1日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のハト派寄りの政策スタンスを背景に、ドル売り基調は継続の見通し。ただ、欧米株高でリスク選好の円売りがドルをサポートしそうだ。
パウエルFRB議長は前日の討論会で、これまでの大幅利上げによる引き締め政策を緩める考えを示唆し、ドルは急落。ユーロ・ドルは1.0290ドル台から1.0420ドル台に浮上、ドル・円は139円台から137円半ばに失速した。本日アジア市場でその流れが引き継がれ、ドル売り先行。ドル・円は8月下旬以来、3カ月超ぶりの136円台に値を下げた。11月30日の米株高を背景にアジア株は堅調となったが、クロス円はドル・円に連れ安した。
この後の海外市場も米金融政策がテーマ。パウエル氏に続き、ローガン・ダラス連銀総裁やボウマンFRB理事から引き締め鈍化の政策方針が示されればドル売りは継続しそうだ。今晩発表のISM製造業景況指数は景気の好不況の節目である50を下回る公算で、減速懸念のドル売りも見込まれる。ただ、株式市場は堅調とみられ、安全通貨への売りが強まりやすい。ドル・円は下押しされる半面、リスク選好の円売りがドルを支える展開とみる。
【今日の欧米市場の予定】
・17:55 独・11月製造業PMI改定値(予想:46.7、速報値:46.7)
・18:00 ユーロ圏・11月製造業PMI改定値(予想:47.3、速報値:47.3)
・18:30 英・11月製造業PMI改定値(予想:46.2、速報値:46.2)
・19:00 ユーロ圏・10月失業率(予想:6.6%、9月:6.6%)
・22:30 米・10月個人所得(前月比予想:+0.4%、9月:+0.4%)
・22:30 米・10月個人消費支出(PCE)(前月比予想:+0.8%、9月:+0.6%)
・22:30 米・10月コアPCE価格指数(前年比予想:+5.0%、9月:+5.1%)
・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:23.5万件、前回:24.0万件)
・23:20 ローガン米ダラス連銀総裁講演
・23:30 ボウマン米FRB理事オンライン講演
・23:45 米・11月製造業PMI改定値(予想:47.6、速報値:47.6)
・24:00 米・11月ISM製造業景況指数(予想:49.7、10月:50.2)
・24:00 米・10月建設支出(前月比予想:-0.2%、9月:+0.2%)
・05:00 バー米FRB副議長(銀行監督担当)オンライン講演(銀行資本)
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、ドル売り継続も株高なら円売りに
関連記事
あわせて読む
-
ローソン、価格変えず47%増量 12品目、2月6日から週替わりで
毎日新聞1/30(月)14:38
-
「年金の確定申告をする人」がやりがちな落とし穴 年金をもらっている親がいる人も要チェック!
東洋経済オンライン1/30(月)13:00
-
トヨタ社長交代、豊田章男氏に見た強烈な危機感 「私は古い人間」「クルマ屋の限界」発言を読み解く
東洋経済オンライン1/30(月)16:00
-
「夫、実は働いてなかった…!?」衝撃事実に妻あぜん…完全別財布の夫婦が直面した“危機的状況”
Finasee(フィナシー)1/30(月)11:00
-
オリエンタルランド、平均7%賃上げ アルバイトら含めて、4月から
朝日新聞1/30(月)16:39
-
「ハッピーターン」108g→96g「柿の種 6袋詰」190g→180gに内容量減で“実質値上げ”
TBS NEWS DIG1/30(月)16:34
-
東北電力がギネス世界認定 発電効率63・62%
産経新聞1/30(月)16:33
-
日産・ルノー、出資「対等」へ声明発表=「相互に15%保有」―提携関係、新たな段階に
時事通信1/30(月)18:21
-
2月から電気・ガス料金値下げ、「うちは対象?」「いくら安くなる?」確認法
dメニューマネー1/30(月)10:15
-
ローソン、価格そのままパスタやスイーツ47%増量…物価高で苦しむ家計を支援
読売新聞1/30(月)15:27
-
【速報】「東京一極集中」コロナ禍で流れ弱まるも“再び加速”…東京都の転入超過が3年ぶりに拡大…去年は3万8000人余り
TBS NEWS DIG1/30(月)15:43
-
トヨタ、ダイハツ、スズキが1.0Lクラスのミッドシップカーを共同開発?
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)1/30(月)10:03
-
関電の顧客情報不正閲覧4万件超、1000人関与…前回公表から大幅に拡大
読売新聞1/30(月)15:00
-
「ドムドムバーガー」復活を支える3つの"意外性" ハンバーガー店がアパレルを売るのはなぜか
東洋経済オンライン1/30(月)10:00
-
運賃10円値上げ賛成も、車いす・ベビーカーに優しくない乗客たち 「駅のバリアフリー化」を阻むものは何か?
Merkmal1/30(月)17:31
-
意外と知らない老後の助成金4選!ラジオ体操で「3万円以上」もらえることも
dメニューマネー1/30(月)17:15
-
レカネマブ、日本の厚労省が優先審査品目に指定=エーザイ
ロイター1/30(月)9:17
-
セルフレジで万引が増えた?「貧しいから仕方ない」の声に疑問
MONEY TIMES1/30(月)17:30
経済 アクセスランキング
-
1
ローソン、価格変えず47%増量 12品目、2月6日から週替わりで
毎日新聞1/30(月)14:38
-
2
「年金の確定申告をする人」がやりがちな落とし穴 年金をもらっている親がいる人も要チェック!
東洋経済オンライン1/30(月)13:00
-
3
トヨタ社長交代、豊田章男氏に見た強烈な危機感 「私は古い人間」「クルマ屋の限界」発言を読み解く
東洋経済オンライン1/30(月)16:00
-
4
「夫、実は働いてなかった…!?」衝撃事実に妻あぜん…完全別財布の夫婦が直面した“危機的状況”
Finasee(フィナシー)1/30(月)11:00
-
5
オリエンタルランド、平均7%賃上げ アルバイトら含めて、4月から
朝日新聞1/30(月)16:39
-
6
「ハッピーターン」108g→96g「柿の種 6袋詰」190g→180gに内容量減で“実質値上げ”
TBS NEWS DIG1/30(月)16:34
-
7
東北電力がギネス世界認定 発電効率63・62%
産経新聞1/30(月)16:33
-
8
日産・ルノー、出資「対等」へ声明発表=「相互に15%保有」―提携関係、新たな段階に
時事通信1/30(月)18:21
-
9
2月から電気・ガス料金値下げ、「うちは対象?」「いくら安くなる?」確認法
dメニューマネー1/30(月)10:15
-
10
ローソン、価格そのままパスタやスイーツ47%増量…物価高で苦しむ家計を支援
読売新聞1/30(月)15:27
経済 新着ニュース
-
為替相場 30日(日本時間20時)
共同通信1/30(月)20:00
-
中国リチウム大手「豪資源開発会社」の買収発表 豪政府の外国投資審査の判断に注目集まる
東洋経済オンライン1/30(月)20:00
-
ドイツGDP、0.2%減=エネルギー高騰響く―昨年10〜12月期
時事通信1/30(月)19:59
-
トヨタ、3年連続販売世界一も EV対応に課題
産経新聞1/30(月)19:55
-
黒田日銀総裁、2%目標「金融緩和継続で実現可能」 衆院予算委
毎日新聞1/30(月)19:54
-
〔決算〕マネックスG、4〜12月期純益84%減
時事通信1/30(月)19:44
-
中国電に報告命令=不正閲覧で6社目―経産省
時事通信1/30(月)19:33
-
オリエンタルランド、平均7%賃上げ 優秀な人材確保の狙い
毎日新聞1/30(月)19:30
-
社長交代のマネックスが会見 「永続的な成長体制目指す」
共同通信1/30(月)19:29
-
トヨタ労組、一時金6.7カ月=減益で前年割れ―23年春闘要求方針
時事通信1/30(月)19:22
総合 アクセスランキング
-
1
ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部見つかり死亡事故として捜査 広島
広島・RCCニュース1/30(月)13:35
-
2
シーナ&ロケッツ鮎川誠さん死去 74歳 昨年5月にがん判明し余命5ヶ月と宣告「最期の瞬間までロックに身を捧げた」
ORICON NEWS1/30(月)17:10
-
3
柿澤勇人 祖父と曽祖父は人間国宝 幼少期から話すときは「敬語でしたね」
スポニチアネックス1/30(月)14:54
-
4
丸山桂里奈 マスク巡る持論が“炎上”し反論「攻撃してきたり批判される筋合いはない」
スポニチアネックス1/30(月)11:28
-
5
すしに唾液を塗り付け? SNSで動画拡散、スシロー「厳正に対処」
朝日新聞1/30(月)12:41
-
6
木村拓哉、SMAP解散後に”無言”を貫いた真意を語る、周囲からのネガティブな声にあえてとった行動
中日スポーツ1/30(月)12:43
-
7
路線バスとトラックが衝突 7人軽傷 東京・町田市
日テレNEWS1/30(月)17:25
-
8
EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)14:00
-
9
ロッテ沢村の「広報カメラ動画」が話題 「伝説の剣豪が帰還したような雰囲気」
スポニチアネックス1/30(月)13:55
-
10
アニー・ワーシングさん死去 米俳優、ドラマ「24」に出演
共同通信1/30(月)13:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東京発祥・愛され「みつ豆」の出世物語。駄菓子からタカラジェンヌの憧れに至るまで
アーバン ライフ メトロ1/30(月)18:01
-
早大近くの家系ラーメン「武道家」が「ラーメン武郎」 1日限定の二郎インスパイア
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:10
-
原宿・東郷記念館が災害時の帰宅困難者受け入れ施設に 渋谷区と支援協定
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:08
-
堀切「きちブルーイング」が葛飾初のビール醸造所に ビアバー開設から9カ月
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)17:00
-
深海の魅力を伝えるイベント「Deep of Wonder 不思議な深海の生き物たち」が葛西臨海水族園で開催
TOKYO MX+(プラス)1/30(月)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.