ツインズ・前田健太の復活を期すシーズンが始まろうとしている。
昨季は2021年に受けた右肘手術の影響もあり全休し、今季は渡米時にドジャースと結んだ8年契約の8年目。今後のキャリアを占う意味でも非常に重要なシーズンとなりそうだ。
「(前田の復帰を)球団、ファンの誰もが待っていた。ツインズはここ数年、ア・リーグ中地区で優勝候補にも挙げられることもあるが世界一に届かない。球団は勝つために前田を獲得したが、故障による不調と離脱がチームの低迷に直結した。上位を狙うためにも必要不可欠な存在」(大手エージェント会社関係者)
「投げることが大好きな前田は当初、手術を受けることに関して悩んだらしい。手術後のリハビリ期間、ボールを握ることができなかったのは相当の我慢が必要だったはず。マウンドに上がりたくて、ウズウズしているのが目に浮かぶ」(高校時代から知るスポーツライター)
2016年にポスティングシステムを利用して広島からドジャース入りした前田は、メジャー1年目に16勝(11敗)をマークすると、その後は先発、リリーフの両方で活躍。2019年のオフにツインズにトレードされると、移籍1年目にはコロナ禍の影響で試合数(60試合)が短縮された中で、11試合に先発して6勝1敗、防御率2.70という好成績をマーク。サイ・ヤング賞の投票ではア・リーグ2位の投票を集めた。
翌2021年シーズンは開幕投手も務めるなど、前年に地区優勝を果たしたツインズでさらなる飛躍を予感させていたが、防御率が4点台半ばと安定感を欠いた。そして、8月の登板で右肘に違和感を訴え降板すると、翌月に右肘のトミー・ジョン手術を受け離脱。そのシーズンの残り試合、そして2022年シーズンも全休となった。
トミー・ジョン手術は術後完全復帰まで12〜14カ月と言われており、今シーズン前田は開幕からの活躍が期待されている。本人もこれから始まる春季キャンプへ向け「準備は100%」と語るなど、復活に手応えを感じているようだ。
「春季キャンプの状況を見てからにはなるが、ローテーションの一角に入ってくるはず。手術とはいえ前田のケースはそこまで重症ではなかった。クリーニングの延長線上にあるもので、休養と体のケアができたと思えば良い。経験と実績は十分なので、試合勘が戻れば問題ない」(MLBアジア地区担当スカウト)
「手術以前のパフォーマンスを取り戻すのはもちろん、それ以上の成長を目指しているはず。完全復活をアピールすることで、今オフは本人の希望に沿った形で選択肢が広がる」(大手エージェント会社関係者)
今年はメジャー移籍時にドジャースと結んだ8年契約の8年目。オフにFAとなるため、年俸が高騰するメジャーで良い契約を掴み取るためにも結果を残したいところだ。だが、将来的には日本球界に復帰したいとも語っている前田は今季で35歳。タイミング的に「NPBに戻るのでは」という声もある。
「昔からメジャーに対する憧れや夢のようなものは、そこまで大きくなかったように感じた。野球人として自分のレベルを知り、最高の舞台で力を試したかったのかもしれない。世界一(ワールドシリーズ制覇)へのこだわりがなければ、やり切ったと感じた段階で日本球界への復帰もあるかもしれない」(高校時代から知るスポーツライター)
そして、仮に日本球界に復帰となった場合、プレーするチームはやはり古巣となるのだろうか。
「(メジャー移籍後も)広島との良好な関係は変わらない。マエケンは義理堅い男なので、オーナーをはじめ、球団関係者、元チームメートへの連絡を欠かさない。在籍時に黒田博樹が広島へ復帰したのを間近で見ていたこともあり、同じような道を選んでもおかしくない」(広島担当記者)
「仮に日本球界復帰となった場合はお金ではなく、ファンの熱意なども含め本気で必要としてくれる球団となるでしょう。そうなると広島しか考えられない。NPB他球団の可能性があるとすれば、広島側と条件面で大きな開きがある場合。もちろん絶対に欲しい選手だが、現状では付け入る隙はなさそう」(在京球団編成担当)
前田は2016年からメジャーに移籍したが、入れ違いでその年から広島はリーグ3連覇を果たした。前田は在籍時が低迷期だったこともあり、NPBで優勝の経験はない。逆に2015年にメジャーから復帰した黒田、そしてベテランになって広島に戻った新井貴浩は、常勝軍団へと変貌するチームの中で大きな役割を果たし、リーグ制覇も経験した。その黒田、新井と渡米前に一緒にプレーしていることが前田の“決断”に影響を及ぼすかもしれない。
「マエケンは3連覇の前に渡米したが、チームが変わっていくところを見ている。2人(黒田と新井)の姿からお金ではない野球選手の本当の価値を学んだ。今季から新井は監督に就任し、チームも再建期にも入っている。必要とされれば戻ってくる可能性はある」(広島担当記者)
広島関係者は復帰を心待ちにしているようだが、今季のパフォーマンスがなにより重要だ。どのような道を選ぶにしても、まずは手術前のような高いパフォーマンスを見せることが最初の一歩となる。オフの去就が日米で注目が集まるようなピッチングを期待したい。
前田健太、オフに「日本復帰」もあるか 手術から復活期す“重要なシーズン”へ

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
競輪選手の野原雅也さん死去 福井支部所属の103期 昨年全てのG1出場、12月伊東で2度目のG3優勝
スポニチアネックス4/2(日)6:00
-
大谷翔平は「ひょうきん」と笑撃 藤浪晋太郎を打った後の行動に「クロールで戻るw」
THE ANSWER4/2(日)9:31
-
無念の“炎上降板”も「悪いことばかりではなかった」。強打者の餌食になった藤浪晋太郎を米メディアはどう見た?
THE DIGEST4/2(日)12:00
-
大谷翔平、壮大な“嘘報道”に米笑撃 「彼ならできる」「いや、これは本当っぽい」
THE ANSWER4/2(日)12:03
-
大谷翔平の人間味あふれる瞬間 WBC終了後ホテルに…「言っていいのかな」コーディネーターが裏話披露
スポニチアネックス4/2(日)11:02
-
「朗希にもらったお菓子で一番は…」WBCで脚光を浴びたチェコ代表のエスカラが母校HPで赤裸々告白!「本当の日本文化を体感した」
THE DIGEST4/2(日)5:09
-
レッドソックス・吉田正尚 5打数無安打も奇跡呼ぶ“一打”!! 9回2死、左飛落球からサヨナラ2ラン
スポニチアネックス4/2(日)8:16
-
大谷翔平 WBC優勝の後にiPadをホテルに忘れ「キャンプ地に送ってくんない?」
東スポWEB4/2(日)12:46
-
死去の野原雅也さん偲び福井競輪場に献花台設置 2、3日正門側に
スポニチアネックス4/2(日)11:42
-
落胆の藤浪晋太郎 デビュー8失点KO負け「悔しい」大谷は「世界最高峰の選手」【一問一答】
デイリースポーツ4/2(日)9:16
-
金本知憲氏「何で打たれるのか分からない、あのボールで」8失点黒星デビューの藤浪晋太郎を心配
日刊スポーツ4/2(日)10:40
-
張本勲氏、「サンモニ」で大谷翔平を絶賛…「スーパーマン…こんな体力ある人見たことない」
スポーツ報知4/2(日)9:56
-
WBC侍ジャパン戦士と辞退組に明暗…巨人は大勢出さずに逆転負け
SPAIA4/2(日)6:00
-
張本勲氏、開幕戦好投の大谷翔平は「スーパーマン」エンゼルスに「喝!」はまだ出さず
日刊スポーツ4/2(日)10:28
-
「Jリーグっぽいサッカー」発言が物議 ブンデスでは好調の堂安律、なぜ新生森保ジャパン2連戦で不完全燃焼だったのか?
ABEMA TIMES4/2(日)10:00
-
“戦う医学部生”朝比奈沙羅 初戦敗退で涙「勉強で弱くなったと言われたくない」パリ五輪最後まで挑戦「最終章」
デイリースポーツ4/2(日)12:52
-
球速130キロで全国制覇「あまり速くないのに」 捕手さえ不思議…山梨学院エースの魅力
Full-Count4/2(日)7:20
-
「おにぎり一個、我慢」大谷翔平のストイックさと人間味あふれる裏話 侍Jコーティネーターが明かす
デイリースポーツ4/2(日)12:13
スポーツ アクセスランキング
-
1
競輪選手の野原雅也さん死去 福井支部所属の103期 昨年全てのG1出場、12月伊東で2度目のG3優勝
スポニチアネックス4/2(日)6:00
-
2
大谷翔平は「ひょうきん」と笑撃 藤浪晋太郎を打った後の行動に「クロールで戻るw」
THE ANSWER4/2(日)9:31
-
3
無念の“炎上降板”も「悪いことばかりではなかった」。強打者の餌食になった藤浪晋太郎を米メディアはどう見た?
THE DIGEST4/2(日)12:00
-
4
大谷翔平、壮大な“嘘報道”に米笑撃 「彼ならできる」「いや、これは本当っぽい」
THE ANSWER4/2(日)12:03
-
5
大谷翔平の人間味あふれる瞬間 WBC終了後ホテルに…「言っていいのかな」コーディネーターが裏話披露
スポニチアネックス4/2(日)11:02
-
6
「朗希にもらったお菓子で一番は…」WBCで脚光を浴びたチェコ代表のエスカラが母校HPで赤裸々告白!「本当の日本文化を体感した」
THE DIGEST4/2(日)5:09
-
7
レッドソックス・吉田正尚 5打数無安打も奇跡呼ぶ“一打”!! 9回2死、左飛落球からサヨナラ2ラン
スポニチアネックス4/2(日)8:16
-
8
大谷翔平 WBC優勝の後にiPadをホテルに忘れ「キャンプ地に送ってくんない?」
東スポWEB4/2(日)12:46
-
9
死去の野原雅也さん偲び福井競輪場に献花台設置 2、3日正門側に
スポニチアネックス4/2(日)11:42
-
10
落胆の藤浪晋太郎 デビュー8失点KO負け「悔しい」大谷は「世界最高峰の選手」【一問一答】
デイリースポーツ4/2(日)9:16
スポーツ 新着ニュース
-
【巨人】「全巨人ファン泣く」代打長野が復帰初打席で適時打「サカチョー」で勝ち越しにSNS涙
日刊スポーツ4/2(日)15:50
-
巨人・長野、5年ぶりの古巣復帰…代打で適時打に大歓声
読売新聞4/2(日)15:49
-
【大阪杯】ジャックドールがG1初制覇 武豊騎手は史上最年長54歳のG1勝利 スターズオンアースが猛追2着
スポーツ報知4/2(日)15:49
-
【ヤクルト】プロ初先発のドラ1・吉村貢司郎が5回2失点 プロ初勝利はお預け「立ち上がりに失点してしまうと流れがよくない」
スポーツ報知4/2(日)15:49
-
「かなりのステップダウン。愚かだ」浮上した旗手怜央のブライトン移籍にセルティック地元メディアが苦言!「彼を失うのは考えられない」
SOCCER DIGEST Web4/2(日)15:47
-
柳沢慎吾がメモリアルピッチで「ひとり甲子園」披露 西武・山野辺ら計4人で盛り上げる
スポニチアネックス4/2(日)15:46
-
【大阪杯】ジャックドールがG1初制覇
デイリースポーツ4/2(日)15:46
-
【大阪杯】ジャックドールが春の中距離王に!!54歳・武豊は史上最年長G1制覇
スポニチアネックス4/2(日)15:46
-
【巨人】「中田個人軍」を卒業して開幕カード勝ち越し 大勢が今季初セーブ
日刊スポーツ4/2(日)15:45
-
3年連続で箱根駅伝予選会敗退の日大 新人留学生キップケイメが日本デビュー戦でトップ「ハッピー」
スポーツ報知4/2(日)15:45
総合 アクセスランキング
-
1
キムタク&工藤、反町&松嶋、DAIGO&北川……あのおしどり夫婦を抑えて、世間の支持を最も集めた“ナンバー1憧れ夫婦”は?《好きな夫婦ランキングベスト15》
文春オンライン4/2(日)11:00
-
2
競輪選手の野原雅也さん死去 福井支部所属の103期 昨年全てのG1出場、12月伊東で2度目のG3優勝
スポニチアネックス4/2(日)6:00
-
3
大谷翔平は「ひょうきん」と笑撃 藤浪晋太郎を打った後の行動に「クロールで戻るw」
THE ANSWER4/2(日)9:31
-
4
『NHKのど自慢』リニューアル“新装開店”に賛否両論 伴奏がカラオケになり「バンドいない」
ORICON NEWS4/2(日)12:37
-
5
「えっ、前科つく!?」反則金7000円支払わず逮捕 なぜ“出頭命令”を放置した?交通違反者らの事情と後悔
FNNプライムオンライン4/2(日)11:50
-
6
【続報】積み荷の牛乳パックが散乱 山陽道でトラック横転 午後3時10分に通行止め解除【岡山・倉敷市】
岡山香川ニュースOHK4/2(日)12:02
-
7
日本の性教育「大事な部分が欠落」 性的同意って何…? 障害ある若者は「月1講義」に学ぶ
南日本新聞4/2(日)11:00
-
8
無念の“炎上降板”も「悪いことばかりではなかった」。強打者の餌食になった藤浪晋太郎を米メディアはどう見た?
THE DIGEST4/2(日)12:00
-
9
「俳優をやめて実家へ」金子昇がコロナ禍での引退覚悟を語る その父の背中を見て育った18歳の愛娘が芸能の道へ
NEWSポストセブン4/2(日)9:15
-
10
神田愛花、水卜麻美アナと中村倫也の交際を事前に知っていた!情報源は夫・日村勇紀
デイリースポーツ4/2(日)10:21
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
和菓子づくりに挑戦!東京都内で和菓子づくりを体験できる厳選スポット3選
アーバン ライフ メトロ4/2(日)12:05
-
山手線園芸さんぽ〜園芸おじさまの植物愛の記〜
さんたつ by 散歩の達人4/2(日)12:00
-
上杉みち(ロバート秋山)、子役の立ち振る舞い方を伝授
TOKYO MX+(プラス)4/2(日)11:30
-
渋谷『Reg-On Diner』でランチ。バンズ、パテ、秘伝のBBQソースのバランスが決め手のABCバーガー
さんたつ by 散歩の達人4/2(日)8:30
-
【東京・東池袋】待望のフィンランドサウナ新設!「タイムズ スパ・レスタ」でととのってきた
Walkerplus4/2(日)8:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.