てきた」 未完のロマン砲に阪神ヘッドの“親心”
Full-Count1/28(土)6:50
-
巨人・阿部ヘッド「原監督の後継者」宣言も 次期監督に「松井秀喜、高橋由伸待望論」
NEWSポストセブン1/28(土)7:15
-
【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
東スポWEB1/28(土)5:00
スポーツ アクセスランキング
-
1
元白鵬・宮城野親方の引退相撲 断髪式で巨人・原監督がはさみ「立ち会えたことが私にとっても大きな歴史」
スポーツ報知1/28(土)14:07
-
2
ロッテ復帰の沢村拓一が入団会見 決め手は恩義「チームへの義理を守る」 吉井新監督への信頼も 長髪後ろで結び気合い
デイリースポーツ1/28(土)13:50
-
3
「江川事件を画策したのは父」と語った長嶋一茂に張本勲が反論 「ミスター本人から違うと聞いた」
デイリー新潮1/28(土)10:56
-
4
【巨人】岡本和真「硬いメロン問題」を謝罪 ズムサタで「ご迷惑をおかけしました」
日刊スポーツ1/28(土)8:32
-
5
ソフトバンク入団の有原航平 日本復帰の理由は「アメリカは難しそうだった」先発への強い思い
西日本スポーツ1/28(土)12:14
-
6
大谷翔平と同じくらいデカイ17歳に米衝撃 驚きの2ショット写真が「とんでもないな」
THE ANSWER1/28(土)7:13
-
7
【ロッテ】沢村拓一の入団を発表 メジャーから3年ぶり復帰
日刊スポーツ1/28(土)12:53
-
8
【センバツ】清原さん次男・勝児の甲子園出場に長男・正吾が祝福メッセージ「自慢の弟…堂々と思い切って」
スポーツ報知1/28(土)5:30
-
9
みまひな、大会史上最多の5連覇に王手 佐藤瞳、橋本帆乃香組に3―1…卓球全日本
スポーツ報知1/28(土)14:09
-
10
元横綱白鵬が最後の土俵入り 現役時代と遜色ない体で不知火型披露に「ありがとう白鵬!」の声援
日刊スポーツ1/28(土)13:53
スポーツ 新着ニュース
-
江川卓さん「コントロール、スピードボール、配球、全てが参考に」 憧れていた意外な投手
スポニチアネックス1/28(土)16:56
-
千葉百音がSP首位発進 国体フィギュアスケート少年女子
毎日新聞1/28(土)16:56
-
ロコ藤沢「面白い試合を」 カーリング日本選手権
共同通信1/28(土)16:55
-
【リーグワン】トヨタ、3人シンビンで12人でトライ奪取 神戸下し4連敗でストップ
日刊スポーツ1/28(土)16:55
-
【白富士S】〝ワンデーV6〟ルメール騎乗サリエラが武豊の記録到達を阻む 「何より能力が高い」
東スポ競馬1/28(土)16:55
-
張本智和・森薗政崇組が初優勝 卓球男子ダブルス 全日本選手権
毎日新聞1/28(土)16:55
-
ベレーザが皇后杯優勝! なでしこジャパン植木理子の圧巻2発などWEリーグ女王INACに4−0圧勝!
SOCCER DIGEST Web1/28(土)16:55
-
「うるっときた」巨人・長野の背番号7ユニ姿にファンからエール続々「かっこよすぎる」
デイリースポーツ1/28(土)16:54
-
テニス全豪 車いす男子シングルスで16歳の小田凱人が準優勝
朝日新聞1/28(土)16:52
-
【中京11R・伊賀S】サンライズホーク4連勝でオープン入り 国分優作騎手「すごい馬。抜け出して余裕があった」
スポーツ報知1/28(土)16:52
総合 アクセスランキング
-
1
木村拓哉 「たっくん」「P」と呼び合う間柄のお笑い芸人 意外な関係性に鶴瓶仰天「嘘やろ?」
スポニチアネックス1/28(土)10:29
-
2
【追跡】強盗致傷で逮捕 23歳自衛官の危険な裏稼業 誘われた”親友”「捕まるのは時間の問題と」
日テレNEWS1/28(土)13:33
-
3
いしだ壱成「子供できたらいいな」18歳年下恋人への夢中ぶりにネット呆れ「前妻とお子さんが気の毒」
女性自身1/28(土)11:00
-
4
三浦瑠麗『めざまし8』出演見合わせで「上から目線」「わかりにくい」“コメンテーターとしての評判”あらわに
週刊女性PRIME1/28(土)11:00
-
5
元SKE48大場美奈、SB石川柊太と結婚「笑顔の絶えない幸せな家庭を」
ORICON NEWS1/28(土)13:04
-
6
〈ミタパン フジ退社へ〉三田友梨佳アナが結婚へ 野球選手に反対した名門・三田家が歓迎した“一般男性”とは
文春オンライン1/28(土)9:00
-
7
元白鵬・宮城野親方の引退相撲 断髪式で巨人・原監督がはさみ「立ち会えたことが私にとっても大きな歴史」
スポーツ報知1/28(土)14:07
-
8
「迷惑なんだよね。あなた方が…」電話口で突然の豹変後、遺体で発見…“ライブドア事件”のナゾに満ちた裏側
文春オンライン1/28(土)6:00
-
9
幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた
文春オンライン1/28(土)11:00
-
10
欧米供与戦車「3百両超」 到着前ロシア攻勢か
共同通信1/28(土)11:24
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
魔法のような絶景に溶け込もう!都内から行ける日帰り旅行おすすめスポット5選【千葉編】
アーバン ライフ メトロ1/28(土)12:01
-
ジュエリー、ガラス工芸界に燦然と輝くルネ・ラリックの珠玉の作品群に片桐仁が歓喜
TOKYO MX+(プラス)1/28(土)11:50
-
銀座のおすすめランチ6店。パスタから薬膳料理まで、おいしくてコスパの高いお店を厳選
さんたつ by 散歩の達人1/28(土)11:00
-
「自転車で走行中、後ろから車にぶつかられた私。その場から離れようとすると、ワンボックスに乗ったスキンヘッドのおじさんが...」(東京都・30代女性)
Jタウンネット1/28(土)11:00
-
行方不明の小3男児「この子には障がいがありますマーク」で無事発見 母親の思いとは
ほ・とせなNEWS1/28(土)9:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.