『銀河鉄道の夜 』をプラネタリウムで。

宮沢賢治さんの代表作ともいえる『銀河鉄道の夜』。今から100年ほど前、1924年頃から執筆され、賢治さんの没後、草稿の形で遺された作品である。その当時、人々は宇宙をどのように捉えていたのか。当時の宇宙観を紹介しながら、物語に登場する星や星座について案内する。解説:丹野佳代子(福岡市科学館ドームシアター学芸員)。


開催日時
2023年10月7日(土)
17:30〜18:30
備考
開催時刻の15分前に開場。
会場
福岡市科学館
福岡県福岡市中央区六本松4-2-1
料金
有料
先行販売 中学生以上:1,800円(税込)、小学生:1,000円(税込)/当日販売 中学生以上:2,000円(税込)、小学生:1,200円(税込)
アクセス
公共交通:福岡市地下鉄 七隈線「六本松」駅(科学館前)3番出口から徒歩すぐ
車:-
駐車場
なし
お問い合わせ
092-731-2525(福岡市科学館)
ホームページ
https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/dome_theater/2023/08/milkywaytrain.html
イベント備考
チケット先行販売は2023年10月6日(金)16:00までWEB販売中。当日券もあり。

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります