藤倉コンポジット株式会社は飛距離を損なわず、理想的な高さでグリーンを狙って止められるアイアン用カーボンシャフト「TRAVIL(トラヴィル)」を7月20日より発売すると発表しました。

粘りがあり操作性の高いアイアン用シャフト

 藤倉コンポジットはPGAツアーで戦う選手のスピンコントロールや弾道の高さに加え、新たに落下角(Land Angle)に着目。飛距離を損なわず、理想的な高さでグリーンを狙って止められるアイアン用シャフト「TRAVIL(トラヴィル)」を7月20日より発売すると発表しました。

 新発売されるアイアン用カーボンシャフト「TRAVIL(トラヴィル)」は、ツアーで評価された証明(TOUR RATED)に、新たな能力・性能・才能(ABILITY)を融合、勝利を掴む(Victory)という思いを込めてそれぞれの単語から抽出した文字を組み合わせて名付けられています。

「TRAVIL(トラヴィル)」は8つのスペックから選ぶことができるアイアン用シャフト
「TRAVIL(トラヴィル)」は8つのスペックから選ぶことができるアイアン用シャフト

「TRAVIL(トラヴィル)」にはフジクラだからこそ実現できた複合技術を惜しみなく採用しています。まず独自の重心調整技術により、振り心地を損ねることなくスチールシャフトと同等のクラブバランスを提供する「メタルコンポジットテクノロジー」。

 さらに、ゴムによりソフトな打感が得られ、シャフトのしなり戻りを緻密にコントロール。プレーヤーが意図するシャフト挙動を実現した「ラバーコンポジットテクノロジー」。

 カーボンならではの特性として、補強を用いることなく先端剛性を高め、なめらかなEI(剛性)分布にする積層法を採用、部分的な剛性差をなくし先端を剛性化しています。これによりシャフトに粘りができヘッドの操作性が高まり、緩やかな入射角が実現できます。

 アドレス時に見えるロゴを排除しながらも、フィニッシュでは鮮やかなグリーンの「TRAVIL」ロゴが映えるデザインを採用。機能性以外でもゴルファーのニーズに応えています。

 アイアンシャフトもカーボンにチェンジするツアープロが増えている昨今、リシャフトを検討しているアマチュアゴルファーの選択肢の一つとして人気になりそうです。

【TRAVIL(♯7) スペック】モデル   フレックス 重量 トルクTRAVIL IRON85 R 86.5グラム 2.7TRAVIL IRON85 S 88.0グラム 2.7TRAVIL IRON95 R 97.0グラム 2.3TRAVIL IRON95 S 99.0グラム 2.3TRAVIL IRON105 S 108.0グラム 2.2TRAVIL IRON105 X 110.0グラム 2.2TRAVIL IRON115 S 118.0グラム 2.0TRAVIL IRON115 X 120.0グラム 2.0

発売日:7月20日販売予定価格:1万4300円(税込み)

e!Golf編集部