引き続き金融状況の動向に神経質な商状になるだろう。上院銀行委や下院審議会はFRBのバー副議長、連邦預金保険公社(FDIC)委員長を含め、破綻したシリコンバレー銀、シグネチャー銀を巡るヒアリングを開始するため注目だ。ハイテクセクターは比較的堅調に推移しているが、地銀を筆頭に金融セクターは依然回復が鈍い。地銀のファースト・リパブリックは複数の大手銀が支援供給を決定したにもかかわらず、シリコンバレー銀破たん以降、大量に預金が流出していると報じられたほか、同業のパックウェストも年初来預金の20%が流出したと報じられており警戒だ。格付け会社のムーディーズは当局が現在の混乱を制御できず事態が長期化し、潜在的に金融セクターだけでなく、他のセクターにも深刻な影響が波及するリスクが上昇、想定以上の金融、経済の損傷につながる可能性を警告しており、予断を許さない状況だ。
また、FRBがインフレ指標として注目しているPCEコアデフレーターにも注目だ。前年比+4.7%が平均予想で、FRBのインフレ目標の2%をいまだに大きく上回ったままとなる見込みだ。
FRBのパウエル議長は3月FOMCで利上げ停止を議論したものの、コンセンサスは利上げだったことを明らかにしている。金融混乱を受け市場は5月の利上げ見通しを撤回、早くて6月には利下げに転じると見ている。一方、FRBのメンバーは年内の利下げを予想していない。3月FOMCで示されたスタッフ予測においてもピーク金利は前回から変わらず、市場の金利予想との乖離は拡大している。過剰なFRBの利上げが景気に損傷を与える可能性には警戒だ。パウエル議長は、FRBは金融混乱への対処と、金融政策は別物と判断しているようだ。金融システムは依然強く、今回の金融混乱に関して、利上げを巡る軌道を市場に十分に伝達してきたとし、一部の金融機関の管理の甘さが今回の事象を招いたと見ている。万が一、インフレが想定通り鈍化しなかった場合には利上げを継続することになる。ただ、不透明感が強いことにも変わりはなく、当面は状況を注視し、展開次第では利上げ停止など、今後の金融政策にも影響を及ぼすことになるだろう。
経済指標では、3月ダラス連銀製造業活動(27日)、2月卸売在庫、2月前渡商品貿易収支、1月FHFA住宅価格指数、1月S&P20都市住宅価格指数、3月コンファレンスボード消費者信頼感指数、3月リッチモンド連銀製造業指数(28日)、2月中古住宅販売契約(29日)、週次新規失業保険申請件数、10-12月期GDP確定値(30日)、2月個人所得・個人支出、PCEコアデフレーター、3月シカゴPMI、3月ミシガン大消費者信頼感指数(31日)、などが予定されている。
主要企業決算では、カルバンクラインなどの衣料ブランド運営のPVH、クルーズ船運営のカーニバル(27日)、半導体のマイクロン・テクノロジー、ドラッグチェーン運営のウォルグリーン・ブーツ・アライアンス、ヨガアパレルのルルレモン、スパイスメーカーのマコーミック(28日)、高級家具販売のRH(29日)などが予定されている。ドラッグチェーンを運営するウォルグリーンの決算では、高インフレが影響し引き続き売り上げ鈍化が警戒される。一方で、ルルレモンは在庫や売り上げの改善が期待されている。また、携帯端末のアップルは28日に新たにクラッシック音楽のサービスを開始する。
(Horiko Capital Management LLC)
米国株式市場見通し:金融セクターやPCEコアデフレーターに注目
関連記事
あわせて読む
-
「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか 栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり
東洋経済オンライン6/10(土)11:30
-
「社員の時給が高い会社」ランキングTOP100社 1位は7950円!年収÷年労働時間で算出
東洋経済オンライン6/10(土)5:00
-
くら寿司「赤字転落」がさほど深刻でない理由 回転寿司と100円ショップ「値上げ戦略」の明暗
東洋経済オンライン6/10(土)6:00
-
日本の「生ハム」がイタリア産と根本的に異なる訳 イタリア産輸入停止で見えた日本の生ハム事情
東洋経済オンライン6/10(土)12:30
-
アウトレット運営会社が破産申し立て、負債16億円…連帯保証人の社長も個人破産手続き
読売新聞6/10(土)6:40
-
気付いてた? 制限速度の「標識」「標示」が最近あまり見当たらないワケ
Merkmal6/10(土)6:11
-
朝一番に行かないと買えない… 続く卵不足、安定供給まで1年超か
毎日新聞6/10(土)13:00
-
脱・乗換駅へ…大阪・十三で始まる、関西最大規模の複合開発 2031年には新大阪・関空と直結「大きなポテンシャルを持つ土地」
まいどなニュース6/10(土)11:11
-
「クッキー」規制、16日施行=閲覧履歴送信に通知義務
時事通信6/10(土)5:03
-
キッコーマン米工場50周年式典 9日を「Happy Kikkoman Day」に
産経新聞6/10(土)13:36
-
コメダに匹敵も?超実力派の「420円モーニング」 ゼンショー「モリバコーヒー」は逆詐欺界の新星
東洋経済オンライン6/10(土)5:10
-
紳士服「はるやま」のお家騒動は収束へ…会長再任に反対していた姉が賛成の方針に
読売新聞6/10(土)5:00
-
「仕組み債は効率いい」と前のめり 千葉銀・武蔵野銀、金融庁処分へ
朝日新聞6/10(土)10:00
-
中小企業の経営者に聞いた…「社員の定着率アップ」のために取り組んでいることは?
まいどなニュース6/10(土)15:00
-
韓国視察団来日 もはや科学とはいえない原発「処理水」
Wedge6/10(土)9:00
-
JR北海道の赤字幅縮小、単独維持困難な線区でも多くが改善「外国人観光客の動向など注視」
読売新聞6/10(土)7:30
-
国内外の注目経済指標:米政策金利は据え置きの公算
FISCO 株・企業報6/10(土)14:45
-
キッコーマン、アメリカ工場50周年で式典「大きな投資、報われた」
毎日新聞6/10(土)14:30
経済 アクセスランキング
-
1
「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか 栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり
東洋経済オンライン6/10(土)11:30
-
2
「社員の時給が高い会社」ランキングTOP100社 1位は7950円!年収÷年労働時間で算出
東洋経済オンライン6/10(土)5:00
-
3
くら寿司「赤字転落」がさほど深刻でない理由 回転寿司と100円ショップ「値上げ戦略」の明暗
東洋経済オンライン6/10(土)6:00
-
4
日本の「生ハム」がイタリア産と根本的に異なる訳 イタリア産輸入停止で見えた日本の生ハム事情
東洋経済オンライン6/10(土)12:30
-
5
アウトレット運営会社が破産申し立て、負債16億円…連帯保証人の社長も個人破産手続き
読売新聞6/10(土)6:40
-
6
気付いてた? 制限速度の「標識」「標示」が最近あまり見当たらないワケ
Merkmal6/10(土)6:11
-
7
朝一番に行かないと買えない… 続く卵不足、安定供給まで1年超か
毎日新聞6/10(土)13:00
-
8
脱・乗換駅へ…大阪・十三で始まる、関西最大規模の複合開発 2031年には新大阪・関空と直結「大きなポテンシャルを持つ土地」
まいどなニュース6/10(土)11:11
-
9
「クッキー」規制、16日施行=閲覧履歴送信に通知義務
時事通信6/10(土)5:03
-
10
キッコーマン米工場50周年式典 9日を「Happy Kikkoman Day」に
産経新聞6/10(土)13:36
経済 新着ニュース
-
就活、ミスマッチに懸念 早期離職食い止めのカギは
産経新聞6/10(土)17:01
-
株高、いつまで続くの?日本株→ドル換算で見えた海外投資家にとっての“余白”【後藤達也さん解説】【news23】
TBS NEWS DIG6/10(土)17:00
-
年収ではなかった…「中高年の婚活」で多くの女性が男性に対して“重視すること”
Finasee(フィナシー)6/10(土)17:00
-
米半導体WDにファーウェイ許可 輸出で制裁の例外適用
共同通信6/10(土)16:47
-
福島沿岸の水産品、禁輸も=原発処理水放出に懸念―香港高官
時事通信6/10(土)16:34
-
中国の高級酒「茅台酒」使ったアイス、発売1年で約1千万個販売
36Kr Japan6/10(土)16:00
-
入管法で露呈、日本の民主主義は死滅状態にある 難民審査も、改正プロセスも不透明すぎないか
東洋経済オンライン6/10(土)16:00
-
中小企業の経営者に聞いた…「社員の定着率アップ」のために取り組んでいることは?
まいどなニュース6/10(土)15:00
-
国内外の注目経済指標:米政策金利は据え置きの公算
FISCO 株・企業報6/10(土)14:45
-
為替週間見通し:ドルはもみ合いか、米政策金利は据え置きの公算
FISCO 株・企業報6/10(土)14:44
総合 アクセスランキング
-
1
広末涼子W不倫疑惑の最中、SNS上ではキャンドル・ジュンを“ヒモ”扱い?界隈から反論相次ぐ
週刊女性PRIME6/10(土)7:30
-
2
「悪いのは私たち」騒動後、贖罪語った母は別人のように憔悴…“ペロペロ少年”家族に待つ「6700万円損害賠償」の苦難
女性自身6/10(土)6:00
-
3
大谷翔平、サイクル逃すも85年ぶり記録達成 投手として4度目3安打、HR王争いもジャッジに2本差
THE ANSWER6/10(土)13:43
-
4
GLAY・TERU、東京のホテルに落胆「とても残念」 共感の声続々「都内あるある」「さすが東京」
ENCOUNT6/10(土)9:34
-
5
「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか 栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり
東洋経済オンライン6/10(土)11:30
-
6
定年目前の56歳父とフリーランス45歳母が長男誕生で直面した「学資保険にも入れない」お金の大問題
プレジデントオンライン6/10(土)8:15
-
7
学校でからかわれても…小4男児「伸ばした髪自由に使って」 祖母のがん治療の話聞き、ヘアドネーション決心
神戸新聞NEXT6/10(土)10:30
-
8
ジャニーズ事務所「辞めて失敗した」タレントランキング…3位近藤真彦、2位田中聖を抑えた1位は?
女性自身6/10(土)6:00
-
9
【田中美佐子離婚】ペット夫、月収8万円の亭主と散々…28年前、彼女は格差婚についてどう答えていたか
デイリー新潮6/10(土)11:29
-
10
自衛官の制服はなぜ不揃いなのか――崩壊する「防衛産業」の現場から
フォーサイト6/10(土)12:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
豊富なメニューが魅力!東尾久の『中華飯店一番』で初メニューに挑戦
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)15:00
-
御岳山の宿坊「うつぼや荘」で新築工事 難工事続きも 来月棟上げへ
みんなの経済新聞ネットワーク6/10(土)13:45
-
栃木にはバイクの神様が祀られているってホント?栃木県のおすすめツーリングスポットも
アーバン ライフ メトロ6/10(土)12:05
-
『量産型リコ』は人生の分岐点となった作品!与田祐希(乃木坂46)&石田悠佳(LINKL PLANET)が語った“作品愛”
Walkerplus6/10(土)12:00
-
“芸術は爆発だ!”でお馴染み岡本太郎作品に歓喜…村山輝星「そういう絵も描いてみたい」
TOKYO MX+(プラス)6/10(土)11:50
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.