ワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本は2試合を終えてグループEの2位につける。勝ち点は3。ただし、第3戦のスペイン戦の結果いかんで、首位にも最下位にもなる状況だ。つまりラウンド16進出も、グループステージ敗退も、どちらもあり得る状況にある。
スペインに勝つことは簡単ではない。第2戦のスペイン対ドイツはここまで消化した試合の中でも屈指の内容だった。球際の激しさ、切り替えの速さ、その中でもブレない技術の高さ。代表レベルでこれほど連動性と組織力、技術をぶつけ合う試合はそうはないだろう。
■「スペイン決勝T進出100%だ」
スペインメディアも、その内容には自信を持っていた。試合翌日、日本代表の練習に訪れた記者を直撃した。日本対スペインはどんな試合になると予想するか、と。
「日本はグッドチームだけど、スペインが多くの時間でゲームをコントロールすることになるだろう。そうなったら日本は難しい試合を強いられることになる」
スペイン「Marca」紙のファン・カストロ記者はそう指摘し、「スペイン優位は動かない」とも。日本に勝ち目はあるのか?
「カウンターで何度かチャンスを作るかもしれない。ひょっとするとゴールも決めるだろう。でも、今大会のスペインは調子がいい。日本が勝つ確率? それはわからないが、スペインが勝つ確率ももちろんわからない。でもスペインが決勝トーナメントに進む確率は100パーセントだよ」
スペインにとって警戒すべき選手は?
「カマダ。フランクフルトで良いプレーをしている。彼は要注意だ」
昨シーズンのUEFAヨーロッパリーグで、鎌田大地が所属するフランクフルトと準々決勝で対戦したバルセロナ。ホームの1stレグを1−1で引き分けながら敵地カンプ・ノウの2ndレグを3−2で制し、合計スコア4−3として準決勝進出を決めた。その後に準決勝でウェストハムを下し、決勝でレンジャーズを破って大会を制した。その記憶がカストロ記者にあるのだろう。
「わからないのは、タケがあまり使われていないこと。レアル・ソシエダでとてもいいシーズンを過ごしているし、彼の実力をスペインはわかっている。使われないのならわれわれにとってはいいことかもしれないが、日本はなぜ彼を常に起用しないの?」
久保建英はここまでドイツ戦の前半のみのプレーに留まっている。スペイン戦では先発が予想されるが、同国の記者にとっては主軸を担うべき存在ということなのだろう。
■鎌田と遠藤と堂安と
一方、1戦目を終えたあとにドイツ人記者、コスタリカのテレビディレクターにも日本代表の印象について話を聞いてみた。
「まだ1試合終わっただけ。内容的には日本が勝ったというより、ドイツが負けたという印象だね。多くの記者が後半、日本がフォーメーションを変えたことをドイツの敗因に挙げていたけれど、後半もドイツはチャンスを作れていた。どちらかと言えば自滅したと思う。日本がどこまで行くか? まだ1試合終わっただけで、判断はできない。先のことを考えるのは早すぎる。ドイツはダメだと思うけれどね」
ドイツのテレビ「ZDF」のハンス・デクスン記者は、日本の印象よりも自国の不甲斐なさをそう嘆いた。日本の選手で印象に残った選手を聞くと、「カマダは良い選手だ」と名前を挙げつつ、「でも、ブンデスリーガの上位クラブでプレーしているわけではない」と注釈をつけた。
「ワタルは良い選手ですよ。私たちのキャプテンだし」と
横からそう口を挟んだのは、ドイツ「ARD Radio」のメリーナ・ダフナーさん。ただ、デクスン記者によると、彼女はシュツットガルト出身で「ひいき目」があるとのこと。するとメリーナさんの同僚、アルミン・レーマンさんからも突っ込みが入る。
「ドーアンはフライブルクだ」
堂安律が所属するフライブルクはブンデスリーガ2位でリーグ中断を迎えた。「それは今だけ」とデクスン記者も返答。首位バイエルン勢が中心のドイツの優位を強調したが、日本に1敗を喫し、最終節で逆転が可能であるものの、2戦を終えて4位であるのは紛れもない事実だ。
■コスタリカから力強い握手
コスタリカのテレビ「Canal7」のディレクター、リベラ・チャベス・マルコ・ヴィニシオさんは日本に対するリスペクトを語った。ドイツ戦勝利を受けて「日本は素晴らしい。育成年代のチームの大会も取材したことがあるが、若い世代からしっかり育てて強化につなげていると感じます。それはコスタリカも見習いたい部分ですし、その成果がドイツとの試合に表れたのでしょう」と称賛。「このグループの中で日本は決勝トーナメント進出に値する」と対日本戦を前に語っていたが、結果は0−1で日本が敗戦。試合後にかわした握手は、妙に力強かった。
グループステージで連勝を飾ったのは、フランス、ブラジル、ポルトガルの3カ国だけだった。日本にはそのチャンスがあったが、W杯はやはり甘くはなかった。実現していれば、世界に大きなインパクトを与えられたと思うとコスタリカ戦の戦いぶりは何とも悔やまれる。
ただ、まだすべてが終わったわけではない。日本はドイツ戦の結果がフロック(まぐれ)ではないと、スペイン戦の結果をもって世界に証明できるか――。
(ライター・佐藤 景)
「なぜタケが使われないのか?」 海外メディア記者が語ったW杯日本代表の“要注意”選手

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
三笘薫がまたしても土壇場で大仕事!87分に圧巻の3戦連発弾をヘッドで叩き込み、ブライトンを1−0勝利に導く
SOCCER DIGEST Web2/5(日)1:55
-
森保ジャパン 2次政権初陣に韓国戦浮上!3月の国際Aマッチで 韓国関係者「現在、交渉中だ」
スポニチアネックス2/5(日)4:10
-
【新日本】内藤哲也が海野翔太に貫禄勝利 武藤引退試合へ「堂々と東京ドームに乗り込めますよ」
東スポWEB2/4(土)21:05
-
カズ移籍初戦はベンチ外、ポルトガル2部オリベイレンセ チームはドロー、もう1人のカズは先発
日刊スポーツ2/4(土)22:20
-
高梨沙羅が今季初表彰台の3位!復活ムードの大ジャンプ連発 女子W杯創設から12季連続、歴代最多表彰台記録114回に更新 W杯第16戦
デイリースポーツ2/4(土)22:19
-
またもや劇的弾!止まらない三笘薫にブライトン指揮官が特大賛辞「天性の資質」「常にゴールを期待できるから代えられない」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)4:25
-
「またやった!この男は天才だ!」劇的決勝弾の三笘薫を英メディアが大絶賛!「もはや彼がいるチームが勝つようだ」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)4:07
-
三笘薫がプレミアリーグ2戦連発!後半終了間際に頭で決めた今季5ゴール目で勝利に導く
ABEMA TIMES2/5(日)1:58
-
サークル・ブルージュ上田綺世が3戦連発!反転からの豪快ボレーで劇的同点弾、シーズン2桁得点を達成
SOCCER DIGEST Web2/5(日)2:28
-
「今をときめく男が極上のヘッド」再び土壇場で値千金弾!無双する三笘薫を地元メディアが最高評価!驚異の7戦5発に
SOCCER DIGEST Web2/5(日)3:27
-
ロコ・ソラーレ“明石家さんまメンタリティー”で連覇&世界選手権王手「明日は明日の人生のピーク」
スポーツ報知2/5(日)5:20
-
【楽天】松井裕樹「すごく僕の原動力です」妻の女優・石橋杏奈と子どもと対面、リフレッシュ
日刊スポーツ2/5(日)5:00
-
「新たな宝石を発見」劇的ヘッド弾の三笘薫を現地紙が激賞!「たった250万ポンド。本当にばかばかしい」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)5:35
-
「100億の漢だ」「もう言葉が出ない」三笘薫がまた決勝ゴール!渾身ヘッド弾にファン衝撃「ポジショニングうますぎ」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)2:12
-
“みとまらない”川崎OB鄭大世が新たなフレーズでブライトン三笘薫を絶賛! 値千金の決勝弾に「将来が怖くて、怖くて」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)3:15
-
絞れた巨人・岡本和真に凄み増す!高橋由伸氏「かなり期待できる」3冠王争え
スポーツ報知2/5(日)5:15
-
【巨人】浅野翔吾「めちゃくちゃ緊張」フリー打撃投手は二岡2軍監督 痛みに耐えバット振り込む
日刊スポーツ2/4(土)20:39
-
元中日・英智氏が明かした 現役の強肩選手は「ウチの駿太と」
スポニチアネックス2/4(土)22:09
スポーツ アクセスランキング
-
1
三笘薫がまたしても土壇場で大仕事!87分に圧巻の3戦連発弾をヘッドで叩き込み、ブライトンを1−0勝利に導く
SOCCER DIGEST Web2/5(日)1:55
-
2
森保ジャパン 2次政権初陣に韓国戦浮上!3月の国際Aマッチで 韓国関係者「現在、交渉中だ」
スポニチアネックス2/5(日)4:10
-
3
【新日本】内藤哲也が海野翔太に貫禄勝利 武藤引退試合へ「堂々と東京ドームに乗り込めますよ」
東スポWEB2/4(土)21:05
-
4
カズ移籍初戦はベンチ外、ポルトガル2部オリベイレンセ チームはドロー、もう1人のカズは先発
日刊スポーツ2/4(土)22:20
-
5
高梨沙羅が今季初表彰台の3位!復活ムードの大ジャンプ連発 女子W杯創設から12季連続、歴代最多表彰台記録114回に更新 W杯第16戦
デイリースポーツ2/4(土)22:19
-
6
またもや劇的弾!止まらない三笘薫にブライトン指揮官が特大賛辞「天性の資質」「常にゴールを期待できるから代えられない」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)4:25
-
7
「またやった!この男は天才だ!」劇的決勝弾の三笘薫を英メディアが大絶賛!「もはや彼がいるチームが勝つようだ」
SOCCER DIGEST Web2/5(日)4:07
-
8
三笘薫がプレミアリーグ2戦連発!後半終了間際に頭で決めた今季5ゴール目で勝利に導く
ABEMA TIMES2/5(日)1:58
-
9
サークル・ブルージュ上田綺世が3戦連発!反転からの豪快ボレーで劇的同点弾、シーズン2桁得点を達成
SOCCER DIGEST Web2/5(日)2:28
-
10
「今をときめく男が極上のヘッド」再び土壇場で値千金弾!無双する三笘薫を地元メディアが最高評価!驚異の7戦5発に
SOCCER DIGEST Web2/5(日)3:27
スポーツ 新着ニュース
-
ソフトBドラ2・大津 多彩6球種で栗原らを幻惑 藤本監督も「面白い」開幕1軍へ前進
スポニチアネックス2/5(日)7:45
-
トレード志願のアービングが故障を理由に欠場 ネッツに激震 レイカーズとサンズが交渉の意思
スポニチアネックス2/5(日)7:42
-
WBCへダルビッシュ「ベストメンバーでオールスター中のオールスターだと思う」
読売新聞2/5(日)7:35
-
大谷のWBC日本代表合流は3月
共同通信2/5(日)7:33
-
【プロ野球】埼玉西武ライオンズの挑戦、6日遅れのキャンプインは吉と出るのか凶と出るのか…
SPREAD2/5(日)7:30
-
【別府大分毎日マラソン】小椋「6分台を出せば世界陸上も近づく」好タイム&初優勝へ気合
スポニチアネックス2/5(日)7:30
-
虎のソナタ 青柳よ次はゴールデングラブ賞だ 矢野前監督からビックリ要求
サンケイスポーツ2/5(日)7:30
-
星野陸也が7位に浮上、久常涼、比嘉一貴は23位 Z・ロンバードが単独首位
ゴルフ情報ALBA.Net2/5(日)7:25
-
【注目新馬・日曜東京3R】兄は2歳ダート王者! 好仕上がりのドレフォン産駒サンライズフレイムが登場
東スポ競馬2/5(日)7:25
-
【虎番アレコレ】宜野座を彩った黄色や黒のユニホーム 本来の2月の姿が戻ってきた
スポニチアネックス2/5(日)7:20
総合 アクセスランキング
-
1
松本人志、さんまも! EXIT兼近を吉本興業が全力で〝守る〟裏事情
東スポWEB2/5(日)5:15
-
2
宮迫博之、全盛期の“最高月収”を初告白!「それを中居くんに言うたら…まぁまぁ喧嘩になったよ」
スポニチアネックス2/4(土)22:42
-
3
Koki,の誕生日を家族が祝福 父の木村拓哉は重ね合わせた手の写真で「おめでとう!20歳。」
スポニチアネックス2/5(日)1:23
-
4
中国の偵察気球、米軍が撃墜…F22戦闘機が領海上空で空対空ミサイル発射
読売新聞2/5(日)6:43
-
5
男女2人死亡、女性には刺し傷 大阪・枚方のマンション
共同通信2/5(日)1:28
-
6
三笘薫がまたしても土壇場で大仕事!87分に圧巻の3戦連発弾をヘッドで叩き込み、ブライトンを1−0勝利に導く
SOCCER DIGEST Web2/5(日)1:55
-
7
さんま EXIT兼近大樹にエール「昨日はろくでもない人間でした、僕もね」
東スポWEB2/4(土)22:45
-
8
中国の新型コロナ死者 先週から半減 SNSには疑問の声も
TBS NEWS DIG2/4(土)22:29
-
9
櫻井翔主演『大病院占拠』灰鬼&桃鬼の正体が明らかに【ネタバレ&コメントあり】
ORICON NEWS2/4(土)23:04
-
10
大竹しのぶ、がんとの関わりに「最初の夫を30歳で亡くし…2番目の夫は生きてますけど」
中日スポーツ2/4(土)20:01
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
第1話「光の日々を」〜前編〜/小説連載『景色は風のなか』①
さんたつ by 散歩の達人2/4(土)20:00
-
94歳おじいちゃん在宅看取りが在宅介護に 愛犬の「遊ぼう!」攻撃がリハビリになった
ほ・とせなNEWS2/4(土)20:00
-
「帝国ホテル 東京」で旬の苺を堪能! アフタヌーンティーやパフェに心ときめくストロベリーフェア
ことりっぷ2/4(土)19:45
-
30年以上見て来たけど、早朝、”出勤”する選手たちの中をランニングするのは栗林良吏が初めて…さすがWBC右腕
ひろスポ!2/4(土)19:01
-
相模原でロックフェス 高校生バンドら10組が熱演
みんなの経済新聞ネットワーク2/4(土)18:29
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.