29日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円15銭から132円89銭まで上昇して132円87銭で引けた。米2月中古住宅販売成約指数が予想外に3カ月連続でプラスを維持したことを好感したドル買いや月末・期末に向けたドル買いが優勢となった。また、金融混乱への脅威が緩和したためリスク回避の円買いも後退。
ユーロ・ドルは、1.0860ドルから1.0823ドルまで下落し、1.0843ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)のチーフエコノミスト、レーン理事がユーロ圏のインフレが年末に急低下する見通しを示したほか、初期の生産段階でインフレの転換点が見られた、との発言を受けてECBの利上げ停止も近いとの見方にユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は143円22銭から144円09銭まで上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは、1.2345ドルから1.2303ドルまで下落した。ドル・スイスは、0.9213フランまで上昇後、0.9184フランまで下落した。
NY為替:金融市場混乱の懸念後退でリスクオン
関連記事
あわせて読む
-
「内部通報が多い企業ランキング」TOP100社 通報しやすいオープンな会社1位は日産自動車
東洋経済オンライン5/28(日)6:00
-
横浜ロープウェー「片道1000円」集客の手応えは? ヨコハマ・エア・キャビンの利用者300万人突破
東洋経済オンライン5/28(日)4:30
-
債務上限問題決着後、米国株は下落の懸念がある FRBの「金融引き締め」は今後もまだまだ続く
東洋経済オンライン5/28(日)6:30
-
ホンダが「5回目」のF1参戦を決断した深い理由 今度こそ持続的なレース活動は可能になるか
東洋経済オンライン5/28(日)10:30
-
1粒の種から1万個超実る 3季目で目標達成の東海市立農業センター
朝日新聞デジタル5/28(日)10:00
-
バイデン米大統領と下院議長が合意=債務上限引き上げで
時事通信5/28(日)11:46
-
「鬼滅の刃」鋼鐵塚の素顔が話題に=「作中一番のイケメン」―香港メディア
レコードチャイナ5/28(日)9:00
-
電力地産地消へ新会社 岡山県西粟倉村と企業、共同出資
朝日新聞デジタル5/28(日)10:30
-
米債務上限引き上げ、大統領と下院議長が大筋合意 議会手続き焦点に
朝日新聞5/28(日)11:35
-
子ども置き去り防止支援 高山市のメーカーがつくるシンプル装置
朝日新聞デジタル5/28(日)11:00
-
EVとエンジン車のシェアは「数年」で逆転する? 過去の経済理論に見る業界の破壊的変化、EV普及は単なる「技術移行」ではない
Merkmal5/28(日)8:11
-
命のありか知らせる光 ダイビング店が開発「海や川で必需品に」
毎日新聞5/28(日)9:13
-
森永ミルクキャラメル110周年記念「ミルクセーキキャラメル」「クリームサンドクッキー」「ガレットサンド」「ココア」発売、リラックマコラボキャンペーンも
食品産業新聞社ニュースWEB5/28(日)11:07
-
スバル採用の位置アプリ「what3words」の可能性 57兆に分けた地点を「3つの単語」で示す意味
東洋経済オンライン5/28(日)9:30
-
日本人は分かるけどなぜ韓国人が?訪台観光客への疑問が話題に―台湾メディア
レコードチャイナ5/28(日)10:00
-
ダイソン、「家族経営だからできる」2代目の挑戦 創業者の息子が語った「ヘッドホン」開発の内幕
東洋経済オンライン5/28(日)5:30
-
世界を渡り歩くデジタルノマド、専用ビザの発給検討…90日超えの滞在可能に
読売新聞5/28(日)5:00
-
たまたま手がぶつかった児童に足蹴りを食らわせた教師に非難集中、当局「解雇した」―中国
レコードチャイナ5/28(日)10:40
経済 アクセスランキング
-
1
「内部通報が多い企業ランキング」TOP100社 通報しやすいオープンな会社1位は日産自動車
東洋経済オンライン5/28(日)6:00
-
2
横浜ロープウェー「片道1000円」集客の手応えは? ヨコハマ・エア・キャビンの利用者300万人突破
東洋経済オンライン5/28(日)4:30
-
3
債務上限問題決着後、米国株は下落の懸念がある FRBの「金融引き締め」は今後もまだまだ続く
東洋経済オンライン5/28(日)6:30
-
4
ホンダが「5回目」のF1参戦を決断した深い理由 今度こそ持続的なレース活動は可能になるか
東洋経済オンライン5/28(日)10:30
-
5
1粒の種から1万個超実る 3季目で目標達成の東海市立農業センター
朝日新聞デジタル5/28(日)10:00
-
6
バイデン米大統領と下院議長が合意=債務上限引き上げで
時事通信5/28(日)11:46
-
7
「鬼滅の刃」鋼鐵塚の素顔が話題に=「作中一番のイケメン」―香港メディア
レコードチャイナ5/28(日)9:00
-
8
電力地産地消へ新会社 岡山県西粟倉村と企業、共同出資
朝日新聞デジタル5/28(日)10:30
-
9
米債務上限引き上げ、大統領と下院議長が大筋合意 議会手続き焦点に
朝日新聞5/28(日)11:35
-
10
子ども置き去り防止支援 高山市のメーカーがつくるシンプル装置
朝日新聞デジタル5/28(日)11:00
経済 新着ニュース
-
みんなが仕事で感じたい「やりがい」とは?「本当にやりたいことを続ける」より多かったモチベーション第1位は…
ハフポスト日本版5/28(日)13:00
-
IPEF、供給網で実質合意=対中国で重要物資を融通―日米など14カ国、初の成果
時事通信5/28(日)12:35
-
バイデン米大統領と下院議長が合意=債務上限引き上げで
時事通信5/28(日)11:46
-
米債務上限引き上げ、大統領と下院議長が大筋合意 議会手続き焦点に
朝日新聞5/28(日)11:35
-
森永ミルクキャラメル110周年記念「ミルクセーキキャラメル」「クリームサンドクッキー」「ガレットサンド」「ココア」発売、リラックマコラボキャンペーンも
食品産業新聞社ニュースWEB5/28(日)11:07
-
天藤製薬「ボラギノール」、学び深める発信で「痔のない世界へ」 メタバース活用の新施策も
日本ネット経済新聞5/28(日)11:00
-
東海道新幹線「自動運転」の狙いは? 県内で走行試験
朝日新聞デジタル5/28(日)11:00
-
トリイソース「焼きそば」発売 地元食材使い
朝日新聞デジタル5/28(日)11:00
-
子ども置き去り防止支援 高山市のメーカーがつくるシンプル装置
朝日新聞デジタル5/28(日)11:00
-
たまたま手がぶつかった児童に足蹴りを食らわせた教師に非難集中、当局「解雇した」―中国
レコードチャイナ5/28(日)10:40
総合 アクセスランキング
-
1
【ピロリ菌】胃がん原因の9割、感染ある人の特徴 検査のメリット・デメリットと除菌法も紹介
東洋経済オンライン5/28(日)6:30
-
2
中丸雄一がジャニーズ性加害問題に言及「前進の1歩かなと感じています」
東スポWEB5/28(日)9:54
-
3
大谷翔平のために動いた主砲トラウトに日本人感激 「なんてパーフェクトな人」「最高だ兄貴!」
THE ANSWER5/28(日)7:13
-
4
ドラマ「ラストマン」は突っ込みどころだらけ? 「全盲のハンディが感じられない」
デイリー新潮5/28(日)10:56
-
5
大谷がまさかのエラーから失点 初回先頭打者で珍しい一塁への悪送球
デイリースポーツ5/28(日)11:16
-
6
遺体は生後間もない女の子か 顔や体が焼け一部は焼損具合激しく…静岡・乳児死体遺棄事件【続報】
SBS NEWS5/28(日)11:03
-
7
「内部通報が多い企業ランキング」TOP100社 通報しやすいオープンな会社1位は日産自動車
東洋経済オンライン5/28(日)6:00
-
8
坪井未来 主演舞台で30人の予約席が無断キャンセル…連絡先は全てデタラメ「イタズラならとても悲しい」
スポニチアネックス5/28(日)10:36
-
9
織田裕二「え、主演じゃない?」「トレンディ俳優の終焉?」30年ぶりに脇役を快諾した深い背景
NEWSポストセブン5/28(日)7:15
-
10
井ノ原快彦がジャニー喜多川氏「性加害」報道の“救世主”に? 事務所が期待するウルトラC
日刊ゲンダイDIGITAL5/28(日)9:26
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.