大人気児童小説の世界が味わえる展示

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」(偕成社)は、廣嶋玲子 作、jyajya 絵による児童小説シリーズ。2022年2月に発表された「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」で、その第一巻が第一位を獲得した、今話題の児童小説である。今展では、作者インタビューや表紙イラストなどの展示の他、多彩なディスプレイで作品の舞台を再現。銭天堂の物語世界を楽しむことができる。


開催日時
2024年7月6日(土)〜9月30日(月)
9:30〜17:00
備考
火曜休館、8月13日(火)は開館。入館は16:30まで。
会場
群馬県立土屋文明記念文学館
群馬県高崎市保渡田町2000
料金
有料
要企画展観覧券:一般700円(560円)、大高生350円(280円) ※( )内は20名以上の団体割引料金、中学生以下・障害者手帳等を持つ人とその介護者1名は無料
アクセス
公共交通:高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分/前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分
車:関越自動車道「前橋」ICから約15分
駐車場
あり 50台
駐車無料
お問い合わせ
027-373-7721(群馬県立土屋文明記念文学館)
ホームページ
https://bungaku.pref.gunma.jp/
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります