今月1日から始まったプロ野球の春季キャンプも中盤戦に入り、新戦力の評判が聞かれる時期となってきた。
フリーエージェント(FA)やトレードで加入した選手、または即戦力としての活躍が期待されるドラフト1位ルーキーなどの話題がどうしても多くなるが、その一方で注目度こそ低いものの意外に戦力となる可能性を秘めているのはオフに自由契約となって移籍した選手たちだ。中には力はありながらも、旧所属球団のチーム事情から出番に恵まれなかったケースもあり、環境が変わったことで飛躍が期待できる選手もいるはずだ。そんな隠れた“再生”候補を探ってみたいと思う。
投手でまず名前が挙がるのが、ともにヤクルトに入団した尾仲祐哉(前阪神)と沼田翔平(前巨人)の2人だ。尾中はDeNAで1年プレーしただけで、大和のFA移籍に伴う人的補償で阪神へ移籍。阪神での実働4年間はわずか22試合の登板で0勝に終わった。ただ、過去2年間の二軍での成績を合計すると60試合、56回を投げて自責点13、58奪三振とリリーフとして安定した成績を残している。上背はないもののストレートは150キロ近いスピードがあり、鋭く変化するカットボール、フォークで空振りを奪えるのは大きな魅力だ。投手陣の充実している阪神ではなかなかチャンスがなかったが、まだまだ戦力となる可能性は十分にあるだろう。
一方の沼田も育成ドラフト出身ながら2年目には早くも支配下を勝ち取った本格派右腕。一軍では結果を残すことができず、昨年の二軍での成績も防御率3.81と安定感には少し欠けるものの、26回を投げて30奪三振というのは魅力だ。躍動感あふれるフォームでストレートは勢いがあり、今年で23歳とまだまだ若いだけに今後の成長も期待できる。ヤクルトでも育成契約でのスタートとなったが、近年も近藤弘樹、小澤怜史が育成選手として入団しながら一軍の戦力となっているだけに、沼田もチャンスをつかんで這い上がりたいところだ。
まだ潜在能力を発揮しきれていない投手という意味では小野泰己(阪神→オリックス育成)も面白い。2016年のドラフト2位で阪神に入団し、2年目の2018年には先発として7勝をマーク。しかしその後は制球難に苦しんで年々登板機会が減少し、昨年はわずか5試合の登板に終わっている。二軍での成績を見てみると28回2/3を投げて32四死球とコントロールに大きな課題を抱えていることは確かだが、春先に一軍で登板した際にはコンスタントに150キロ台中盤をマークしており、そのスピードは大きな魅力だ。育成契約でのスタートにはなるものの、投手育成に定評のあるオリックスで何かきっかけをつかめば一気にブレイクすることも期待できそうだ。
実績のある投手で期待がかかるのが三上朋也(DeNA→巨人育成)だ。DeNAでの9年間で通算346試合に登板して23セーブ、114ホールドをマークするなどリリーフとして活躍。ここ数年は故障もあって成績を落としているが、豊富な経験は大きな武器で、昨年も二軍では好投している。本拠地が近く、同じセ・リーグ球団への移籍という点も三上にとってはプラス要因ではないだろうか。チームも昨年はリリーフ陣の不振に苦しんだだけに、百戦錬磨の三上の加入はプラスとなりそうだ。
一方の野手は投手に比べると他球団での現役続行を勝ち取った選手は少ないが、そんな中で最も注目度が高いのはやはりソフトバンクを自由契約となり巨人に入団した松田宣浩になるだろう。長年常勝軍団のチームリーダーとして活躍していたが、プロ17年目の昨年は若返りを図るチームの方針もあって出場機会が減少。プロ入り後初のホームラン0に終わり、オフには現役続行を希望してチームを退団することになった。巨人のベテランの右打者は中島宏之と5年ぶりの古巣復帰となる長野久義もいるため出場機会を得るのは簡単ではないが、常に優勝争いの中でプレーしてきた経験は貴重であり、体力的な衰えはそこまで感じないだけに復活にかかる期待も大きい。
野手でもう1人面白い存在になりそうなのが三ツ俣大樹(中日→ヤクルト)だ。プロ12年、実働10年で230試合出場、69安打にとどまっているが、過去2年はともに58試合に出場するなど存在感を示している。特に二遊間を中心に内野であればどこでもこなすことができ、高い守備力は大きな持ち味だ。ヤクルトは昨年、長岡秀樹が大ブレイクしたがまだまだ若く、セカンドの山田哲人、サードの村上宗隆もWBCに出場することで負担が大きいことを考えると、貴重なバックアップ要員として期待できるだろう。
近年では今野龍太(楽天→ヤクルト)、加治屋蓮(ソフトバンク→阪神)、茶谷健太(ソフトバンク→ロッテ)などが自由契約から他球団での契約を勝ち取り、今ではチームに欠かせない存在となっている。今年も彼らのようにどん底から這い上がってくる選手が出てくることを期待したい。(文・西尾典文)
●プロフィール
西尾典文 1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。
巨人、ヤクルトなどに“再生候補” 「戦力外→他球団で復活」の選手で期待できるのは

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
木浪VS小幡ラスト3番勝負 阪神遊撃争い決着へ 岡田監督は“横一線”強調
デイリースポーツ3/24(金)2:01
-
阪神ドラ6富田に高校恩師が太鼓判「十分活躍できる」 確信する根拠とは
デイリースポーツ3/24(金)2:01
-
侍J 忘れられない山川穂高の献身 歓喜を陰から支えた“立役者”が貫いた姿勢とは
デイリースポーツ3/24(金)2:01
-
履正社「圧倒的に」勝って日本一へ 森沢主将が決意!侍・山田先輩のように堂々と
デイリースポーツ3/24(金)2:00
-
【WBC】村田コーチ3人の捕手に感謝 1つしかないポジション「3人が出て勝ち切った」準決勝
日刊スポーツ3/23(木)22:58
-
【阪神】webサービス「虎タウン」23年シーズン版としてリニューアル 29日から
日刊スポーツ3/23(木)21:50
-
侍ジャパン・山田哲人は世界大会3連覇 「みんなと楽しく野球ができた」/WBC
サンケイスポーツ3/23(木)21:49
-
村上宗隆、晴れやかな表情も満足せず「さらに目標を高くさせられる大会に」【侍ジャパン優勝報告会見】
中日スポーツ3/23(木)21:35
-
【巨人】岡本和真らWBC組4人は24日1軍合流で練習参加 原監督「ベンチに入る予定はない」
スポーツ報知3/23(木)21:32
-
巨人は24日の楽天戦前にWBCメンバー4人に花束贈呈 当日の試合にベンチ入りはせず
サンケイスポーツ3/23(木)21:10
-
佐々木朗希「正尚さんの3ランで救われた気持ちに」…侍ジャパンがそれぞれの思い
読売新聞3/23(木)21:00
-
【巨人】24日楽天戦先発のビーディ 東京ドーム初登板を「投げるのが楽しみ」と心待ち
日刊スポーツ3/23(木)20:41
-
村上宗隆選手「次は全試合4番を打てるように」侍ジャパン帰国会見
毎日新聞3/23(木)20:36
-
元巨人・上原氏、WBC優勝の侍ジャパンへ忠告「僕は失敗した」 大会後に待ち受ける問題指摘、自身もキャリア最悪級の不振に
リアルライブ3/23(木)20:30
-
「金メダルは持ってくるな!」米代表マイコラスがヌートバーにクギ! まさかの“注文”にファンも反応「むしろ見せびらかせ」
THE DIGEST3/23(木)20:21
-
【WBC】村田善則バッテリーコーチが印象に残った試合は…?「役割をまっとうしてくれた」
東スポWEB3/23(木)20:21
-
WBC 村上宗隆「さらに目標を高く」、佐々木朗希「真剣勝負楽しかった」 各選手の会見コメント
産経新聞3/23(木)20:20
-
森保一監督、侍・栗山監督に自らの思い重ね「ずっと心が震えているみたいな感じ」【サッカー日本代表】
中日スポーツ3/23(木)20:15
スポーツ アクセスランキング
-
1
侍・栗山監督 大会後ダルビッシュに謝罪していた…「申し訳ない。自分の調整できなくて苦しかったよね」
スポニチアネックス3/23(木)23:49
-
2
歓喜のグラウンド、大谷に真正面から抱きついた女性に納得 大谷もしっかり受け止めハグ
デイリースポーツ3/23(木)17:17
-
3
ヌートバー、侍の仲間が「恋しい」金メダルは「ママに」大谷翔平からもらった「腕時計」の意味
スポーツ報知3/24(金)0:19
-
4
【侍ジャパン】白井ヘッドが明かす準決勝の周東佑京「驚走」舞台裏「30人のコーチがいたので」
西日本スポーツ3/23(木)19:17
-
5
「金メダルは持ってくるな!」米代表マイコラスがヌートバーにクギ! まさかの“注文”にファンも反応「むしろ見せびらかせ」
THE DIGEST3/23(木)20:21
-
6
侍・栗山監督「源ちゃん完全に指が横に向いてますと…」 源田が右手小指を骨折した舞台裏を明かす
スポニチアネックス3/23(木)23:56
-
7
【WBC】栗山監督が大谷翔平との最後のやりとり明かす「全く言葉を交わしてない」
日刊スポーツ3/24(金)0:41
-
8
【侍ジャパン】栗山英樹監督が進退について「新しい契約がくれば考えるもの」と明かすも続投意思は否定
スポーツ報知3/24(金)0:08
-
9
山本聖子さん 世界一の夫&大谷との3ショット写真で「咄嗟の判断」に「素晴らしい気遣い」の声
スポニチアネックス3/23(木)20:04
-
10
侍ジャパン帰国会見 村上宗隆「大谷さんがユニホームが汚れながらマウンドに行く姿、夢のよう」
サンケイスポーツ3/23(木)18:15
スポーツ 新着ニュース
-
世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止
AFPBB News3/24(金)3:34
-
ウルグアイ暫定監督、日本の“団結力”を警戒 「誰か1人の名前を挙げる意味がない」
FOOTBALL ZONE3/24(金)3:30
-
久保建英&前田大然、ウルグアイ戦欠場か 前日練習に姿なし…JFA関係者「東京に来ていない」
FOOTBALL ZONE3/24(金)3:11
-
日本代表の“問題解決”へ、名波浩コーチ指導で高まる期待 選手たちも刺激「新しい感じ」「今までと違う」
FOOTBALL ZONE3/24(金)3:10
-
大谷翔平、サングラス姿でエ軍帰還 ファン声援に右手で応える、キャンプ休養日も調整
Full-Count3/24(金)3:07
-
レッドソックス・吉田「眠たい」キャンプ中のチームに再合流
スポニチアネックス3/24(金)2:30
-
カブス・誠也 侍Vを祝福「感動しました。みんな格好良かった」
スポニチアネックス3/24(金)2:30
-
メッツ・千賀 5回途中2失点 右手人さし指炎症の回復優先でフォーク封印
スポニチアネックス3/24(金)2:30
-
パドレス・メルビン監督示唆 ダルビッシュの開幕投手「難しいだろう」
スポニチアネックス3/24(金)2:30
-
NHK 31日エンゼルス開幕戦を生中継 大谷が先発予定
スポニチアネックス3/24(金)2:30
総合 アクセスランキング
-
1
侍・栗山監督 大会後ダルビッシュに謝罪していた…「申し訳ない。自分の調整できなくて苦しかったよね」
スポニチアネックス3/23(木)23:49
-
2
歓喜のグラウンド、大谷に真正面から抱きついた女性に納得 大谷もしっかり受け止めハグ
デイリースポーツ3/23(木)17:17
-
3
篠田麻里子 大騒動の末に“円満離婚”…浮き彫りになる「夫がWBC優勝」の板野友美との差
女性自身3/23(木)16:50
-
4
WBC優勝後のグラウンド内をヒールで…板野友美ら妻ではない、マナー違反が目撃された“選手の彼女”
週刊女性PRIME3/23(木)16:30
-
5
ヌートバー、侍の仲間が「恋しい」金メダルは「ママに」大谷翔平からもらった「腕時計」の意味
スポーツ報知3/24(金)0:19
-
6
東北大が4年連続首位、英教育誌 日本の大学ランク、東大は2位
共同通信3/23(木)17:41
-
7
【新型コロナ】藤沢で70代男性1人死亡 入院先でクラスター発生
神奈川新聞3/23(木)19:39
-
8
【侍ジャパン】白井ヘッドが明かす準決勝の周東佑京「驚走」舞台裏「30人のコーチがいたので」
西日本スポーツ3/23(木)19:17
-
9
「金メダルは持ってくるな!」米代表マイコラスがヌートバーにクギ! まさかの“注文”にファンも反応「むしろ見せびらかせ」
THE DIGEST3/23(木)20:21
-
10
ゴミ袋に赤ちゃんの遺体を入れて遺棄した疑い 19歳の女を逮捕 山梨
UTYニュース3/23(木)20:33
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
サンロッカーズ渋谷、新潟に競り勝つ ベンドラメ礼生選手はダブル・ダブル
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)20:28
-
代官山・キャッスルストリートにグリルサンドイッチ店 SNSで若者集客
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)18:45
-
池袋で伊藤潤二ポップアップ店 セレクトショップ「0%」こけら落としで
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)18:22
-
相模原・銀河アリーナ、2027年3月に運営終了 「アイススケート文化」消滅に危機感
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)17:11
-
100年の歴史をもつ浅草「大釜本店」で日本最古のソース焼きそばを味わう【前編】
アーバン ライフ メトロ3/23(木)17:05
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.