徳川園 和傘と花菖蒲の競演

「梅雨を楽しむ」企画が今年も開催される。75品種の花菖蒲は気温の高い今シーズンは5月下旬から6月中旬まで見頃で特に6月上旬がお勧め。期間中は和傘の貸し出しや展示など各種催事が実施される。5/25〜6/9に行われる和傘のお披露目では、花菖蒲を背景にして和傘を広げる。合せて隣接する徳川美術館では、6/2まで特別展「花咲い、風の吹くらん」、企画展「浮世絵の人と顔」を、6/8からは新たな特別展を開催。


開催日時
2024年5月25日(土)〜6月9日(日)
9:30〜17:30
備考
月曜休園。入園17時まで。5/25(土)〜6/9(日)和傘設置(雨天中止)と和傘貸出し(10時〜16時)、5/25、26おしゃれ市場、6/8、9手づくり市(共に10時〜15時)、期間中は和菓子など甘味販売(大曽根口広場ほか10時〜売尽くし・雨天中止)、5/26(日)と6/8(土)はコンサート(11時〜、14時〜)
会場
徳川園
愛知県名古屋市東区徳川町1001
料金
その他
徳川園入場料:大人300円、中学生以下無料、名古屋市内在住65歳以上の人100円 徳川美術館観覧料:一般1,400円、高大生700円、小中生500円
アクセス
公共交通:市バス・名鉄バス 基幹2号「徳川園新出来」バス停より徒歩約3分
車:名古屋高速道路「黒川」ICより約10分
駐車場
あり 82台
地下駐車場25分100円、身障者手帳持参の場合減免有り。
お問い合わせ
052-935-8988(徳川園事務所)
ホームページ
https://www.tokugawaen.aichi.jp/01_event/index.html
イベント備考
GW期間は、郡上八幡の伝統染めの鯉のぼりを展示。

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります