21日のニューヨーク外為市場でドル・円は113円85銭から113円61銭まで下落し、引けた。
ロシアのウクライナ侵攻の可能性など地政学的リスクの上昇で、リスク回避の円買いや金利低下に伴うドル売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1360ドルまで上昇後、1.1337ドルまで反落し、引けた。
ユーロ・円は129円20銭から128円90銭までじり安推移。
ポンド・ドルは1.3576ドルまで上昇後、1.3546ドルまで下落した。
低調な小売り売上高に失望したポンド売りに押された。
ドル・スイスは0.9130フランから0.9108フランまで下落した。安全通貨のフラン買いが強まった。
【経済指標】
・米・12月景気先行指数:前月比+0.8%(予想:+0.8%、11月:+0.7%←+1.1%)
1月21日のNY為替概況
関連記事
あわせて読む
-
激痛!コロナ禍で「帯状疱疹が急増」3つの理由 「水疱瘡との知られざる関係」と唯一の対抗手段
東洋経済オンライン 5月25日(水) 5:00
-
米、ロシア国債利払い特例終了 債務不履行の可能性
共同通信 5月25日(水) 7:06
-
アメリカの教会で台湾人が台湾人を襲撃した理由 襲撃事件で露呈した中国統一派「韓粉」の過激さ
東洋経済オンライン 5月25日(水) 5:20
-
経営者目線 「相続税ゼロ」で国債を!! 日銀出口はこれしかない ワタミの投資基準とは
夕刊フジ 5月25日(水) 11:00
-
戸惑いつつ懸命に 神奈川で新生活送るウクライナ避難民
朝日新聞デジタル 5月25日(水) 11:00
-
この先の物価高が心配な人に伝えたい7つの心得 給料が増えない中で支出減、収入増ができるか
東洋経済オンライン 5月25日(水) 7:30
-
中国、ブラジル産トウモロコシ輸入へ検疫要件で合意
ロイター 5月25日(水) 10:45
-
コロナの「大しけ」襲った海鮮居酒屋 〆の一品発送で再起
朝日新聞デジタル 5月25日(水) 11:00
-
米国の出生数が増加、2014年以来−黒人やアジア系などは減少
Bloomberg 5月25日(水) 2:10
-
国内景気「持ち直しの動きみられる」、総括判断据え置き…5月の月例経済報告
読売新聞 5月25日(水) 11:11
-
東証、米景気懸念で続落 午前10時現在
共同通信 5月25日(水) 11:05
-
NY株続伸、48ドル高 短期的な戻り期待で
共同通信 5月25日(水) 5:54
-
年収2000万円なのに老後破産の危機…定年直前、堅実妻の借金告白に夫絶句
Finasee(フィナシー) 5月25日(水) 11:00
-
Googleストリートビューが15周年、人々が最も訪れた人気の都市は?
マイナビニュース 5月25日(水) 11:11
-
エレベーター停電に「EV」から給電 日立、災害時対応へ2022年中の実用化目指す
Merkmal 5月25日(水) 11:41
-
袂分かつ米国株と米国債相場−インフレに代わり成長巡る懸念が支配的
Bloomberg 5月25日(水) 10:48
-
何度でも乗りたい秘境路線めざせ 秋に全線再開のJR只見線
朝日新聞デジタル 5月25日(水) 10:30
-
東京株式 25日午前終値
共同通信 5月25日(水) 11:31
経済 アクセスランキング
-
1
激痛!コロナ禍で「帯状疱疹が急増」3つの理由 「水疱瘡との知られざる関係」と唯一の対抗手段
東洋経済オンライン2022年05月25日05時00分
-
2
米、ロシア国債利払い特例終了 債務不履行の可能性
共同通信2022年05月25日07時06分
-
3
アメリカの教会で台湾人が台湾人を襲撃した理由 襲撃事件で露呈した中国統一派「韓粉」の過激さ
東洋経済オンライン2022年05月25日05時20分
-
4
経営者目線 「相続税ゼロ」で国債を!! 日銀出口はこれしかない ワタミの投資基準とは
夕刊フジ2022年05月25日11時00分
-
5
戸惑いつつ懸命に 神奈川で新生活送るウクライナ避難民
朝日新聞デジタル2022年05月25日11時00分
-
6
この先の物価高が心配な人に伝えたい7つの心得 給料が増えない中で支出減、収入増ができるか
東洋経済オンライン2022年05月25日07時30分
-
7
中国、ブラジル産トウモロコシ輸入へ検疫要件で合意
ロイター2022年05月25日10時45分
-
8
コロナの「大しけ」襲った海鮮居酒屋 〆の一品発送で再起
朝日新聞デジタル2022年05月25日11時00分
-
9
米国の出生数が増加、2014年以来−黒人やアジア系などは減少
Bloomberg2022年05月25日02時10分
-
10
国内景気「持ち直しの動きみられる」、総括判断据え置き…5月の月例経済報告
読売新聞2022年05月25日11時11分
経済 新着ニュース
-
キリン、14年ぶりに家庭用ビール値上げへ…酎ハイやウイスキーも
読売新聞2022年05月25日12時16分
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):さいか屋、スポーツフィール、日東紡など
FISCO 株・企業報2022年05月25日12時08分
-
日経平均は小幅続落、テクノロジー株にはもう一段の調整の覚悟が必要か?
FISCO 株・企業報2022年05月25日12時07分
-
キリン、ビールなど値上げ 6〜17%、10月1日から
共同通信2022年05月25日12時07分
-
東京為替:ドル・円は小じっかり、買戻しで127円台回復
FISCO 株・企業報2022年05月25日12時05分
-
為替相場 25日(日本時間12時)
共同通信2022年05月25日12時00分
-
ユーロ圏6地域の10世帯に1世帯が仮想通貨を保有
コインテレグラフ ジャパン2022年05月25日12時00分
-
東証、午前終値2万6713円 一部のハイテク銘柄に売り
共同通信2022年05月25日11時52分
-
25日東京株式市場前場 “割安感”で下げ幅縮小
FNNプライムオンライン2022年05月25日11時52分
-
午前の日経平均は小幅続落、材料に欠き模様眺めムードに
ロイター2022年05月25日11時51分
総合 アクセスランキング
-
1
木村拓哉に連ドラ〝1話カット〟報道 テレビ朝日が完全否定する3つの理由
東スポWeb 2022年05月25日 07時15分
-
2
谷原章介 舞台出演のため、MCのフジ「めざまし8」欠席
スポニチアネックス 2022年05月25日 08時51分
-
3
納豆の食べ合わせ「生卵、アツアツご飯NG」は本当? 納豆業界の広報が明かした通説の真相
ORICON NEWS 2022年05月25日 07時30分
-
4
大谷翔平が「1段階上のレベルに」と米メディア分析「スカウトは四球の少なさを特に評価」
日刊スポーツ 2022年05月25日 10時30分
-
5
コロナワクチン、4回目開始=60歳以上・持病ある人限定―重症化予防目的・厚労省
時事通信 2022年05月25日 11時44分
-
6
国後島沖でロシア国境警備隊が回収したリュックサック 乗客の家族のもとへ届く 知床沖観光船事故
HBC北海道放送ニュース 2022年05月25日 06時00分
-
7
交番に車突っ込む 車の所有者の男をカッターナイフ所持で逮捕 浜松市
テレビ静岡ニュース 2022年05月25日 11時00分
-
8
「チコちゃん」マナー講師の炎上で透けたNHKの劣化…安易な企画と演出はもう通用しない
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年05月25日 09時26分
-
9
楽天に助けられて?阪神辛勝 打てない、走れないマルテより「元気な選手を」と高代氏
デイリースポーツ 2022年05月25日 09時00分
-
10
中国、日本公使に抗議=クアッドに「強烈な不満」
時事通信 2022年05月25日 01時33分
東京 新着ニュース
-
首都直下地震、M7.3で東京都内の死者6100人 23区の6割で震度6強 都防災会議が被害想定を10年ぶり見直し
東京新聞2022年05月25日11時56分
-
上野動物園が規制緩和 事前予約なしで入園可能に
TOKYO MX NEWS2022年05月25日11時30分
-
小池都知事、イスラム諸国の大使に東京をPR
TOKYO MX NEWS2022年05月25日11時30分
-
あなたの街の最新ニュース 5月24日放送分 葛飾区・神津島村など
TOKYO MX NEWS2022年05月25日11時30分
-
豊洲市場の「銀鱗文庫」が旧築地市場解体のフォトブック
朝日新聞デジタル2022年05月25日11時00分
東京 コラム・街ネタ
-
小林亮太はメロンパンとグルメバーガーの相性をどう語る?「プルドポークチーズバーガー」をカスタムして紹介!
Walkerplus 2022年05月25日 12時00分
-
「エレベーターの中、大声で喋る男子高校生たち。ベビーカーを押した私が降りようとすると、息子の顔を見て『やっべ...』」(東京都・40代女性)
Jタウンネット 2022年05月25日 11時00分
-
アトレ四谷館内吹き抜けに「アンブレラ・スカイ」 装飾終了後はレンタル傘に
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月25日 11時00分
-
「救心」って結局なんの薬?担当者に聞いてみたら“今、若者にこそ飲んでほしい薬”だった
Walkerplus 2022年05月25日 08時00分
-
新橋の中華料理店「新橋亭」が76周年 記念コースメニューも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月25日 07時30分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2022 FISCO Ltd.