テーマはSDGs14(海の豊を守ろう)
イルミネーションを楽しみながら「SDGs」に今一度注目し、学びのきっかけにして欲しいという願いを込め、「SDGs」をテーマに。メインステージのウエディングケーキの意味は? SDGs14って何だろう? と疑問に思い調べることで、それぞれの「想い」を持ってもらえればと。見どころは、大任中学校生徒や関係者によるペットボトルを使った花や、ドリルで手間暇かけた竹灯籠など。SDGsを意識した作りとなっている。
- 2022年11月26日(土)〜2023年1月31日(火)
17:30〜22:30 - 道の駅 おおとう桜街道
福岡県田川郡大任町大字今任原1339 - 無料
- - 公共交通:-
車:九州自動車道八幡ICから約35分 - あり 1000台
- 0947-63-4430(道の駅おおとう桜街道)
- http://www.town.oto.fukuoka.jp/info/prev.asp?fol_id=1745
- -
- 開催日時
- 備考
- 会場
- 料金
- アクセス
- 駐車場
- お問い合わせ
- ホームページ
- イベント備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります