みんなで能「竹生島」を謡おう!

和の文化に触れてみたい、何か始めてみたいと思っている人は、ぜひ謡に挑戦しよう。謡とは、歌舞劇である能のセリフやコーラスに節を付けて謡うもの。背筋を伸ばして、おなかの底から声を出すと心もスッキリ! 辰年に因んだ曲「竹生島」の物語を解説しながらお稽古を進める。また、みんなで謡うので初めての人でも安心。気軽に参加しよう。講師は観世流職分・上野朝義ほか。


開催日時
2024年6月1日(土)〜8月15日(木)
13:00〜14:30
備考
開催日は6/1・2・29・30、7/14・15・28、8/14・15。日によって開催時間は異なる。
会場
弘前文化センター和室
青森県弘前市大字上白銀町19-4
料金
有料
一般:9回で3,000円 高校生以下無料
アクセス
公共交通:JR弘前駅よりタクシー10分、又は「弘南バス・土手町」循環100円バス「文化センター前」下車
車:東北自動車道「大鰐弘前」ICから9.7km
駐車場
あり 100台
お問い合わせ
0172-37-5184(弘前能楽普及座)
ホームページ
http://choyokaikan.com
イベント備考
弘前教室、平川教室あり

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります