[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;27455.03;+52.98
TOPIX;1962.73;-2.44
[寄り付き概況]
3日の日経平均は52.98円高の27455.03円と3日続伸して取引を開始した。前日2日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は39.02ドル安の34053.94ドル、ナスダックは384.50ポイント高の12200.82で取引を終了した。主要各国中銀の利上げが停止に近づいたとの安心感から買われ、寄り付き後、上昇。金利先高観の後退やメタ・プラットフォームズ(META)の好決算を背景に、ハイテク株の買い戻しに拍車がかかり、ナスダック総合指数は大幅高となった。一方、ダウ平均は利食い売りが優勢で下落、全体はまちまちで終了した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均は下落したが、一時270ドルを超す下げとなった後は取引終了にかけて下げ渋ったことが東京市場で安心感となり、また、ナスダック総合指数が3.25%上昇と大幅高となったことが東京市場でハイテク株やグロース(成長)株の株価支援要因となった。さらに国内主要企業の四半期決算発表が佳境となっており、好決算や好業績見通し銘柄への物色意欲が高まりやすく、株価の下支え要因となった。一方、日経平均はこのところ心理的な節目とされる27500円近辺で売りに押される展開となっており、上値の重さが指摘されている。また、今日は週末ということに加え、今晩に1月の米雇用統計発表を控え、これを見極めたいとして積極的な買いを手控える向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。今日は10時45分に1月の財新中国非製造業PMIが発表される。
セクター別では、精密機器、医薬品、電気機器、海運業、サービス業などが値上がり率上位、鉱業、保険業、石油石炭製品、電気・ガス業、卸売業などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、ZHD<4689>、ソニーG<6758>、村田製<6981>、ANA<9202>、中外薬<4519>、武田薬<4502>、HOYA<7741>、三菱電<6503>、リクルートHD<6098>、MRO<3064>、ソフトバンクG<9984>、商船三井<9104>、ファーストリテ<9983>、日本郵船<9101>、川崎汽船<9107>、ダイキン<6367>などが上昇。他方、コナミG<9766>、パナHD<6752>、ローム<6963>、三菱重<7011>、丸紅<8002>、花王<4452>、イビデン<4062>、INPEX<1605>、KDDI<9433>、東電力HD<9501>、東京海上<8766>、三菱商事<8058>、三菱自<7211>、日立<6501>、三菱UFJ<8306>、住友化<4005>などが下落している。
日経平均は52円高でスタート、 ソニーGやANAなどが上昇
関連記事
あわせて読む
-
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下
読売新聞3/22(水)21:34
-
FRBが0.25%利上げ 記録的インフレ抑制優先、9会合連続
毎日新聞3/23(木)3:04
-
姿が見えなくなったパンダ、突然の「死亡」に戸惑いの声―中国メディア
レコードチャイナ3/22(水)21:00
-
大谷翔平と無関係の「大谷工業」株も急騰…侍ジャパンWBC制覇、経済も熱く
読売新聞3/22(水)22:34
-
各地で新幹線が進化「春のダイヤ改正」の見どころ 在来線は東西で“新駅"開業、利便性向上した?
東洋経済オンライン3/23(木)4:30
-
「サンマ」資源回復へ 国際会議で日本が規制強化訴え
テレ朝news3/22(水)23:59
-
追加物価対策、2兆円超=低所得世帯に3万円給付、地方へLPガスも支援―政府
時事通信3/22(水)20:36
-
WBC優勝に乗っかった? 京阪電車公式が投稿した「ゆかりの画像」が話題 「聖地になるか」「どこやねーーん」
まいどなニュース3/23(木)6:00
-
大手損保、事故車の修理工賃を軒並み引き上げへ 各社2.5%以上引き上げ方針、保険料へ転嫁も?
東洋経済オンライン3/23(木)5:20
-
NY株反落、530ドル安 FRB議長のタカ派姿勢で
共同通信3/23(木)6:12
-
池袋のマンションに強盗5人、中国人男性が抵抗し容疑者1人死亡=中国ネット「正当防衛」「日本の治安は…」
レコードチャイナ3/22(水)20:00
-
JR東「オフピーク定期券」メリット満載も 社員の「通勤手当抑制」に全く同意できないワケ
Merkmal3/23(木)6:11
-
理研、雇い止め批判の回避狙うカラクリの実態 3月末のリストラ強行へ、迫るタイムリミット
東洋経済オンライン3/23(木)6:00
-
ディズニーランドとシー、制服の性別を選択制に…髪形や化粧の男女別表記も廃止
読売新聞3/22(水)21:52
-
幕張豊砂&高輪ゲートウェイ なぜ鉄道「新駅誕生」は歓迎すべきことなのか? モータリゼーション衰退で見える郊外開発の終焉
Merkmal3/23(木)5:11
-
米国株式市場=ダウ530ドル安、FRB議長がインフレ抑制を再確約
ロイター3/23(木)5:42
-
東北の商業地、地価持ち直す 繁華街や観光地、経済活動再開で下落幅縮小
河北新報3/23(木)6:00
-
U-NEXTとParavi統合で「国内ドラマ」何が起こる 「大胆予想」テレビ局系サービスは1つになる?
東洋経済オンライン3/23(木)5:00
経済 アクセスランキング
-
1
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下
読売新聞3/22(水)21:34
-
2
FRBが0.25%利上げ 記録的インフレ抑制優先、9会合連続
毎日新聞3/23(木)3:04
-
3
姿が見えなくなったパンダ、突然の「死亡」に戸惑いの声―中国メディア
レコードチャイナ3/22(水)21:00
-
4
大谷翔平と無関係の「大谷工業」株も急騰…侍ジャパンWBC制覇、経済も熱く
読売新聞3/22(水)22:34
-
5
各地で新幹線が進化「春のダイヤ改正」の見どころ 在来線は東西で“新駅"開業、利便性向上した?
東洋経済オンライン3/23(木)4:30
-
6
「サンマ」資源回復へ 国際会議で日本が規制強化訴え
テレ朝news3/22(水)23:59
-
7
追加物価対策、2兆円超=低所得世帯に3万円給付、地方へLPガスも支援―政府
時事通信3/22(水)20:36
-
8
WBC優勝に乗っかった? 京阪電車公式が投稿した「ゆかりの画像」が話題 「聖地になるか」「どこやねーーん」
まいどなニュース3/23(木)6:00
-
9
大手損保、事故車の修理工賃を軒並み引き上げへ 各社2.5%以上引き上げ方針、保険料へ転嫁も?
東洋経済オンライン3/23(木)5:20
-
10
NY株反落、530ドル安 FRB議長のタカ派姿勢で
共同通信3/23(木)6:12
経済 新着ニュース
-
「おだいじにして下さい」看病に疲れた母親…クロネコヤマト配達員からの走り書きメッセージに「元気もらった」
まいどなニュース3/23(木)7:30
-
NY株大幅反落、530ドル安=米FRB議長発言を嫌気
時事通信3/23(木)7:27
-
英金融システム、資産価格急変動なら脆弱性露呈の恐れ=中銀
ロイター3/23(木)7:26
-
UBS、クレディ・スイスの船舶関連資産を圧縮の公算=WSJ
ロイター3/23(木)7:24
-
米FRB、0.25%利上げ=インフレ抑制を優先―信用不安の影響警戒
時事通信3/23(木)7:23
-
ブラジル中銀、政策金利を13.75%に据え置き
ロイター3/23(木)7:14
-
米財務長官、全預金への保険適用や上限引き上げに否定的
ロイター3/23(木)7:12
-
NY為替:ハト派的なFOMC声明でドル続落
FISCO 株・企業報3/23(木)7:09
-
米銀、SVBなど破綻の波及懸念で流動性を強化=米財務長官
ロイター3/23(木)7:09
-
JPモルガンのダイモンCEO、週内にブレイナードNEC委員長と会談=関係筋
ロイター3/23(木)7:06
総合 アクセスランキング
-
1
【WBC】衛藤美彩は歓喜の涙…夫源田壮亮が骨折した夜の会話「絶対ショートで出て必ず世界一」
日刊スポーツ3/23(木)4:00
-
2
「水ダウ」謎の違法アップロード画面で放送 右下に不審QRコード ネット疑心暗鬼「怖い」「変なウィルス?」
デイリースポーツ3/22(水)22:45
-
3
WBC決勝の客席にいた「31人目の侍」を米称賛「エンゼルスファンはこれを見て学んで」
THE ANSWER3/22(水)22:13
-
4
保育所利用、就労条件を緩和 育休給付、非正規労働者を拡大
共同通信3/22(水)21:07
-
5
【センバツ】天候不良の予想で3試合が順延 中止は今大会初 決勝は4月1日の予定に
スポーツ報知3/23(木)6:02
-
6
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下
読売新聞3/22(水)21:34
-
7
【侍ジャパン】『たっちゃん』と別れ…ヌートバーと侍戦士とのハグに「また日本に」「ありがとう」
中日スポーツ3/22(水)21:58
-
8
侍Jに「困っていた」宇田川優希 ダルビッシュに救われた34日間の変貌「今は凄く寂しい」
THE ANSWER3/23(木)5:43
-
9
「侍ジャパン」がチャーター機で帰国の途に 大谷翔平、ダルビッシュらはそれぞれの球団キャンプ地へ
中日スポーツ3/22(水)22:31
-
10
杉谷拳士が侍ジャパンに感謝の投稿 優勝会見では「無職の〜」と切り出し笑いを誘うも「立派でした」の声
スポーツ報知3/22(水)20:20
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
青梅の岩蔵温泉でシリーズ企画「欲に負ける夜」 春画鑑賞とフルコース楽しむ
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)7:03
-
赤坂の「さばの棒寿司 赤坂一颯」がちらしずし弁当 平日ランチタイム限定で
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)7:00
-
普及が進む「マイナンバーカード」、その利便性を専門家がズバリ解説
TOKYO MX+(プラス)3/23(木)6:50
-
ケンコー・トキナー本社ギャラリーで「ツァイスレンズで中野を撮る」写真展
みんなの経済新聞ネットワーク3/23(木)6:16
-
東急プラザ銀座で開業7周年施企画 フラワーアートの館内装飾や記念イベント
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)23:10
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.