ツインズ・前田健太の復活を期すシーズンが始まろうとしている。
昨季は2021年に受けた右肘手術の影響もあり全休し、今季は渡米時にドジャースと結んだ8年契約の8年目。今後のキャリアを占う意味でも非常に重要なシーズンとなりそうだ。
「(前田の復帰を)球団、ファンの誰もが待っていた。ツインズはここ数年、ア・リーグ中地区で優勝候補にも挙げられることもあるが世界一に届かない。球団は勝つために前田を獲得したが、故障による不調と離脱がチームの低迷に直結した。上位を狙うためにも必要不可欠な存在」(大手エージェント会社関係者)
「投げることが大好きな前田は当初、手術を受けることに関して悩んだらしい。手術後のリハビリ期間、ボールを握ることができなかったのは相当の我慢が必要だったはず。マウンドに上がりたくて、ウズウズしているのが目に浮かぶ」(高校時代から知るスポーツライター)
2016年にポスティングシステムを利用して広島からドジャース入りした前田は、メジャー1年目に16勝(11敗)をマークすると、その後は先発、リリーフの両方で活躍。2019年のオフにツインズにトレードされると、移籍1年目にはコロナ禍の影響で試合数(60試合)が短縮された中で、11試合に先発して6勝1敗、防御率2.70という好成績をマーク。サイ・ヤング賞の投票ではア・リーグ2位の投票を集めた。
翌2021年シーズンは開幕投手も務めるなど、前年に地区優勝を果たしたツインズでさらなる飛躍を予感させていたが、防御率が4点台半ばと安定感を欠いた。そして、8月の登板で右肘に違和感を訴え降板すると、翌月に右肘のトミー・ジョン手術を受け離脱。そのシーズンの残り試合、そして2022年シーズンも全休となった。
トミー・ジョン手術は術後完全復帰まで12〜14カ月と言われており、今シーズン前田は開幕からの活躍が期待されている。本人もこれから始まる春季キャンプへ向け「準備は100%」と語るなど、復活に手応えを感じているようだ。
「春季キャンプの状況を見てからにはなるが、ローテーションの一角に入ってくるはず。手術とはいえ前田のケースはそこまで重症ではなかった。クリーニングの延長線上にあるもので、休養と体のケアができたと思えば良い。経験と実績は十分なので、試合勘が戻れば問題ない」(MLBアジア地区担当スカウト)
「手術以前のパフォーマンスを取り戻すのはもちろん、それ以上の成長を目指しているはず。完全復活をアピールすることで、今オフは本人の希望に沿った形で選択肢が広がる」(大手エージェント会社関係者)
今年はメジャー移籍時にドジャースと結んだ8年契約の8年目。オフにFAとなるため、年俸が高騰するメジャーで良い契約を掴み取るためにも結果を残したいところだ。だが、将来的には日本球界に復帰したいとも語っている前田は今季で35歳。タイミング的に「NPBに戻るのでは」という声もある。
「昔からメジャーに対する憧れや夢のようなものは、そこまで大きくなかったように感じた。野球人として自分のレベルを知り、最高の舞台で力を試したかったのかもしれない。世界一(ワールドシリーズ制覇)へのこだわりがなければ、やり切ったと感じた段階で日本球界への復帰もあるかもしれない」(高校時代から知るスポーツライター)
そして、仮に日本球界に復帰となった場合、プレーするチームはやはり古巣となるのだろうか。
「(メジャー移籍後も)広島との良好な関係は変わらない。マエケンは義理堅い男なので、オーナーをはじめ、球団関係者、元チームメートへの連絡を欠かさない。在籍時に黒田博樹が広島へ復帰したのを間近で見ていたこともあり、同じような道を選んでもおかしくない」(広島担当記者)
「仮に日本球界復帰となった場合はお金ではなく、ファンの熱意なども含め本気で必要としてくれる球団となるでしょう。そうなると広島しか考えられない。NPB他球団の可能性があるとすれば、広島側と条件面で大きな開きがある場合。もちろん絶対に欲しい選手だが、現状では付け入る隙はなさそう」(在京球団編成担当)
前田は2016年からメジャーに移籍したが、入れ違いでその年から広島はリーグ3連覇を果たした。前田は在籍時が低迷期だったこともあり、NPBで優勝の経験はない。逆に2015年にメジャーから復帰した黒田、そしてベテランになって広島に戻った新井貴浩は、常勝軍団へと変貌するチームの中で大きな役割を果たし、リーグ制覇も経験した。その黒田、新井と渡米前に一緒にプレーしていることが前田の“決断”に影響を及ぼすかもしれない。
「マエケンは3連覇の前に渡米したが、チームが変わっていくところを見ている。2人(黒田と新井)の姿からお金ではない野球選手の本当の価値を学んだ。今季から新井は監督に就任し、チームも再建期にも入っている。必要とされれば戻ってくる可能性はある」(広島担当記者)
広島関係者は復帰を心待ちにしているようだが、今季のパフォーマンスがなにより重要だ。どのような道を選ぶにしても、まずは手術前のような高いパフォーマンスを見せることが最初の一歩となる。オフの去就が日米で注目が集まるようなピッチングを期待したい。
前田健太、オフに「日本復帰」もあるか 手術から復活期す“重要なシーズン”へ

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
大谷翔平、ダルビッシュ有、ヌートバー…日本中を沸かせた侍ジャパンの“その後”
NEWSポストセブン3/31(金)19:15
-
ブローカーから脅迫、偽造パスポートを食べて隠滅…中日助っ人で話題のキューバ人選手の破天荒な亡命秘話<SLUGGER>
THE DIGEST3/31(金)18:06
-
「日本でのWBCは永遠の宝物」 元エ軍レポーターが日本語で感謝「愛、温かさ、優しさ…」
THE ANSWER3/31(金)7:13
-
FA大谷争奪にスター不在の「第4の金満球団」参戦か メッツ・ドジャース・エンゼルスの“三つ巴”に殴り込み!
日刊ゲンダイDIGITAL3/31(金)6:32
-
中日ロドリゲスが「亡命」で失う大金と平穏…メジャー移籍目指しすでにドミニカに入国
日刊ゲンダイDIGITAL3/31(金)6:32
-
楽天・マー君 吠えた!国内開幕初白星 新球場エスコンで「勝てて本当にうれしい」
スポニチアネックス3/31(金)5:30
-
大谷翔平、新伝説開幕 2年連続開幕投手務め2つ目の世界一へ二刀流全開
サンケイスポーツ3/31(金)5:00
-
吉田正尚が「4番・左翼」でデビュー 場内アナウンスは「WBCの覇者、マサタカ・ヨシダ!」
スポーツ報知3/31(金)3:47
-
エンゼルス・大谷 サイ・ヤング賞&MVPダブル受賞へ出陣 地元放送局新実況ランダーゾ氏が成績大胆予想
スポニチアネックス3/31(金)2:30
-
楽天・マー君は6回途中1失点で史上3人目の日米開幕投手勝利!5回の雄たけび「感情が爆発しました」
スポニチアネックス3/30(木)21:59
-
MLB新ルール「ピッチクロック」で試合時間が前年比平均26分短縮 投球時間制限設けられる
日刊スポーツ3/30(木)18:51
-
“伝説の男”争奪戦のゴングが鳴る【2023年版 大谷翔平 大研究】
ベースボールキング3/30(木)17:33
-
トラウト斬りの20歳右腕は「タイトル争いに絡む」 専門家が見た“WBC効果”期待される選手
Full-Count3/30(木)17:29
-
大谷翔平、開幕2日前の巨体レスラーとの共演写真に米驚愕「ショウヘイがいかにデカイか…」
THE ANSWER3/30(木)15:03
-
大谷翔平と2ショットのイヨ 祖父は〝代打の切り札〟大館勲さん「ラソーダ氏と友達でした」
東スポWEB3/30(木)15:01
-
【MLB】ダルビッシュ有はWBCとともに初のW世界一達成なるか、パドレスとWS制覇へ勝負の年 今季ナ・リーグの展望
SPREAD3/30(木)13:55
-
ファンクラブのVIP会員は「入会費220万円」 DeNA加入の超大物右腕バウアーがもたらす効果
産経新聞3/30(木)13:47
-
大谷翔平の獲得を見越した準備? 米記者が金満球団に推測「多くの選手と短期契約を結んだ理由は…」【海外の反応】
ベースボールチャンネル3/30(木)11:10
スポーツ アクセスランキング
-
1
大慌ての大谷翔平「早すぎる」「これは休めない」ピッチクロックの洗礼に同情の声 攻撃時間わずか3分、早すぎる試合展開
ABEMA TIMES3/31(金)12:49
-
2
【ヤクルト】開幕戦いきなり“村神様”降臨「さあ行こうか!」村上宗隆が今季初打席で先制1号
日刊スポーツ3/31(金)18:45
-
3
【巨人】橋本環奈が始球式 投球が大きくそれて大笑いも大歓声
スポーツ報知3/31(金)18:36
-
4
【センバツ】「逆転の報徳」再び! 21年ぶり決勝進出 5点差大逆転で大阪桐蔭の連覇阻止
日刊スポーツ3/31(金)16:14
-
5
「お母さんが薬物をやっています」通報で逮捕…1分間格闘技BreakingDownの新星・外枦保尋斗の“切実な動機”と壮絶人生「どん底から這い上がりたい」
Number Web3/31(金)11:04
-
6
【MLB】「今年もかよ…」 大谷翔平が6回10K無失点も“なおエ”発動にため息「勘弁して」
Full-Count3/31(金)14:01
-
7
大谷翔平、敵地開幕戦で異例の光景 直前ブーイングのファンが「帽子取った」と米注目
THE ANSWER3/31(金)16:33
-
8
「なおエ」で史上初珍記録…大谷翔平の「開幕戦で10K&無失点」はMLB26度目 チームが負けるのは初
スポニチアネックス3/31(金)14:44
-
9
【西武】43年9カ月ぶり外国人選手の1、2番スタメン 新外国人ペイトン&マキノン
日刊スポーツ3/31(金)17:32
-
10
侍ジャパン 楽天・田中将大落選の舞台裏、栗山監督の感謝と懺悔「いつか必ず恩返しをしたい」
デイリースポーツ3/31(金)11:45
スポーツ 新着ニュース
-
長嶋さんが巨人開幕戦観戦 岡本和らをねぎらう
共同通信3/31(金)21:27
-
ソフトバンク・大関友久が7回2安打無失点 エース候補、堂々の投球
毎日新聞3/31(金)21:27
-
西武 屈辱的な逆転負けで開幕戦黒星 9回2死、森友哉に痛恨の同点被弾 十回は宗に決勝被弾
デイリースポーツ3/31(金)21:25
-
オリックス 森友哉の起死回生弾から大逆転勝ち 延長10回に宗が決勝弾 先発・舜平大は1失点好投
スポニチアネックス3/31(金)21:24
-
西武・松井稼頭央監督は開幕黒星発進 9回2死からルーキー青山が同点被弾…監督初勝利がスルリ
スポニチアネックス3/31(金)21:24
-
報徳学園の打線に勢い、山梨学院はエース林を援護できるか 1日決勝
朝日新聞3/31(金)21:24
-
久保建英 コロンビア戦〝後転〟抗議シーンがスペインでもSNSで拡散中
東スポWEB3/31(金)21:24
-
【ロッテ】小島和哉6回途中3失点降板「ホームランのあの1球が」ソフトバンク栗山に被弾悔やむ
日刊スポーツ3/31(金)21:23
-
【オリックス】9回2死からの劇打で3連覇へ白星発進 森友哉が同点弾! 延長10回宗佑磨が勝ち越し弾!
スポーツ報知3/31(金)21:23
-
【巨人】中田翔が逆転2点タイムリー 三塁打は7年ぶり
スポーツ報知3/31(金)21:22
総合 アクセスランキング
-
1
転落防止用金網の上で遊んでいた小学生3人 約5メートル転落し救急搬送−下関駅前人工地盤で
tysテレビ山口3/31(金)15:40
-
2
大慌ての大谷翔平「早すぎる」「これは休めない」ピッチクロックの洗礼に同情の声 攻撃時間わずか3分、早すぎる試合展開
ABEMA TIMES3/31(金)12:49
-
3
母親らと花見中に行方不明の3歳男児 死亡確認 けさ江戸川で発見される 千葉・市川市
FNNプライムオンライン3/31(金)14:09
-
4
【ヤクルト】開幕戦いきなり“村神様”降臨「さあ行こうか!」村上宗隆が今季初打席で先制1号
日刊スポーツ3/31(金)18:45
-
5
石橋貴明「太田、行くぞ。殴りこみだ!」共演者も客席もパニック…松本人志の一言が起こした“想定外の展開”
文春オンライン3/31(金)11:00
-
6
櫻井孝宏、8年半所属の事務所を3月末で退所へ 自ら申し出「ひとえに自身のけじめのため」【コメント全文】
ORICON NEWS3/31(金)19:33
-
7
アンジャッシュ渡部がジャニーズ事務所の “大人の事情”を明かして、業界内では「怖くて使えない」の声
週刊女性PRIME3/31(金)18:00
-
8
【巨人】橋本環奈が始球式 投球が大きくそれて大笑いも大歓声
スポーツ報知3/31(金)18:36
-
9
藤木直人、プライベートの“出し物”が報じられ苦言「恥ずかしい」「わざわざ記事に…」
ENCOUNT3/31(金)19:55
-
10
「スッキリ」最終回に謎残る 天の声は「富田昌男」で加藤浩次もネットも「誰?」
デイリースポーツ3/31(金)11:37
東京 新着ニュース
-
3月のコロナ破たん、大幅増加で初の月間300件超え 累計は5951件【3月31日16:00現在】
TSR速報3/31(金)20:49
-
2022年度の「上場企業」倒産 年度では2年ぶりに1件発生、 テラ(株)が破産を申請(3月31日19時現在)
TSR速報3/31(金)19:49
-
<新型コロナ・31日>東京都で新たに854人感染、1人死亡
東京新聞3/31(金)16:01
-
「本当にご苦労さまでした」 ある駅前の桜の老木が最後の花咲かせる 倒れる危険、伐採は散った後に
東京新聞3/31(金)12:30
-
さよなら「水泳の聖地」 東京辰巳国際水泳場が30年の歴史に幕
TOKYO MX NEWS3/31(金)11:30
東京 コラム・街ネタ
-
マッチングアプリでドタキャンされた!そんな痛みをいやすバー
イベニア3/31(金)21:03
-
雷門通りにある老舗そば店「尾張屋」。文豪にも愛された名店のそばを粋にいただきましょう
ことりっぷ3/31(金)20:45
-
油そばのパイオニア・吉祥寺『ぶぶか』で、思いもよらないヘルシーな1杯を食らう!
さんたつ by 散歩の達人3/31(金)18:01
-
32歳でヴィジュアル系バンドマンから営業マンに転身。挫折からのキャリアチェンジについて聞いてみた「バンド活動が今の仕事にも活きている」
Walkerplus3/31(金)18:00
-
ゆかりの作家が紡ぐ「芳林堂書店」の掌編小説 高田馬場駅からつなぐ架け橋に
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)18:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.