「シカゴ日経平均先物(CME)」(20日)
JUN23
O 26880(ドル建て)
H 27185
L 26470
C 26920 大証比+250(イブニング比+20)
Vol 4303
JUN23
O 26805(円建て)
H 27105
L 26385
C 26840 大証比+170(イブニング比-60)
Vol 35527
「米国預託証券概況(ADR)」(20日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル131.26円換算)でファーストリテ<9983>、伊藤忠<8001>、デンソー<6902>、HOYA<7741>、コマツ<6301>などが上昇し、全般はやや買い優勢となった。一方、みずほFG<8411>、野村HD<8604>などは下落した。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 135.13 1.65 1774 7
6758 (SONY) ソニーG 88.42 1.90 11606 46
9432 (NTTYY) NTT 30.57 0.27 4013 21
8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.30 0.16 827 1.6
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 20.95 0.08 27499 104
6954 (FANUY) ファナック 17.42 0.22 22865 90
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 18.46 0.40 4846 -5
8316 (SMFG) 三井住友 7.87 0.21 5165 -5
7974 (NTDOY) 任天堂 9.55 -0.05 5014 -19
8001 (ITOCY) 伊藤忠 62.92 1.29 4129 24
7267 (HMC) ホンダ 25.25 0.32 3314 6
8031 (MITSY) 三井物 566.72 2.31 3719 7
6902 (DNZOY) デンソー 26.56 0.28 6971 28
8766 (TKOMY) 東京海上HD 19.50 0.14 2560 7.5
7741 (HOCPY) HOYA 108.36 1.64 14223 128
8411 (MFG) みずほFG 2.75 0.00 1805 -20.5
6702 (FJTSY) 富士通 27.67 0.24 18160 30
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.18 0.34 5035 7
6723 (RNECY) ルネサス 6.82 -0.04 1792 -6.5
6503 (MIELY) 三菱電 22.98 0.40 1508 9
6301 (KMTUY) コマツ 24.02 0.34 3153 24
8002 (MARUY) 丸紅 129.55 1.57 1700 4.5
8053 (SSUMY) 住友商 17.03 0.33 2235 9
4901 (FUJIY) 富士フイルム 49.24 0.87 6463 22
8591 (IX) オリックス 80.28 0.13 2108 -0.5
2802 (AJINY) 味の素 34.33 0.34 4506 56
4911 (SSDOY) 資生堂 45.18 0.77 5930 59
8267 (AONNY) イオン 19.13 -0.03 2511 8.5
8802 (MITEY) 菱地所 12.09 -0.03 1587 1
1925 (DWAHY) 大和ハウス 23.12 0.00 3035 -1
7201 (NSANY) 日産自 7.11 0.08 467 5.3
9735 (SOMLY) セコム 15.36 0.21 8065 12
2503 (KNBWY) キリン 15.70 0.12 2061 6
1928 (SKHSY) 積水ハウス 20.07 -0.07 2634 7.5
6762 (TTDKY) TDK 34.29 0.65 4501 36
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.39 0.01 4450 -65
8604 (NMR) 野村HD 3.62 0.02 475 -7.1
7270 (FUJHY) SUBARU 7.62 0.12 2000 -6.5
6645 (OMRNY) オムロン 56.48 1.00 7414 40
9202 (ALNPY) ANA 4.22 0.09 2772 21
6988 (NDEKY) 日東電 31.89 0.17 8372 -68
5802 (SMTOY) 住友電 12.17 0.36 1597 8.5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.65 -0.06 896 -1.5
7202 (ISUZY) いすゞ 11.60 0.04 1523 -15
3402 (TRYIY) 東レ 11.08 0.13 727 0.8
5201 (ASGLY) AGC 7.20 0.12 4725 -25
7912 (DNPLY) 大日印 13.90 0.10 3649 24
6479 (MNBEY) ミネベア 35.61 1.44 2337 23
6586 (MKTAY) マキタ 24.65 0.20 3236 6
4704 (TMIC) トレンド 48.44 0.39 6358 48
(時価総額上位50位、1ドル131.26円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(20日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5631 (JPSWY) 日製鋼 9.08 2384 54 2.32
3861 (OJIPY) 王子製紙 40.34 530 10 1.92
8252 (MAURY) 丸井 30.93 2030 30 1.50
2802 (AJINY) 味の素 34.33 4506 56 1.26
7752 (RICOY) リコー 7.44 977 12 1.24
「ADR下落率上位5銘柄」(20日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.70 890 -21 -2.31
8604 (NMR) 野村HD 3.62 475 -7.1 -1.47
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.39 4450 -65 -1.44
8411 (MFG) みずほFG 2.75 1805 -20.5 -1.12
1812 (KAJMY) 鹿島 11.71 1537 -16 -1.03
「米国株式市場概況」(20日)
NYDOW
終値:32244.58 前日比:382.60
始値:31872.33 高値:32280.07 安値:31872.33
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:11675.54 前日比:45.03
始値:11614.39 高値:11695.55 安値:11550.69
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:3951.57 前日比:34.93
始値:3917.47 高値:3956.62 安値:3916.89
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.665% 米10年国債 3.485%
米国株式市場は反発。ダウ平均は382.60ドル高の32,244.58ドル、ナスダックは45.03ポイント高の11,675.54で取引を終了した。
スイスの銀行、UBSが経営難のクレディ・スイスの買収に同意したため、世界金融市場の混乱の深刻化懸念が後退し、寄り付き後、上昇。今週開催される連邦公開市場委員会(FOMC)で連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを見送るとの思惑も強まり相場をさらに引き上げた。ドル安も企業の収益回復に繋がるとの見方から終日堅調に推移して終了。セクター別では保険、エネルギーが上昇した一方、ソフトウエア・サービスが下落した。
ニューヨーク・コミュニティー・バンコープ(NYCB)は傘下のフラッグスター銀が、破綻したシグネチャー銀の暗号資産を除いた380億ドル規模の資産を連邦預金保険公社(FDIC)から買い取ることが明らかになり、大幅高。金融のUSバンコープ(USB)は最近の地銀の破綻、混乱の影響で預金総額が増える可能性が指摘され、アナリストが同行の投資判断を引き上げ、上昇した。加工食品メーカーのコナグラ・ブランズ(CAG)もアナリストの投資判断引き上げで上昇。地銀のパックウエスト(PACW)、フィフス・サード銀(FITB)などは当局が預金保険上限額を引上げるとの期待にそれぞれ買われた。
一方、同業のファースト・リパブリック(FRC)は格付け会社S&Pが先週に続き今週も同行の格付けをさらに引き下げ、また、一段の引き下げの可能性を警告したため、下落。オンライン小売のアマゾン・ドット・コム(AMZN)はAWSや広告部門、「トゥイッチ」などを対象に追加で9000人の人員削減を発表したため、業績不振が警戒されて下落した。履物販売のフットロッカー(FL)は今後、売り上げが減少すると弱い見通しを示し下落。
バイデン政権は、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長への信頼を再確認した。
(Horiko Capital Management LLC)
米国株式市場は反発、金融危機深刻化の懸念が緩和(20日)
関連記事
あわせて読む
-
東京ディズニーランドの「ウエスタンリバー鉄道」、性能検査の有効期限切れた車両を運行
読売新聞6/9(金)17:14
-
河野デジタル相、自らの処分検討 マイナ口座問題「反省している」
朝日新聞6/9(金)16:19
-
噛む菓子「グミ>ガム」になった令和ならではの訳 グミがガムの市場を奪ったと考えるのは短絡的
東洋経済オンライン6/9(金)10:00
-
JR北海道、全21線区で赤字 9年連続、22年度収支
共同通信6/9(金)17:24
-
S&P、シャープを「B+」に格下げ アウトルックはネガティブ
ロイター6/9(金)17:32
-
大ヒット「ヤクルト1000」は増産急ぐ…機能性脚光で需要急騰の乳酸菌飲料、メーカー3社の戦略は?
ニュースイッチ6/9(金)12:03
-
ディズニー40周年の特別塗装機=日航が公開、来春まで国内運航
時事通信6/9(金)12:25
-
ビンチョウマグロ 41年ぶり大漁 漁師笑顔「3日で3500万円」 房総沖で“とり放題”
テレ朝news6/9(金)12:06
-
絶縁した父と再会、「拘束された姿」見た姉が一変…見事な手の平返し
Finasee(フィナシー)6/9(金)11:00
-
豊田織機、排ガス試験不正を謝罪 株主総会で経緯や現状報告
共同通信6/9(金)14:55
-
東京ディズニーランドの蒸気機関車、有効検査切れで19日間運行
毎日新聞6/9(金)17:58
-
スシローがしょうゆ差しなめた少年に6700万円の賠償請求、中国ネットでも注目
レコードチャイナ6/9(金)13:00
-
夏のボーナス「増加」企業は4割 雇用維持や物価高への配慮も
FNNプライムオンライン6/9(金)10:49
-
東証3日ぶり反発、623円高 値下がり銘柄に割安感から買い
共同通信6/9(金)15:31
-
訪日外国人が不便に感じていること第1位は? 「言葉が通じない、わからない」を抑えてダントツ
まいどなニュース6/9(金)18:00
-
塩野義、「ゾコーバ」の本承認申請 予防効果の治験も開始
産経新聞6/9(金)18:22
-
どうなる?私たちの退職金 “勤続20年超”の税優遇がなくなる?転職組は?
FNNプライムオンライン6/9(金)11:30
-
日本製紙、7月から15%値上げへ
共同通信6/9(金)17:54
経済 アクセスランキング
-
1
東京ディズニーランドの「ウエスタンリバー鉄道」、性能検査の有効期限切れた車両を運行
読売新聞6/9(金)17:14
-
2
河野デジタル相、自らの処分検討 マイナ口座問題「反省している」
朝日新聞6/9(金)16:19
-
3
噛む菓子「グミ>ガム」になった令和ならではの訳 グミがガムの市場を奪ったと考えるのは短絡的
東洋経済オンライン6/9(金)10:00
-
4
JR北海道、全21線区で赤字 9年連続、22年度収支
共同通信6/9(金)17:24
-
5
S&P、シャープを「B+」に格下げ アウトルックはネガティブ
ロイター6/9(金)17:32
-
6
大ヒット「ヤクルト1000」は増産急ぐ…機能性脚光で需要急騰の乳酸菌飲料、メーカー3社の戦略は?
ニュースイッチ6/9(金)12:03
-
7
ディズニー40周年の特別塗装機=日航が公開、来春まで国内運航
時事通信6/9(金)12:25
-
8
ビンチョウマグロ 41年ぶり大漁 漁師笑顔「3日で3500万円」 房総沖で“とり放題”
テレ朝news6/9(金)12:06
-
9
絶縁した父と再会、「拘束された姿」見た姉が一変…見事な手の平返し
Finasee(フィナシー)6/9(金)11:00
-
10
豊田織機、排ガス試験不正を謝罪 株主総会で経緯や現状報告
共同通信6/9(金)14:55
経済 新着ニュース
-
千葉銀と武蔵野銀の処分勧告 「仕組み債」販売で証券監視委
共同通信6/9(金)19:25
-
中国、5月の新車販売は27・9%増 政府は購入促進策表明
産経新聞6/9(金)19:24
-
「仕組み債」販売で千葉銀など3社へ処分勧告 監視委
TBS NEWS DIG6/9(金)19:23
-
マイナポイントの誤付与、133自治体の173件に拡大 総務省調査
朝日新聞6/9(金)19:08
-
為替相場 9日(日本時間19時)
共同通信6/9(金)19:00
-
実質賃金13か月連続マイナス ほど遠い『好循環』【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG6/9(金)19:00
-
アイスクリーム市場3年連続で過去最高更新、値上げ後も販売物量は前年上回る
食品産業新聞社ニュースWEB6/9(金)19:00
-
シャープ、社外取締役候補に「ユーチューブ」創設者のチェン氏
ロイター6/9(金)18:56
-
電通の第三者委「過剰なまでにクライアント・ファーストで」五輪談合
朝日新聞6/9(金)18:47
-
くら寿司、原価高で最終赤字10億円 売上高は最高
産経新聞6/9(金)18:45
総合 アクセスランキング
-
1
長嶋一茂、スシロー迷惑動画少年の更生へ持論 「皿洗いなど裏方の業務をやらせるのも一つの手」 視聴者からは批判も
中日スポーツ6/9(金)12:29
-
2
加藤未唯、ボールぶつけたボールガールと笑顔で並び記念撮影「再びどこかで会えることを心待ち」
日刊スポーツ6/9(金)12:57
-
3
客4人を乗せたタクシーが事故 70歳の男性運転手が死亡 乗客4人にケガなし【新潟・新発田市】
NST新潟総合テレビ6/9(金)12:44
-
4
深田恭子 体調不良を感じさせない「雨の中の余裕の撮影現場」 恋人とは“適度な距離感”保つ
NEWSポストセブン6/9(金)11:15
-
5
「GLAY」ファンの迷惑行為に再度警告 自宅や実家に押しかけSNS投稿…タクシー運転手による被害も
スポニチアネックス6/9(金)15:29
-
6
お餅みたい...? ミスド新作「白いポン・デ・リング」が爆誕、SNSで期待の声
Lmaga.jp 関西のニュース6/9(金)12:15
-
7
新型コロナ 全国の定点医療機関あたりの患者数「4.55人」で4週連続増加
ABEMA TIMES6/9(金)14:36
-
8
Take2・深沢邦之、自虐交え田中美佐子との離婚生報告「余計なこと言っちゃった(笑)」
ORICON NEWS6/9(金)17:33
-
9
【独自】他人の年金記録が閲覧可能に マイナカードでまた問題発覚
FNNプライムオンライン6/9(金)16:29
-
10
「見知らぬ男が“ひさしぶり”と突然声を…」熊本29歳女性“殺人遺棄事件” 現場のお化けビル周辺に現れた“黒パーカーの男”の正体は…《エレベーターの保守点検担当者が死亡》
文春オンライン6/9(金)11:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.