ワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本は2試合を終えてグループEの2位につける。勝ち点は3。ただし、第3戦のスペイン戦の結果いかんで、首位にも最下位にもなる状況だ。つまりラウンド16進出も、グループステージ敗退も、どちらもあり得る状況にある。
スペインに勝つことは簡単ではない。第2戦のスペイン対ドイツはここまで消化した試合の中でも屈指の内容だった。球際の激しさ、切り替えの速さ、その中でもブレない技術の高さ。代表レベルでこれほど連動性と組織力、技術をぶつけ合う試合はそうはないだろう。
■「スペイン決勝T進出100%だ」
スペインメディアも、その内容には自信を持っていた。試合翌日、日本代表の練習に訪れた記者を直撃した。日本対スペインはどんな試合になると予想するか、と。
「日本はグッドチームだけど、スペインが多くの時間でゲームをコントロールすることになるだろう。そうなったら日本は難しい試合を強いられることになる」
スペイン「Marca」紙のファン・カストロ記者はそう指摘し、「スペイン優位は動かない」とも。日本に勝ち目はあるのか?
「カウンターで何度かチャンスを作るかもしれない。ひょっとするとゴールも決めるだろう。でも、今大会のスペインは調子がいい。日本が勝つ確率? それはわからないが、スペインが勝つ確率ももちろんわからない。でもスペインが決勝トーナメントに進む確率は100パーセントだよ」
スペインにとって警戒すべき選手は?
「カマダ。フランクフルトで良いプレーをしている。彼は要注意だ」
昨シーズンのUEFAヨーロッパリーグで、鎌田大地が所属するフランクフルトと準々決勝で対戦したバルセロナ。ホームの1stレグを1−1で引き分けながら敵地カンプ・ノウの2ndレグを3−2で制し、合計スコア4−3として準決勝進出を決めた。その後に準決勝でウェストハムを下し、決勝でレンジャーズを破って大会を制した。その記憶がカストロ記者にあるのだろう。
「わからないのは、タケがあまり使われていないこと。レアル・ソシエダでとてもいいシーズンを過ごしているし、彼の実力をスペインはわかっている。使われないのならわれわれにとってはいいことかもしれないが、日本はなぜ彼を常に起用しないの?」
久保建英はここまでドイツ戦の前半のみのプレーに留まっている。スペイン戦では先発が予想されるが、同国の記者にとっては主軸を担うべき存在ということなのだろう。
■鎌田と遠藤と堂安と
一方、1戦目を終えたあとにドイツ人記者、コスタリカのテレビディレクターにも日本代表の印象について話を聞いてみた。
「まだ1試合終わっただけ。内容的には日本が勝ったというより、ドイツが負けたという印象だね。多くの記者が後半、日本がフォーメーションを変えたことをドイツの敗因に挙げていたけれど、後半もドイツはチャンスを作れていた。どちらかと言えば自滅したと思う。日本がどこまで行くか? まだ1試合終わっただけで、判断はできない。先のことを考えるのは早すぎる。ドイツはダメだと思うけれどね」
ドイツのテレビ「ZDF」のハンス・デクスン記者は、日本の印象よりも自国の不甲斐なさをそう嘆いた。日本の選手で印象に残った選手を聞くと、「カマダは良い選手だ」と名前を挙げつつ、「でも、ブンデスリーガの上位クラブでプレーしているわけではない」と注釈をつけた。
「ワタルは良い選手ですよ。私たちのキャプテンだし」と
横からそう口を挟んだのは、ドイツ「ARD Radio」のメリーナ・ダフナーさん。ただ、デクスン記者によると、彼女はシュツットガルト出身で「ひいき目」があるとのこと。するとメリーナさんの同僚、アルミン・レーマンさんからも突っ込みが入る。
「ドーアンはフライブルクだ」
堂安律が所属するフライブルクはブンデスリーガ2位でリーグ中断を迎えた。「それは今だけ」とデクスン記者も返答。首位バイエルン勢が中心のドイツの優位を強調したが、日本に1敗を喫し、最終節で逆転が可能であるものの、2戦を終えて4位であるのは紛れもない事実だ。
■コスタリカから力強い握手
コスタリカのテレビ「Canal7」のディレクター、リベラ・チャベス・マルコ・ヴィニシオさんは日本に対するリスペクトを語った。ドイツ戦勝利を受けて「日本は素晴らしい。育成年代のチームの大会も取材したことがあるが、若い世代からしっかり育てて強化につなげていると感じます。それはコスタリカも見習いたい部分ですし、その成果がドイツとの試合に表れたのでしょう」と称賛。「このグループの中で日本は決勝トーナメント進出に値する」と対日本戦を前に語っていたが、結果は0−1で日本が敗戦。試合後にかわした握手は、妙に力強かった。
グループステージで連勝を飾ったのは、フランス、ブラジル、ポルトガルの3カ国だけだった。日本にはそのチャンスがあったが、W杯はやはり甘くはなかった。実現していれば、世界に大きなインパクトを与えられたと思うとコスタリカ戦の戦いぶりは何とも悔やまれる。
ただ、まだすべてが終わったわけではない。日本はドイツ戦の結果がフロック(まぐれ)ではないと、スペイン戦の結果をもって世界に証明できるか――。
(ライター・佐藤 景)
「なぜタケが使われないのか?」 海外メディア記者が語ったW杯日本代表の“要注意”選手

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
田中将大「WBC落選」で失ったプライドより大きなモノとは “神の子”の「打算」と「誤算」
デイリー新潮2/2(木)17:00
-
三笘薫が中国で「三球王」と呼ばれる理由 偉大なスターと重ねるファン「愛称に恥じない」
THE ANSWER2/2(木)15:03
-
元日本ハム・杉谷氏が大暴れ キャンプ生中継で突如大声 清宮ツッコミ「練習中なので」
デイリースポーツ2/2(木)14:52
-
メジャー組WBC宮崎合宿どうなる? 大谷翔平不参加なら「大正解」、侍J早期合流に障害が…
日刊ゲンダイDIGITAL2/2(木)15:40
-
阪神・岡田監督、ソフトバンク・柳田悠岐に「弟子入り」の佐藤輝明に痛烈ダメ出し 「オレらがやっていることとは逆行…簡単なことなんやけどな」
夕刊フジ2/2(木)15:30
-
内川聖一が40歳でNPB引退を決断した理由「球の速さ、球種の多さに対応しきれなくなった。受け入れるしかなかった」
webスポルティーバ2/2(木)10:40
-
【ソフトバンク】森唯斗が右内転筋痛で練習中断…病院受診へ ガンケルは一時帰国、藤井皓哉はコロナ濃厚接触
スポーツ報知2/2(木)13:50
-
「こんなにスライダーが曲がるのか」内川聖一が22年間のNPB時代に対戦して驚いた、ふたりの日本人メジャーリーガー
webスポルティーバ2/2(木)10:43
-
ニセ左腕・山本由伸は「なにやってんの?」 謎の“奇行剛球”なのに「ちゃんと速い球」
Full-Count2/2(木)13:04
-
鷹とハムの“違い”に「びっくり」 近藤健介が語る…初日に感じた意外な特徴とは?
Full-Count2/2(木)8:05
-
大谷翔平は「天才二刀流」 先発投手TOP10に選出、MLB専門局が絶賛「芸術家だ」
Full-Count2/2(木)11:29
-
【阪神】佐藤輝明フリー打撃で14発、岡田監督アドバイスで変化も「積み重ねなので」と慢心なし
日刊スポーツ2/2(木)17:23
-
名伯楽からメス「そろそろ覚醒して」 3球団競合から4年超「よりゴツくなっている」
Full-Count2/2(木)9:45
-
「あー、こっちの人ですかあ」羽生善治九段の擬人化した表現に、藤井聡太王将も思わず笑った
文春オンライン2/2(木)15:00
-
キャンプイン後の「補強」あるか “去就未定の選手”の獲得に動いてもいい球団は
AERA dot.2/2(木)18:00
-
大谷、日本製メーカーを「卒業」 ニューバランスと長期契約、シーズン前にモデルチェンジ
産経新聞2/2(木)15:41
-
【巨人】朝からバットを振りまくったド根性男「ナンバーワンです。1900です」
東スポWEB2/2(木)10:34
-
「カオル・ミトマの衝撃」 三笘薫、スター揃いのプレミア“唯一無二”データに英驚き
FOOTBALL ZONE2/2(木)16:10
スポーツ アクセスランキング
-
1
田中将大「WBC落選」で失ったプライドより大きなモノとは “神の子”の「打算」と「誤算」
デイリー新潮2/2(木)17:00
-
2
三笘薫が中国で「三球王」と呼ばれる理由 偉大なスターと重ねるファン「愛称に恥じない」
THE ANSWER2/2(木)15:03
-
3
元日本ハム・杉谷氏が大暴れ キャンプ生中継で突如大声 清宮ツッコミ「練習中なので」
デイリースポーツ2/2(木)14:52
-
4
メジャー組WBC宮崎合宿どうなる? 大谷翔平不参加なら「大正解」、侍J早期合流に障害が…
日刊ゲンダイDIGITAL2/2(木)15:40
-
5
阪神・岡田監督、ソフトバンク・柳田悠岐に「弟子入り」の佐藤輝明に痛烈ダメ出し 「オレらがやっていることとは逆行…簡単なことなんやけどな」
夕刊フジ2/2(木)15:30
-
6
内川聖一が40歳でNPB引退を決断した理由「球の速さ、球種の多さに対応しきれなくなった。受け入れるしかなかった」
webスポルティーバ2/2(木)10:40
-
7
【ソフトバンク】森唯斗が右内転筋痛で練習中断…病院受診へ ガンケルは一時帰国、藤井皓哉はコロナ濃厚接触
スポーツ報知2/2(木)13:50
-
8
「こんなにスライダーが曲がるのか」内川聖一が22年間のNPB時代に対戦して驚いた、ふたりの日本人メジャーリーガー
webスポルティーバ2/2(木)10:43
-
9
ニセ左腕・山本由伸は「なにやってんの?」 謎の“奇行剛球”なのに「ちゃんと速い球」
Full-Count2/2(木)13:04
-
10
鷹とハムの“違い”に「びっくり」 近藤健介が語る…初日に感じた意外な特徴とは?
Full-Count2/2(木)8:05
スポーツ 新着ニュース
-
【K1】ウエルター級王者野杁正明が3・12ロシア強敵と再起戦「1番のターニングポイント」
日刊スポーツ2/2(木)19:52
-
【ボート】住之江準優勝戦で5艇フライングの大事故が発生
デイリースポーツ2/2(木)19:50
-
「まさか出て行くなんて」チェルシー38歳DFが“よく喋る”リーダーの退団を嘆く!自身は契約延長に前向き「一緒にいたい」
SOCCER DIGEST Web2/2(木)19:50
-
FC東京、新加入のFWペロッチが初実戦「非常にポジティブなことがいっぱいあった」
スポーツ報知2/2(木)19:49
-
育成2位の山下恭吾が大きな声でアピール 育成4位内野海斗は先輩の姿に学ぶ
西日本スポーツ2/2(木)19:49
-
日本ハム・伊藤大海、WBC仕様の大きなロージンバッグは「あまり使わないかな」 幻惑の〝追いロージン〟は封印?!
サンケイスポーツ2/2(木)19:48
-
元阪急捕手・岡村浩二さん、肺がんで死去 82歳 日本シリーズ史上初の退場処分 ノムさん制しベストナインも
スポーツ報知2/2(木)19:48
-
【フィギュア】友野一希がコラントッテとアドバイザリー契約「さらに成長したい」
日刊スポーツ2/2(木)19:45
-
【ソフトバンク】B組で奇妙な光景?若手たちが「オノ」持ってまき割り「インパクトの感覚を」
日刊スポーツ2/2(木)19:44
-
フルカチュのデ杯欠場「疲労」
tennis365.net2/2(木)19:44
総合 アクセスランキング
-
1
MBS高井美紀アナ死去 55歳 「住人十色」「皇室アルバム」「ザ・リーダー」など出演
日刊スポーツ2/2(木)17:20
-
2
松本人志がツイート「兼近に頑張ってほしいなー」 ファンからも応援続々「松本、動きますか??」
ORICON NEWS2/2(木)13:14
-
3
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
プレジデントオンライン2/2(木)15:15
-
4
「福田麻貴」イケメン俳優と6時間デート報道 モテまくる“多才な女芸人”の正体
AERA dot.2/2(木)11:30
-
5
MBS高井美紀アナウンサー、55歳で死去「あどりぶランド」など担当 4日放送「住人十色」はテロップ対応
スポーツ報知2/2(木)17:09
-
6
急病の男児を乗せた救急車の搬送妨害疑い 「近所迷惑やろ」窓ガラスたたくなどした会社役員逮捕 芦屋
神戸新聞2/2(木)13:20
-
7
氷川きよしが長文で心境吐露 「私は縛りつけるカテゴライズやジャンル分けがやっぱり大嫌い」
中日スポーツ2/2(木)15:13
-
8
キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案
毎日新聞2/2(木)14:45
-
9
【独自】入居者が女性職員を金づちで殺害 入居者の男(72)は自殺し不起訴 「安全対策が不十分」と遺族が施設側を提訴 大阪・平野区
ABC NEWS 関西ニュース2/2(木)12:24
-
10
柳葉敏郎“36年ぶり”朝ドラ出演 『ブギウギ』でヒロイン父役「人の愛があるオヤジです」
ORICON NEWS2/2(木)15:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
がががががむしゃらに目を凝らしても見えないものは見えない「めっちゃ見にくいやんか!」と望遠レンズのカメラマンすら驚き!のカープ赤いユニホーム
ひろスポ!2/2(木)19:19
-
錦糸町『タンメンしゃきしゃき 錦糸町本店』野菜たっぷりタンメンとずっしり餃子のタンギョウセット!
さんたつ by 散歩の達人2/2(木)18:01
-
巨人から現役ドラフト移籍の利根の投げ方はこういう感じ…
ひろスポ!2/2(木)17:52
-
東急がアートプラットフォーム「Art Valley」 東急線渋谷駅などでアピール
みんなの経済新聞ネットワーク2/2(木)17:51
-
恐竜プラモデルの新ブランド「プラノサウルス」誕生!“骨格の組み立て”から体験できる「組立体験会」をレポート
Walkerplus2/2(木)17:45
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.