日経平均は4日ぶり反落。40.58円安の26830.69円(出来高概算5億8363万株)で前場の取引を終えている。
27日の米株式市場ではNYダウが62.42ドル安と小幅反落。5月耐久財受注速報値や5月中古住宅販売成約指数の良好な結果を受けて買い先行スタート。ただ、2年債や5年債入札の低調な結果を受けて金利が上昇するとハイテク中心に売られ、主要株価指数は下落に転じた。ナスダック総合指数は-0.71%と3日ぶり反落。米株安を引き継いで日経平均は75.59円安からスタート。時間外取引のナスダック100先物が堅調に推移するなか、すぐに切り返してプラスに転換すると、その後はじりじりと水準を切り上げ、前場中ごろには一時27000円を回復した。しかし、戻り待ちの売りから失速すると売りが膨らみ、前引けにかけて再び下落に転じた。
個別では、原油先物価格の上昇を背景にINPEX<1605>や石油資源開発<1662>が大幅に上昇。大阪チタ<5726>や東邦チタニウム<5727>、大平洋金属<5541>などの資源関連のほか、三井物産<8031>や双日<2768>の商社株も高い。三菱重<7011>やIHI<7013>の防衛関連も堅調。第1四半期が2ケタ営業増益の好発進となったしまむら<8227>や、外資証券のレーティング格上げが観測されたベイカレント<6532>はそれぞれ急伸し、東証プライム市場の値上がり率上位にランクイン。国内証券の買い推奨を受けてクミアイ化学<4996>も大幅高。モデル改良を伴わない値上げを発表したSUBARU<7270>が買われ、三菱自<7211>、日産自<7201>も大きく上昇。
一方、米長期金利の上昇やナスダックの下落を背景に、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>の半導体関連が大きく下落。日本電産<6594>、村田製<6981>、新光電工<6967>のハイテクのほか、エムスリー<2413>、リクルートHD<6098>、ZHD<4689>のグロース(成長)株が大幅安となっている。第1四半期の減益決算が嫌気された壱番屋<7630>、あさひ<3333>も大きく下落。東証プライム値下がり率上位にはSREHD<2980>、ギフティ<4449>などの中小型グロース株が散見される。
セクターでは精密機器、空運、サービスが下落率上位となった一方、鉱業、石油・石炭、不動産が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の39%、対して値上がり銘柄は55%となっている。
日経平均は朝安後に切り返して一時27000円を回復するなど、強い動きを見せたかと思いきや、心理的な節目を回復した目先の戻り達成感が台頭したか、その後急失速する展開となった。27000円前後にはちょうど25日、75日、13週、26週など主要な移動平均線が集中しており、戻り待ちの売りが意識されやすい水準ではあった。今日の前場の動きでこうした見方が裏付けられるような形となってしまい、やや印象が悪い。
先週末に非常に強い動きを見せたマザーズ指数も前日は上昇したとはいえ、控えめな動きだったうえ、今日は前引け時点で反落している。株価水準としては75日線が上値抵抗線として意識される位置にあり、6月9日の大幅高の際には同線を超えられずに失速して下落基調に再突入していたことから、リバウンドに乗ってきた投資家もそろそろ手仕舞いに動き出す可能性がある。
本日、午前の相場では大阪チタニウムやレノバ<9519>など、個人投資家人気の高そうな銘柄が一時急伸して賑わいを見せていたが、前引けにかけては大きく失速していた。一見、地合いが改善して物色も旺盛のような印象を受けるが、物色の主体はあくまで短期の値幅取りなど逃げ足の速い資金に限られるのだろう。前日の米耐久財受注速報値の結果を受けて景気後退懸念はやや緩和しているが、こうした懸念が根強くくすぶるなか、長期目線の投資家などは依然として様子見を決め込んでいる向きが多いだろう。
米国市場では月末にかけて年金基金のリバランス(資産配分の再調整)目的の買いを背景に、リバウンド基調の継続に期待する声も聞かれるが、先週後半からの上昇の一部には、こうした動きを先取りしているところもあろう。ここからの上値追いには慎重になった方がよいと考える。
後場の日経平均は軟調か。前場の間に心理的な節目の27000円を回復して目先の達成感が強まっているなか、新規の手掛かり材料難でもあり、再び27000円に向けて上昇していくイメージは持ちづらい。どちらかと言えば、短期的には26500円近辺に向けて調整する可能性に留意しておきたい。
(仲村幸浩)
日経平均は4日ぶり反落、月末リバウンド期待にはや一服感?
関連記事
あわせて読む
-
「ゴミ屋敷」は高齢者だけの問題ではない 20代〜50代の現役世代にも急増する予備軍
まいどなニュース8/17(水)11:30
-
下請け請求額水増し、1億円詐取か=子会社元社員、告訴検討―高松グループ
時事通信8/17(水)12:25
-
岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5〜20%
共同通信8/17(水)11:35
-
「日本のコロナ対策」外国人が感じる意外な不満 どことなく外国人を非難する要素を含んでいる
東洋経済オンライン8/17(水)6:30
-
【速報】ガソリン価格 2週ぶりの値下がりで169円80銭に
FNNプライムオンライン8/17(水)14:51
-
【速報】「デニーズ」9月6日から値上げへ ミートスパゲッティやカットステーキなど約40品目
FNNプライムオンライン8/17(水)13:05
-
トヨタが16年ぶりに復活させる新型クラウン「エステート」の魅力とは?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)8/17(水)13:48
-
今週のガソリン価格 2週間ぶりに値下がり 世界経済の減速懸念等で
TBS NEWS DIG8/17(水)15:52
-
AOKIホールディングス「状況確認中のため回答差し控え」 組織委高橋元理事・AOKIホールディングス元会長ら逮捕
TBS NEWS DIG8/17(水)15:22
-
先進国最悪の“借金大国”日本…負債1000兆円でも「破綻しない」はウソ?
Finasee(フィナシー)8/17(水)7:00
-
同じシリーズハイブリッド「日産ノート」との走りの違いは?「直列」ハイブリッドの走りっぷり-その2- ダイハツ・ロッキー【モロズミ的クルマのティスティング実況&考察】
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)8/17(水)15:33
-
ドイツのガス貯蔵、需要を3カ月支えられず−ロシアが供給遮断なら
Bloomberg8/17(水)15:20
-
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 人気ファンドランキングトップ5(2022年7月)を読み解く!
Finasee(フィナシー)8/17(水)16:00
-
医薬品エンドーが米破産法の適用申請、オピオイド訴訟に対応
ロイター8/17(水)16:12
-
【食肉消費番付2021】牛肉・豚肉・鶏肉の“横綱”、支出額は京都市・川崎市・福岡市、購入数量は奈良市・新潟市・福岡市/食肉流通センター
食品産業新聞社ニュースWEB8/17(水)14:23
-
河野大臣「デジタル庁で働いて良かったと思えるように」 デジタル庁で大臣交代式
TBS NEWS DIG8/17(水)12:27
-
凸版印刷<7911>---一時急伸、半導体素材の生産設備増強に乗り出す
FISCO 株・企業報8/17(水)14:43
-
ちいかわ、ひよこちゃん‥‥食品・飲料発売で人気キャラ賞品続々
産経新聞8/17(水)15:29
経済 アクセスランキング
-
1
「ゴミ屋敷」は高齢者だけの問題ではない 20代〜50代の現役世代にも急増する予備軍
まいどなニュース8/17(水)11:30
-
2
下請け請求額水増し、1億円詐取か=子会社元社員、告訴検討―高松グループ
時事通信8/17(水)12:25
-
3
岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5〜20%
共同通信8/17(水)11:35
-
4
「日本のコロナ対策」外国人が感じる意外な不満 どことなく外国人を非難する要素を含んでいる
東洋経済オンライン8/17(水)6:30
-
5
【速報】ガソリン価格 2週ぶりの値下がりで169円80銭に
FNNプライムオンライン8/17(水)14:51
-
6
【速報】「デニーズ」9月6日から値上げへ ミートスパゲッティやカットステーキなど約40品目
FNNプライムオンライン8/17(水)13:05
-
7
トヨタが16年ぶりに復活させる新型クラウン「エステート」の魅力とは?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)8/17(水)13:48
-
8
今週のガソリン価格 2週間ぶりに値下がり 世界経済の減速懸念等で
TBS NEWS DIG8/17(水)15:52
-
9
AOKIホールディングス「状況確認中のため回答差し控え」 組織委高橋元理事・AOKIホールディングス元会長ら逮捕
TBS NEWS DIG8/17(水)15:22
-
10
先進国最悪の“借金大国”日本…負債1000兆円でも「破綻しない」はウソ?
Finasee(フィナシー)8/17(水)7:00
経済 新着ニュース
-
英の7月消費者物価、40年ぶり高水準…ロシアのウクライナ侵略で光熱費高騰
読売新聞8/17(水)17:11
-
東京為替:ドル・円は切り返し、夕方にかけて上昇
FISCO 株・企業報8/17(水)17:10
-
東証大幅反発、2万9千円回復 7カ月ぶり、353円高
共同通信8/17(水)17:02
-
アートネイチャー説明会文字起こし(2022年7月26日開催)(3)
FISCO 株・企業報8/17(水)17:02
-
アートネイチャー説明会文字起こし(2022年7月26日開催)(2)
FISCO 株・企業報8/17(水)17:01
-
「軽くカラフル」変幻自在 長田生まれのゴム素材、海外ブランドも注目 東京・渋谷に展示場
神戸新聞8/17(水)17:00
-
アートネイチャー説明会文字起こし(2022年7月26日開催)(1)
FISCO 株・企業報8/17(水)17:00
-
電力10社、価格転嫁上限に 中部電が10月値上げへ
共同通信8/17(水)16:58
-
「ベストウエスタンホテル」などを運営していた(株)ランドーナージャパン[愛知]が破産開始
TSR速報8/17(水)16:56
-
株価収益率400倍超の米上場香港銘柄、プロも怖くて売り仕掛けられず
Bloomberg8/17(水)16:53
総合 アクセスランキング
-
1
統一教会だけではない「宗教2世」問題 エホバの証人、幸福の科学、創価学会の場合は
デイリー新潮8/17(水)13:31
-
2
『世界で1番短いTシャツ』王林、大胆かつ独特な服装にフォロワー驚き「なんちゅう服や 話が入ってこん」「Tシャツなの?」
中日スポーツ8/17(水)13:37
-
3
夏ドラマ“爆死”のワケは「イントロが長い」から? TBS日曜劇場まで視聴率1ケタ台
日刊ゲンダイDIGITAL8/17(水)9:26
-
4
杉田水脈議員「多様性を否定したことない」発言に「嘘つき」と批判殺到!任命した岸田首相の責任問う声も
女性自身8/17(水)11:00
-
5
東国原英夫氏が宮崎知事選に出馬を正式表明
毎日新聞8/17(水)14:03
-
6
《帯広“高校教師”死体遺棄事件》「不倫なんかじゃない!」周囲が明かす被害者“美魔女”教師(47)の“本当の顔”――2022年上半期BEST5
文春オンライン8/17(水)6:00
-
7
山田孝之、真木よう子は中卒、東大中退を一切伏せていた名優も…俳優に学歴は全く関係ない
デイリー新潮8/17(水)11:00
-
8
甲子園目指した最後の夏に「大炎上」、動画はネットで拡散…「4番捕手」渡部おにぎりが今語る真相
読売新聞8/17(水)10:00
-
9
あびる優、第一子の親権闘争中に第二子を極秘出産で未婚の母に 子供は実家に預けて一緒に暮らさず
NEWSポストセブン8/17(水)16:15
-
10
星野源 「一番つらかった」コロナ感染中に起きた思わぬアクシデント「結衣さんに頼むわけにもいかない」
スポニチアネックス8/17(水)10:14
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷区役所に常設「ボッチャ」コート ボールなども貸し出し、普及・推進図る
みんなの経済新聞ネットワーク8/17(水)14:42
-
六本木に期間限定オープン!「シャンドン ガーデン スプリッツ」を飲みながら都会の真ん中でガーデンパーティーを満喫してみた
Walkerplus8/17(水)14:30
-
漫画・アニメ・ゲーム・アイドルの祭典!大規模サブカルフェス「アキバヤバイ」が開催中!
Walkerplus8/17(水)14:00
-
「5時に夢中!」松田ゆう姫&ヒコロヒーが巷の話題を切る!代打黒船アンバー参戦!
TOKYO MX+(プラス)8/17(水)11:55
-
調布・神代植物公園ドッグランがリニューアル 全面芝生で3エリア
みんなの経済新聞ネットワーク8/17(水)11:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2022 FISCO Ltd.