後場の日経平均は195円高でスタート、三桜工の上昇が目立つ
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;23337.18;+195.63
TOPIX;1699.49;+15.09
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比195.63円高の23337.18円と前引けから上げ幅を拡大して取引を開始した。午前の日経平均は3日ぶり反発。アジア株は堅調。ランチタイム中の225先物は23300円-23400円のレンジで推移。円相場は1ドル108円60銭付近での推移となっている。米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長が米中協議の合意について「近づいている」と述べたと伝わったことで早朝に進んでいた円高基調が一服した。この流れから、後場の日経平均は上げ幅を拡げて寄り付く形となった。なお、米半導体製造装置大手の決算内容が好感されたようで、半導体をはじめとしたハイテクセクターの上昇が目立っている。
業種別では、鉱業を除き、水産・農林業、パルプ・紙、倉庫・運輸関連業、海運業、精密機器、証券・商品先物取引業、サービス業、鉄鋼などを筆頭にほぼ全業種がプラスで推移している。売買代金上位では、三桜工<6584>が20%を超える上昇と目立つほか、スルガ銀行<8358>、すかいらーく<3197>、日本郵政<6178>、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>などがプラスで推移。一方、経営統合に向けた不透明要因からZHD<4689>とLINE<3938>の下落が目立つほか、ZOZO<3092>、任天堂<7974>、日産自<7201>などがさえない動きとなっている。
関連記事
あわせて読む
-
来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀金融政策決定会合、主要各国PMI、フリー上場
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 19:16
-
新興市場見通し:マザーズ指数軟調だがIPO活況、今週はフリーなど12社上場
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 15:24
-
国内株式市場見通し:日経平均は昨年10月のバブル後高値を意識へ
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 14:51
-
米国株は上昇、米中合意も材料出尽くし感(13日)
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 10:20
-
外為・株式 NY=17時 1ドル=109円30〜40銭
毎日新聞 12月14日(土) 8:55
-
NY円、109円台前半
時事通信 12月14日(土) 8:11
-
NY円、109円前半
共同通信 12月14日(土) 8:04
-
NY円、109円30〜40銭
共同通信 12月14日(土) 7:50
-
前日に動いた銘柄 part2 シャノン、フロンティアI、ニューフレアなど
FISCO 株・企業報 12月14日(土) 7:32
-
NY円、109円台半ば
時事通信 12月13日(金) 23:50
-
NY円、109円半ば
共同通信 12月13日(金) 22:47
-
NY円、109円48〜58銭
共同通信 12月13日(金) 22:38
-
円、109円台後半=ロンドン外為
時事通信 12月13日(金) 21:35
-
日銀、金融政策は現状維持の公算 短観が拡大シナリオ裏付け
ロイター 12月13日(金) 19:56
-
円、109円台後半=ロンドン外為
時事通信 12月13日(金) 18:46
-
日経平均598円高 英総選挙など受け
日テレNEWS24 12月13日(金) 18:45
-
アングル:日経平均バブル後最高値更新に現実味、金融政策への期待も支え
ロイター 12月13日(金) 18:35
-
東京マーケット・サマリー(13日)
ロイター 12月13日(金) 18:25
-
外為 東京=17時 1ドル=109円62〜63銭
毎日新聞 12月13日(金) 18:18
-
日経平均テクニカル:大幅続伸、一目均衡表は上昇圧力増大を示唆
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 18:15
-
東京円98銭安、1ドル=109円62〜63銭
読売新聞 12月13日(金) 18:13
-
東京円、109円台後半
共同通信 12月13日(金) 17:59
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)〜 日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約102円押し上げ
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 17:31
-
株高、2万4000円=1年2カ月ぶり、米中合意に期待
時事通信 12月13日(金) 17:28
-
JASDAQ平均は小反発、外部環境の好転を背景にセンチメント上向く
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 17:16
-
円相場、109円62〜62銭=13日午後5時現在
時事通信 12月13日(金) 17:09
-
日経平均は年初来高値を更新、2万4000円台を回復
ロイター 12月13日(金) 17:02
-
東証、終値は2万4千円回復 米中、英EU巡る懸念後退
共同通信 12月13日(金) 16:52
-
マザーズ指数は続落、時価総額上位銘柄は軟調、値上がり率トップはシャノン
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 16:43
-
ダブルトップ水準突破を見極め【クロージング】
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 16:33
-
きょうの国内市況(12月13日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 12月13日(金) 16:00
-
日経VI概況:大幅に低下、米中間の歩み寄り期待で日経平均は24000円台回復
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 16:00
-
日経平均は大幅続伸、1年2カ月ぶり24000円台回復
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 15:56
-
マザーズ先物概況: 大幅続落、時価総額上位銘柄群がそろって重しに
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 15:53
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 15:52
-
東証大幅続伸、1年2カ月ぶり2万4000円台回復
毎日新聞 12月13日(金) 15:24
-
日経平均大引け:前日比598.29円高の24023.10円
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 15:19
-
東京為替:ドル・円は109円50銭台、日本株は大台維持で取引終了
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 15:17
-
株価見通しは? 山田勉氏が解説
日テレNEWS24 12月13日(金) 15:17
-
日経平均株価 ことし最大598円の上げ幅 米中交渉で安心感も
NHKニュース&スポーツ 12月13日(金) 15:15
-
日経平均終値、598円高の2万4023円
読売新聞 12月13日(金) 15:14
-
日経平均598円高 終値2万4023円
日テレNEWS24 12月13日(金) 15:12
-
東証終値598円高、今年最大の上げ幅
共同通信 12月13日(金) 15:07
-
598円高の2万4023円10銭=13日の平均株価
時事通信 12月13日(金) 15:06
経済 アクセスランキング
-
1
南北の所得格差拡大=北、国連制裁の影響で貿易急減―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日15時40分
-
2
中国、対米関税見送り発表 車への報復も中止
共同通信2019年12月15日15時57分
-
3
中国で活動する韓国企業のCSRはずば抜けている―中国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日13時20分
-
4
“サッポロビールの本気”「ゴールドスター」発売へ、「黒ラベル」の麦芽と「ヱビス」のホップを使用、「これが、サッポロの金星。」
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日15時05分
-
5
韓国11月の日本車販売は前月比増―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日11時40分
-
6
ルノー、VW傘下セアトのデメオ氏にCEO職提示−スペイン紙
Bloomberg2019年12月15日14時54分
-
7
Google ChromeのCPU喰いが気になるなら「Tab Freeze」機能を試してみよう
マイナビニュース2019年12月15日14時12分
-
8
勝つ地銀 負ける地銀:与信コスト 6割の地銀が引当金積み増し 「粉飾倒産」は昨年の2倍に=坂田芳博
週刊エコノミスト2019年12月15日07時00分
-
9
万人に愛されるお菓子の秘密に迫る グリコピアで製造過程見学
神戸新聞2019年12月15日12時00分
-
10
関西電力問題調査「年内に結論は無理」第三者委が会見
NHKニュース&スポーツ2019年12月15日14時30分
経済 新着ニュース
-
中国、対米関税見送り発表 車への報復も中止
共同通信2019年12月15日15時57分
-
南北の所得格差拡大=北、国連制裁の影響で貿易急減―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日15時40分
-
“サッポロビールの本気”「ゴールドスター」発売へ、「黒ラベル」の麦芽と「ヱビス」のホップを使用、「これが、サッポロの金星。」
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日15時05分
-
ルノー、VW傘下セアトのデメオ氏にCEO職提示−スペイン紙
Bloomberg2019年12月15日14時54分
-
関西電力問題調査「年内に結論は無理」第三者委が会見
NHKニュース&スポーツ2019年12月15日14時30分
-
Google ChromeのCPU喰いが気になるなら「Tab Freeze」機能を試してみよう
マイナビニュース2019年12月15日14時12分
-
中国、特定の米産品への追加関税を一時停止へ
Bloomberg2019年12月15日13時49分
-
かっぱ寿司「中とろ」一貫を無料提供、「トロの日」プレゼントキャンペーン、2019年最後の開催
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日13時35分
-
中国で活動する韓国企業のCSRはずば抜けている―中国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日13時20分
-
知っておきたいWindowsのFirefoxショートカットキー15選
マイナビニュース2019年12月15日12時42分
総合 アクセスランキング
-
1
爆問・太田 田中みな実に謝罪「私が間違ってました。申し訳ありません」
デイリースポーツ 2019年12月15日 14時16分
-
2
木下優樹菜「怒りで失敗した有名人」1位のニュース“抹消”疑惑
東スポWeb 2019年12月15日 11時00分
-
3
張本勲氏、怒り!イチロー氏も参加した学生野球資格回復研修に「喝!」
サンケイスポーツ 2019年12月15日 10時53分
-
4
女子中学生誘拐容疑で逮捕、富山 36歳男、自宅に連れ去る
共同通信 2019年12月15日 13時33分
-
5
松本人志が選んだ今年の漢字 「宮迫宮迫でもあれなんで、あえて僕は…」
スポニチアネックス 2019年12月15日 10時37分
-
6
板橋区議恐喝未遂容疑で女逮捕=「既婚隠され悔しい」―警視庁
時事通信 2019年12月15日 14時58分
-
7
【朝日杯FS】サリオスがデビュー3連勝で戴冠!無敗馬優勝は3年連続 538キロ最高体重記録
スポニチアネックス 2019年12月15日 15時44分
-
8
出火元住人の男性会社員を傷害容疑で逮捕 奈良放火殺人
朝日新聞 2019年12月15日 14時16分
-
9
清原氏が激白! 「俺の背番号の日に死ぬかな…」愛する母の死が引き寄せた家族の絆
フルカウント 2019年12月15日 11時11分
-
10
「とんねるず」木梨、「シューイチ」で妻・安田成美へのラブソング秘話を告白…「オレ誰に書いているんだってなっちゃってね。あっ成美さんだ、と」
スポーツ報知 2019年12月15日 08時48分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
一枚の落ち葉が...かわいいスズメに大変身 どうやって作るの?作者にコツを聞いた
Jタウンネット 2019年12月15日 12時00分
-
釣り竿、和服、江戸前寿司…港区芝界隈で江戸から続く老舗めぐり
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月15日 11時50分
-
ランチはお米が主役の和定食を/自由が丘にある食のライフスタイルショップ&カフェ「田ノ実 自由が丘店」
ことりっぷ 2019年12月15日 11時45分
-
【荒川区】未来へのスクランブル、「西日暮里スクランブル」グランドオープンに行ってきました!
号外NET 2019年12月15日 11時08分
-
浦和レッズACL7戦だけで20万人越え、サンフレッチェ広島はJ1全17戦で23万6千人、広島新サッカースタジアムキャパ3万人?50年先見据え4万人規模で!の声上がる(18)
ひろスポ! 2019年12月15日 10時19分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2019 FISCO Ltd.