電池交換の手間が省け、メンテナンスが楽になる「ソーラー腕時計」。高品質な腕時計を展開するセイコーウオッチ(SEIKO)でも数多くのモデルを展開しています。

 ここでは、セイコーのソーラー腕時計の中からお手頃価格のおすすめモデルを紹介します。1万円台のものから4万円台のものまでをピックアップしているので、コストパフォーマンスの良い腕時計を探している人は参考にしてみてください。

●おすすめのセイコー ソーラー腕時計:セイコー セレクション SBPY165

 「SBPY165」は、王道デザインを採用した質感の高いソーラークロノグラフモデルです。

 2枚ダイヤルになっており、上面は金属ダイヤルを使用。サファイアガラスにはスーパークリアコーティングを施しています。

 インデックス・時分針には、ルミブライトを使用し、夜間の視認性を確保しています。ケースサイズは48.3(縦)×42.2(横)×12.2(厚さ)mm。公式サイトでの販売価格は4万4000円(税込、以下同)です。

●おすすめのセイコー ソーラー腕時計:セイコー セレクション SBPY119

 「SBPY119」は高級感のあるブラックのダイヤルが印象的なソーラークロノグラフモデル。スポーティーでありつつ、ビジネスシーンにも使いやすい、すっきりとしたデザインです。

 アラーム機能搭載で、カレンダー(日付)機能付き。また、バンドの調整が簡単にできる「らくらくアジャストバンド」を採用しています。

 ケースサイズは49(縦)×41(横)×11.4(厚さ)mm。サファイアガラスを使用しています。10気圧防水。公式サイトでの販売価格は3万8500円です。

●おすすめのセイコー ソーラー腕時計:セイコー セレクション SBTM319

 「SBTM319」は、シンプルで上質感のあるデザインの、電波ソーラー腕時計です。

 立体的なインデックスが質感を向上させています。また、針とインデックスにルミブライトを施すことで、夜間の視認性を確保しています。

 ガラスには、スーパークリアコーティングを施したサファイアガラスを使用。JIS1種の耐磁性能を搭載し、周囲の磁力から受ける影響を抑えています。ケースサイズは、46.1(縦)×39.5(横)×9.5(厚さ)mm。公式サイトでの販売価格は4万9500 円です。

●おすすめのセイコー ソーラー腕時計:プロスペックス SBEF055

 プロスペックスの「SBEF055」は、ランニングに必要な機能を搭載したソーラー腕時計。公式サイトでの販売価格は1万4300円とリーズナブルです。

 ストップウォッチやダブルリピートタイマーなどを搭載。10気圧防水なので、ランニング中の汗や突然の雨にも耐えられます。

 ケースサイズは45(縦)×43.7(横)×8.5(厚さ)mmで、重さは41g。ランナーの声を聞き、薄さ・軽さを追求したモデルです。柔らかさと強度を備えた、薄型ポリウレタンバンドを採用しています。

 他にも、LEDライトやアラーム、フルオートカレンダー、ワールドタイムなど、豊富な機能を搭載しています。