「シカゴ日経平均先物(CME)」(1日)
DEC22
O 28450(ドル建て)
H 28490
L 27935
C 28010 大証比-240(イブニング比-0)
Vol 7195
DEC22
O 28435(円建て)
H 28490
L 27935
C 28010 大証比-240(イブニング比-0)
Vol 37131
「米国預託証券概況(ADR)」(1日)
ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、HOYA<7741>、富士通<672>、富士フイルム<4901>、エーザイ<4523>、資生堂<4911>、日東電<6988>など、対東証比較(1ドル135.29円換算)で全般軟調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 147.66 -0.03 1998 -0.5
6758 (SONY) ソニーG 83.94 0.87 11356 31
9432 (NTTYY) NTT 27.93 0.18 3779 -40
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 22.10 0.14 5980 -67
6954 (FANUY) ファナック 15.02 0.05 20321 -244
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.48 0.02 741 -7
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 60.58 1.22 81959 -821
7974 (NTDOY) 任天堂 10.58 -0.15 5725 -83
8001 (ITOCY) 伊藤忠 62.82 0.30 4249 -13
8316 (SMFG) 三井住友 6.81 0.01 4607 -19
8031 (MITSY) 三井物 578.04 -5.96 3910 -19
7267 (HMC) ホンダ 24.60 0.10 3328 -6
6902 (DNZOY) デンソー 27.56 0.06 7457 -65
8766 (TKOMY) 東京海上HD 20.49 -0.11 2772 -30.5
7741 (HOCPY) HOYA 104.56 0.94 14145 -125
8411 (MFG) みずほFG 2.45 -0.02 1657 -20.5
7751 (CAJ) キヤノン 23.34 -0.02 3158 -8
6702 (FJTSY) 富士通 27.24 0.24 18426 -259
4901 (FUJIY) 富士フイルム 53.76 0.14 7273 -41
5108 (BRDCY) ブリヂストン 18.83 -0.09 5095 -48
7733 (OCPNY) オリンパス 20.73 -0.17 2805 17.5
6301 (KMTUY) コマツ 23.01 -0.24 3113 -36
6503 (MIELY) 三菱電 20.04 0.03 1356 -17.5
4523 (ESALY) エーザイ 71.85 1.75 9721 -54
8053 (SSUMY) 住友商 16.39 0.03 2217 -20.5
8591 (IX) オリックス 80.94 0.22 2190 -25
6723 (RNECY) ルネサス 4.90 0.05 1326 -36.5
8002 (MARUY) 丸紅 113.44 0.20 1535 -9.5
8802 (MITEY) 菱地所 13.76 -0.26 1862 -18.5
8267 (AONNY) イオン 20.42 -0.15 2763 -40.5
2802 (AJINY) 味の素 32.54 1.08 4402 -99
4911 (SSDOY) 資生堂 43.98 1.37 5950 -84
1925 (DWAHY) 大和ハウス 22.88 -0.09 3096 -34
7201 (NSANY) 日産自 7.20 -0.02 487 -2.2
2503 (KNBWY) キリン 15.74 -0.06 2129 -18.5
9735 (SOMLY) セコム 15.36 -0.04 8310 -77
6762 (TTDKY) TDK 36.61 0.52 4953 -57
7270 (FUJHY) SUBARU 8.34 -0.17 2257 -32.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 18.47 -0.16 2499 -29
8604 (NMR) 野村HD 3.69 0.03 499 -0.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.15 -0.05 4262 -49
6645 (OMRNY) オムロン 52.40 0.56 7090 -70
3407 (AHKSY) 旭化成 14.95 0.11 1011 -14
9202 (ALNPY) ANA 4.29 0.03 2899 -16
7202 (ISUZY) いすゞ 12.96 -0.03 1753 -27
6988 (NDEKY) 日東電 31.64 0.21 8561 -89
5802 (SMTOY) 住友電 11.64 -0.09 1575 -17
3402 (TRYIY) 東レ 10.81 0.07 731 -6.1
5201 (ASGLY) AGC 6.67 0.04 4512 -93
6479 (MNBEY) ミネベア 34.74 2.38 2350 33
(時価総額上位50位、1ドル135.29円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6586 (MKTAY) マキタ 23.85 3227 62 1.96
6479 (MNBEY) ミネベア 34.74 2350 33 1.42
3861 (OJIPY) 王子製紙 39.40 533 5 0.95
7733 (OCPNY) オリンパス 20.73 2805 17.5 0.63
6758 (SONY) ソニーG 83.94 11356 31 0.27
「ADR下落率上位5銘柄」(1日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7752 (RICOY) リコー 7.56 1023 -48 -4.48
3401 (TINLY) 帝人 9.47 1281 -43 -3.25
6753 (SHCAY) シャープ 1.76 952 -30 -3.05
6448 (BRTHY) ブラザー 31.38 2123 -61 -2.79
6723 (RNECY) ルネサス 4.90 1326 -36.5 -2.68
「米国株式市場概況」(1日)
NYDOW
終値:34395.01 前日比:-194.76
始値:34533.59 高値:34595.51 安値:34129.35
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:11482.45 前日比:14.45
始値:11475.17 高値:11546.77 安値:11378.75
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4076.57 前日比:-3.54
始値:4087.14 高値:4100.51 安値:4050.87
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.596% 米10年国債 3.503%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は194.76ドル安の34395.01ドル、ナスダックは14.45ポイント高の11482.45で取引を終了した。11月ISM製造業景況指数がパンデミック以降で最低水準に落ち込んだため景気後退入りを懸念した売りに寄り付き後、下落。同時に、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ減速の思惑に長期金利がさらに低下したためハイテクが買い戻され、相場の下値を支えた。ダウは終日軟調も、ナスダック総合指数はプラス圏を維持し、まちまちで終了。セクター別では、耐久消費財・アパレルが上昇した一方で食・生活必需品小売りが下落した。
カルバンクラインやトミーヒルフィガーなどのブランドを運営する(PVH)は、通年の売り上げが予想レンジの上限で終了する可能性を示す楽観的な見通しが好感され、上昇した。インターネット・アプリケーション・ソフトウエア開発会社のオクタ(OCTA)は四半期決算で損失予想に反し横ばいにとどまったほか、見通しも予想を上回り、大幅高。また、ソフトウエア・ソリューションのスノーフレーク(SNOW)はアナリストが長期にわたる同社に対する強気の見方を再確認したため、上昇した。一方で、会員制倉庫型卸売・小売会社のコストコホールセール(COST)は11月の売り上げが9月、10月に比べ減少したため年末商戦の売り上げに悲観的見方が広がり、下落。ディスカウント小売りのダラー・ゼネラル(DG)は四半期決算で1株利益が予想を下回ったほか、コストの上昇を理由に通年の見通しを引き下げ、下落した。投資会社のブラックストーン(BX)は富裕層対象とした同社の不動産投資ファンドの引き出しが限度に達したことが警戒され、下落。
NY連銀のウィリアムズ総裁はインタビューで、インフレが連邦準備制度理事会(FRB)が直面している最大の課題で、かなり高過ぎるとの見解を繰り返した。
Horiko Capital Management LLC
米国株式市場はまちまち、景気後退懸念が重し(1日)
関連記事
あわせて読む
-
今年も止まらぬ食品値上げ 4月に1万品目突破、うち4割超は2月に
朝日新聞1/31(火)21:56
-
渋谷の東急本店、55年の歴史に幕…閉じられたシャッターに多くの拍手
読売新聞1/31(火)19:56
-
大手2行が住宅ローンの金利上げ 2月の固定型10年、対応割れる
共同通信1/31(火)18:37
-
老舗百貨店「藤丸」が122年の歴史に幕 「寂しく残念だ」
毎日新聞1/31(火)20:42
-
トヨタ労組、ベア要求を開示 賃上げ、20年間で最高水準
共同通信1/31(火)21:30
-
日本の”子ども部屋おじさん”問題、韓国ネットはどう見る?=「良い人生」「韓国はもっと深刻」
レコードチャイナ1/31(火)21:00
-
スーパー「北海屋」、自己破産申請へ 宮城県南に2店舗
河北新報1/31(火)15:17
-
米ファイザー、23年コロナ関連売上高急減へ 商業販売への「移行期」
ロイター2/1(水)0:53
-
米雇用コスト、22年第4四半期は1.0%上昇に鈍化 1年ぶり低水準
ロイター2/1(水)0:57
-
Xbox、5000円値上げ マイクロソフトのゲーム機
共同通信1/31(火)20:25
-
日野、大型トラック出荷を再開 2月中旬、型式指定を再取得
共同通信1/31(火)16:18
-
マクドナルド、四半期利益は予想超え 短期的インフレ圧力継続を予想
ロイター2/1(水)0:48
-
明治、ヨーグルトなど再値上げ 「R−1」「なめらかチーズ」
毎日新聞1/31(火)18:37
-
訂正-米GM、23年利益見通しが予想上回る 株価一時8%高
ロイター2/1(水)0:51
-
ADSLの提供終了=光普及で契約減―NTT東西
時事通信2/1(水)0:08
-
森永乳業 チーズに金属混入の可能性 約1200個自主回収
TBS NEWS DIG1/31(火)19:04
-
“別れ”を惜しむ声続々…渋谷・東急百貨店が55年の歴史に幕 跡地に建つのは「地上36階地下4階」複合施設! 1泊8万円?の高級ホテルも
TBS NEWS DIG1/31(火)22:30
-
【市場反応】米1月消費者信頼感指数/シカゴPMI、予想下回る、ドル続落
FISCO 株・企業報2/1(水)0:28
経済 アクセスランキング
-
1
今年も止まらぬ食品値上げ 4月に1万品目突破、うち4割超は2月に
朝日新聞1/31(火)21:56
-
2
渋谷の東急本店、55年の歴史に幕…閉じられたシャッターに多くの拍手
読売新聞1/31(火)19:56
-
3
大手2行が住宅ローンの金利上げ 2月の固定型10年、対応割れる
共同通信1/31(火)18:37
-
4
老舗百貨店「藤丸」が122年の歴史に幕 「寂しく残念だ」
毎日新聞1/31(火)20:42
-
5
トヨタ労組、ベア要求を開示 賃上げ、20年間で最高水準
共同通信1/31(火)21:30
-
6
日本の”子ども部屋おじさん”問題、韓国ネットはどう見る?=「良い人生」「韓国はもっと深刻」
レコードチャイナ1/31(火)21:00
-
7
スーパー「北海屋」、自己破産申請へ 宮城県南に2店舗
河北新報1/31(火)15:17
-
8
米ファイザー、23年コロナ関連売上高急減へ 商業販売への「移行期」
ロイター2/1(水)0:53
-
9
米雇用コスト、22年第4四半期は1.0%上昇に鈍化 1年ぶり低水準
ロイター2/1(水)0:57
-
10
Xbox、5000円値上げ マイクロソフトのゲーム機
共同通信1/31(火)20:25
経済 新着ニュース
-
米ケース・シラー住宅価格、11月は前年比9.2%上昇 伸び鈍化
ロイター2/1(水)2:16
-
米CB消費者信頼感、1月は107.1に低下 インフレ期待上昇
ロイター2/1(水)2:04
-
為替相場 1日(日本時間 2時)
共同通信2/1(水)2:00
-
エクソン、22年は最高益の560億ドル 費用削減奏功 EUの増税は重し
ロイター2/1(水)1:59
-
NY外為:ドル・円130円回復、ドル売りも限定的、月末やFOMC控え
FISCO 株・企業報2/1(水)1:29
-
米雇用コスト、22年第4四半期は1.0%上昇に鈍化 1年ぶり低水準
ロイター2/1(水)0:57
-
米ファイザー、23年コロナ関連売上高急減へ 商業販売への「移行期」
ロイター2/1(水)0:53
-
訂正-米GM、23年利益見通しが予想上回る 株価一時8%高
ロイター2/1(水)0:51
-
マクドナルド、四半期利益は予想超え 短期的インフレ圧力継続を予想
ロイター2/1(水)0:48
-
【市場反応】米1月消費者信頼感指数/シカゴPMI、予想下回る、ドル続落
FISCO 株・企業報2/1(水)0:28
総合 アクセスランキング
-
1
ヒロシ 最高月収4000万円の使い道に「月7万で生活してた男が急に金持っても…」
スポニチアネックス1/31(火)20:23
-
2
草なぎ剛「コロナ感染で休んだお詫びに」このご時世あり得ない太っ腹プレゼント
NEWSポストセブン1/31(火)16:15
-
3
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判も
朝日新聞1/31(火)22:00
-
4
「すっぴん施術写真」投稿の小島瑠璃子「美容YouTuber」転身への布石か
NEWSポストセブン1/31(火)16:15
-
5
【オリックス】FA森友哉やっぱり日本一パレード欠席 困惑の本人に球団側が配慮
日刊スポーツ1/31(火)20:02
-
6
4月から自転車のヘルメット着用が努力義務に…1年以上前に条例化された愛知 普及進まぬ現状と知恵絞る業界
東海テレビ1/31(火)21:48
-
7
122年の歴史に幕…帯広市のデパート「藤丸」最後の1日 多くの人が“街のシンボル閉店”惜しむ 北海道
HBC北海道放送ニュース1/31(火)18:15
-
8
デヴィ夫人、元白鵬のパーティー“途中退席”経緯説明 ウクライナから帰国後に過密日程→空港のトイレで着替えて出席
ORICON NEWS1/31(火)18:05
-
9
島袋寛子が離婚、元夫・早乙女友貴とのインスタ写真激減で心配されていた「不穏な投稿内容」
NEWSポストセブン1/31(火)19:25
-
10
渡辺容疑者の携帯押収…“狛江市強盗殺人”実行役に犯行指示メッセージ フィリピンの警察が収容所を抜き打ち検査
日テレNEWS1/31(火)23:52
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【漫画】父とのキャッチボールに「真剣白刃取り」、謎の根性試し…小学生男子のおバカさ満開のエピソードに爆笑!
Walkerplus1/31(火)21:01
-
八重洲にヤンマーが体験ギャラリーや直営店舗新店 施設連携でコメの魅力発信
みんなの経済新聞ネットワーク1/31(火)20:59
-
「これは完全に履いてる!」出発しようと2歳児を見たら、靴下のままだった!
ほ・とせなNEWS1/31(火)20:00
-
レトロでかわいい純喫茶風の琥珀糖「フルーツ寒天シリーズ」に、冬限定「フルーツ寒天 はちみつレモン味」が登場!
Walkerplus1/31(火)19:30
-
渋谷「東急百貨店本店」、55年の歴史に幕 来店客ら「最後の姿」見届け
みんなの経済新聞ネットワーク1/31(火)19:24
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.