[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;27420.91;-12.49
TOPIX;1981.84;-0.56
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前日比12.49円安の27420.91円と、前引け(27429.59円)からやや下げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は27380円-27420円のレンジで弱含み。ドル・円は1ドル=130.20-30円と午前9時頃から30銭円高・ドル安水準。アジア市況は上海総合指数が朝方は上げる場面があったがやや軟調で0.2%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は朝方は堅調だったが下げに転じ0.8%ほど下落している。
後場の日経平均は前引けに比べやや売りが先行して始まった。前場に日経平均が下げる場面でも下値を売り急ぐ動きが見られなかったことなどが安心感となる一方、円相場が朝方に比べやや円高・ドル安に振れていることが輸出株などの株価の重しとなっているもよう。また、市場では明日まで開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)や週末に発表される1月の米雇用統計を見極めたいとして積極的な売買が手控えられ、日経平均は昨日に続き、方向感が定まらない展開となっている。
セクターでは、鉱業、銀行業、石油石炭製品が下落率上位となっている一方、電気・ガス業、金属製品、パルプ・紙が上昇率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、NRI<4307>、F&LC<3563>、アドバンテスト<6857>、りそなHD<8308>、キヤノン<7751>、SMC<6273>、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>、日本電産<6594>、塩野義薬<4507>が下落。一方、中部電<9502>、ソシオネクスト<6526>、邦チタニウム<5727>、メルカリ<4385>、OLC<4661>、東電力HD<9501>、オムロン<6645>、日産自<7201>、NEC<6701>、任天堂<7974>が上昇している。
後場の日経平均は12円安でスタート、NRIやアドバンテストなどが下落
関連記事
あわせて読む
-
政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定
TBS NEWS DIG3/28(火)8:46
-
堀越学園に解散命令…続出する違反に国激怒、在校生いるまま異例処分【3月28日はどんな日?】
Finasee(フィナシー)3/28(火)7:00
-
平均年収ランキング「地方に本社を置く283社」 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
東洋経済オンライン3/28(火)5:00
-
政府が2兆円規模の物価高対策を閣議決定
共同通信3/28(火)8:55
-
夜の羽田国際線が「ゴーストタウン」化、いったいなぜ? ストライキが起きない国の不思議な光景とは
Merkmal3/28(火)6:11
-
農家1738人が選ぶJA「支持率」ランキング2023【全国ベスト21】3位JA上伊那、1位は?
ダイヤモンド・オンライン3/28(火)6:00
-
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
ロイター3/28(火)7:07
-
〝裁縫セット〟のデザイン、50年前は2種類…多様化の走りはあのキャラ 「子どもだからこんな柄」では…
withnews3/28(火)7:00
-
リニア、深さ40メートル超の地下工事 JR東海が川崎市で調査着手
朝日新聞デジタル3/28(火)10:45
-
中国ビジネスに冷水「アステラス社員拘束」の恐怖 投資誘致の一方で不透明な「スパイ容疑」を連発
東洋経済オンライン3/28(火)6:20
-
統計基本計画を閣議決定=不正対策やデジタル化
時事通信3/28(火)8:55
-
今年は大きめオトメメロン 甘さ爽やか春の味初出荷
朝日新聞デジタル3/28(火)10:45
-
ローカル線をさらにダメにするのは、JRが主張する間違った「上下分離」だ
JBpress3/28(火)7:00
-
フェラーリCEO、EUのエンジン車容認を歓迎 「自由度高まる」
ロイター3/28(火)12:02
-
「PHS」28年の歴史に幕…最盛期には契約者数“700万件” 携帯電話に押され利用者減少
テレ朝news3/28(火)10:56
-
日本製バッテリーのEV、米国で税額控除適用へ 西村経産相が表明
毎日新聞3/28(火)12:03
-
運転中のタッチパネル操作「ドラッグより危険」だった? ドライバーの反応時間6割も増加、メリット・デメリットを再考する
Merkmal3/28(火)11:51
-
予定地は「受益農地」 秋田市の外旭川構想 県、国補助金返還義務も
朝日新聞デジタル3/28(火)11:00
経済 アクセスランキング
-
1
政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定
TBS NEWS DIG3/28(火)8:46
-
2
堀越学園に解散命令…続出する違反に国激怒、在校生いるまま異例処分【3月28日はどんな日?】
Finasee(フィナシー)3/28(火)7:00
-
3
平均年収ランキング「地方に本社を置く283社」 九州・沖縄、中国・四国、北海道・東北での1位は?
東洋経済オンライン3/28(火)5:00
-
4
政府が2兆円規模の物価高対策を閣議決定
共同通信3/28(火)8:55
-
5
夜の羽田国際線が「ゴーストタウン」化、いったいなぜ? ストライキが起きない国の不思議な光景とは
Merkmal3/28(火)6:11
-
6
農家1738人が選ぶJA「支持率」ランキング2023【全国ベスト21】3位JA上伊那、1位は?
ダイヤモンド・オンライン3/28(火)6:00
-
7
ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
ロイター3/28(火)7:07
-
8
〝裁縫セット〟のデザイン、50年前は2種類…多様化の走りはあのキャラ 「子どもだからこんな柄」では…
withnews3/28(火)7:00
-
9
リニア、深さ40メートル超の地下工事 JR東海が川崎市で調査着手
朝日新聞デジタル3/28(火)10:45
-
10
中国ビジネスに冷水「アステラス社員拘束」の恐怖 投資誘致の一方で不透明な「スパイ容疑」を連発
東洋経済オンライン3/28(火)6:20
経済 新着ニュース
-
中小企業の58%が賃上げ予定、目立つ「防衛的賃上げ」 日商調査
朝日新聞3/28(火)13:39
-
ホタテ貝でヘルメット、バイオプラ進化 中小・ベンチャーが存在感 独自技術続々
産経新聞3/28(火)13:37
-
サムスン半導体の勢力図変化…史上初めてファウンドリ年間売上がDRAMを追い越すか
コリア・エレクトロニクス3/28(火)13:36
-
CBDC、実現しなければならないし実現していく=黒田日銀総裁
ロイター3/28(火)13:30
-
日本の「100円コーヒー」に外国人が驚愕する真因 マクドナルドのコーヒーを軽視する人が知らない事実
東洋経済オンライン3/28(火)13:30
-
欧州の銀行部門、依然脆弱 金利上昇が重し─EBA議長=独紙
ロイター3/28(火)13:27
-
トップは語る Tokio Marine X少額短期保険社長 宮谷恒平さん(40) 社会変化、シンプル・低単価で素早く
産経新聞3/28(火)13:20
-
“ステマ” 10月から規制へ 景表法「不当表示」の対象に 企業に「広告」明示を義務付け 消費者庁
FNNプライムオンライン3/28(火)13:13
-
フジテック会長、オアシスに対し損害賠償訴訟を提起へ 名誉棄損で
ロイター3/28(火)13:08
-
東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ユーロは上げ渋り
FISCO 株・企業報3/28(火)13:05
総合 アクセスランキング
-
1
水卜麻美アナ電撃婚の〝キューピッド〟判明 日テレはフリー転向に備え「Xデー」シフト
東スポWEB3/28(火)5:15
-
2
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い
週刊女性PRIME3/28(火)6:00
-
3
中森明菜 絶縁した元恋人の姉が新事務所の監査役に就任…再始動のため苦渋決断
女性自身3/28(火)6:00
-
4
「オオタニは“神タニ”だ!」韓国人は大谷翔平をどう見たか? WBC優勝後の韓国言及に「器が違う」韓国人記者も驚いた神対応
Number Web3/28(火)6:00
-
5
政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定
TBS NEWS DIG3/28(火)8:46
-
6
ロシア 日本海で巡航ミサイル2発発射
日テレNEWS3/28(火)11:50
-
7
黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 兵庫の県立高
毎日新聞3/28(火)8:00
-
8
中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂
日刊ゲンダイDIGITAL3/28(火)9:26
-
9
「乃が美」と「いきなり!ステーキ」の共通点は何か 両社がハマった沼
ITmedia ビジネスオンライン3/28(火)10:29
-
10
【舞いあがれ!】ド直球プロポーズにネット悶絶 指輪の渡し方が「ズルい」「不器用」
スポーツ報知3/28(火)8:17
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.