6日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、136円29銭から137円17銭まで値を切り上げた。米10年債利回りの先高観で、ややドル買いに振れやすい地合い。また、中国政府によるコロナ規制緩和が期待され、アジア株高を背景に円売りが強まった。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円29銭から137円17銭、ユーロ・円は143円24銭から143円94銭、ユーロ・ドルは1.0490ドルから1.0518ドル。
【経済指標】
・日・10月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+1.8%(予想:+2.0%、9月:+2.2%)
・日・10月家計支出:前年比+1.2%(予想:+0.9%、9月:+2.3%)
・豪・7-9月期経常収支:-23億豪ドル(予想:+60億豪ドル、4-6月期:+183億豪ドル)
【要人発言】
・黒田日銀総裁
「消費者物価は来年ドに2%割れを見通している」
「賃金が3%上昇しても物価見通しを達成しなければ緩和を継続」
「持続的・安定的な物価目標達成なら金融緩和の出口を検討」
東京為替:ドル・円はしっかり、137円台に浮上
関連記事
あわせて読む
-
日本マクドナルド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず
朝日新聞2/8(水)17:28
-
全国倒産件数リーマンショック以来の増加傾向 「賃上げ」関連倒産も増加
TBS NEWS DIG2/8(水)14:21
-
トヨタ労組、要求決定=過去20年で最高―23年春闘
時事通信2/8(水)18:13
-
九州電力の顧客情報不正閲覧、3倍の4万5242件に拡大…関電や中国電でも相次ぐ
読売新聞2/8(水)18:04
-
グーグル、検索機能に生成型AIを近日搭載へ
ロイター2/9(木)0:20
-
日本と台湾の交通には50年の差?=台湾ネット「泣きそう」「日本で感動したのは…」
レコードチャイナ2/8(水)22:00
-
NY株、反落
時事通信2/8(水)23:55
-
テスラ、3月1日の投資家向け説明会で「マスタープラン3」公表へ
ロイター2/9(木)0:19
-
「さっぽろ雪まつり」のアーニャの雪像に中国のアニメファン感嘆!「才能ありすぎ」「再現度高っ!」
レコードチャイナ2/8(水)19:00
-
NY株、反落
共同通信2/9(木)0:17
-
ガリ容器に吸い殻、テーブルのしょうゆや粉茶撤去…すし銚子丸で迷惑行為
読売新聞2/8(水)22:24
-
政策金利、年内5.00─5.25%への引き上げは妥当=NY連銀総裁
ロイター2/9(木)0:26
-
「放生」して裁判沙汰に、国内初―中国メディア
レコードチャイナ2/8(水)23:00
-
NY円、131円台前半
時事通信2/8(水)23:18
-
中国アリババ、チャットGPT型AIツールを開発 内部試験中
ロイター2/9(木)0:26
-
F-22ラプターが撃墜した「中国気球」 その侵入目的は何か? 偵察にしては低い合理性、米右派シンクタンクも「気象観測気球」の論説
Merkmal2/8(水)17:31
-
事業所得の課税の仕組みとは?税額の計算方法、確定申告の方法について詳しく解説
Manegy2/8(水)23:00
-
「時間外労働割増賃金率」「転職してよかった理由」「あきらめ休廃業」などの記事が人気 マネジーニュースランキング(1月30日〜2月5日)
Manegy2/8(水)23:00
経済 アクセスランキング
-
1
日本マクドナルド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず
朝日新聞2/8(水)17:28
-
2
全国倒産件数リーマンショック以来の増加傾向 「賃上げ」関連倒産も増加
TBS NEWS DIG2/8(水)14:21
-
3
トヨタ労組、要求決定=過去20年で最高―23年春闘
時事通信2/8(水)18:13
-
4
九州電力の顧客情報不正閲覧、3倍の4万5242件に拡大…関電や中国電でも相次ぐ
読売新聞2/8(水)18:04
-
5
グーグル、検索機能に生成型AIを近日搭載へ
ロイター2/9(木)0:20
-
6
日本と台湾の交通には50年の差?=台湾ネット「泣きそう」「日本で感動したのは…」
レコードチャイナ2/8(水)22:00
-
7
NY株、反落
時事通信2/8(水)23:55
-
8
テスラ、3月1日の投資家向け説明会で「マスタープラン3」公表へ
ロイター2/9(木)0:19
-
9
「さっぽろ雪まつり」のアーニャの雪像に中国のアニメファン感嘆!「才能ありすぎ」「再現度高っ!」
レコードチャイナ2/8(水)19:00
-
10
NY株、反落
共同通信2/9(木)0:17
経済 新着ニュース
-
為替相場 9日(日本時間 2時)
共同通信2/9(木)2:00
-
ECB5月大幅利上げも、コア物価緩和なければ=オランダ中銀総裁
ロイター2/9(木)1:36
-
軟着陸への期待高まる、1月米雇用統計受け=クックFRB理事
ロイター2/9(木)1:36
-
独貿易相手国、中国が7年連続首位
ロイター2/9(木)1:06
-
ウーバー、23年の黒字達成に集中と表明 株価一時7%高
ロイター2/9(木)1:06
-
中国アリババ、チャットGPT型AIツールを開発 内部試験中
ロイター2/9(木)0:26
-
政策金利、年内5.00─5.25%への引き上げは妥当=NY連銀総裁
ロイター2/9(木)0:26
-
グーグル、検索機能に生成型AIを近日搭載へ
ロイター2/9(木)0:20
-
テスラ、3月1日の投資家向け説明会で「マスタープラン3」公表へ
ロイター2/9(木)0:19
-
NY株、反落
共同通信2/9(木)0:17
総合 アクセスランキング
-
1
「日々辞めたいとばかり…」東京医療センターで看護師の16%が退職、さらに半数が退職希望 労働基準法違反の疑いも
文春オンライン2/8(水)16:00
-
2
ウーマン村本がスシローを“口撃”「またおとり広告で…」過去の不祥事を暴露、ペロペロ高校生は擁護
週刊女性PRIME2/8(水)19:02
-
3
『おかえり』『そんなことより』三浦瑠麗さん”平時ツイート復活”にコメント欄がカオス化
中日スポーツ2/8(水)21:08
-
4
〈ポルシェ・マカンでデート〉TBS宇内梨沙アナとエリート外資系銀行マンの“半同棲”
文春オンライン2/8(水)16:00
-
5
84歳の受け子逮捕 80代女性から230万円詐取容疑 大阪府警
毎日新聞2/8(水)18:24
-
6
大阪ダブル選2氏出馬表明 維新に対抗、自民支援へ
産経新聞2/8(水)18:15
-
7
元ロッテの清田育宏氏 契約解除巡る球団との訴訟 円満和解を報告「こちらが訴訟を取り下げ、裁判外で和解しました」
デイリースポーツ2/8(水)21:04
-
8
明石家さんま 貴乃花&河野景子次女に痛烈「あそこの家は信用できない」白河れい必死抗議
デイリースポーツ2/8(水)18:49
-
9
【ソフトバンク】リチャード本塁打打って叱られ涙…エンドラン練習で「意識見えてこない」指揮官
日刊スポーツ2/8(水)18:34
-
10
会計時に財布を出す彼氏にドン引き 27歳女性の主張に格闘家も苦言「自分をなんだと思ってんだろう」
ENCOUNT2/8(水)16:13
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.