以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2023年3月27日11時に執筆
株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
3月21、22日に行われた米連邦公開市場委員会(FOMC)の定例会合で、0.25ポイントの政策金利引き上げが発表されました。シリコンバレー銀行の破綻を受けて、長く続いた米国の利上げサイクルの終焉が近いのでは…という期待も沸いております。
今回の0.25ポイントという数字は市場予想の通りでしたので、それほど大きなショックはありませんでした。底を打って反発してきた日経平均も27000円台で安定して推移しており、25日線を上抜ければ強気に変わると思われます。ただ、銀行破綻の余波は完全に払拭された訳ではありません。
不安定な外部環境のリスクを避けられるテーマ性を探してみると、やはりChatGPTをはじめとするAI関連への物色が強いように見えますねぇ。ChatGPTに関しては今の世界を一変させるような期待感がありますし、幅広い分野で応用される可能性がありそうです。GPT-4 の登場で、より使い勝手の良いAIになっていくと思われます。
かつてマイクロソフトが世界中のオフィスワーカーの仕事の在り方を変えたように、ChatGPTやこれから生まれる別のAIにもそのような可能性があるかもしれません。金融不安から投げ売りされている銘柄も散見されますので、将来性のあるテーマや材料性を持つ銘柄はしっかりとチェックして安値で仕込みたいところです。
IoTソリューションを主力とするJNSホールディングス<3627>は、子会社のネオスが3月22日に「ChatGPT活用ソリューション」の提供を発表すると急動意しております。チャート(日足)は底値圏でしたが、これを機にトレンド転換なるか。4月14日の決算発表も注視です。
AI関連として物色されるJTP<2488>も、長い保ち合いから直近で下値を切り上げております。同社のAIソリューションである「Third AI Contact Center Solution」に「Azure OpenAI Service」を導入するとの発表が好感された模様。このまま上昇トレンドを形成できるか監視を強めております。
eラーニングやテストの運営・受託事業を展開するEduLab<4427>は、「GPT-3.5」を活用した、新たなAI自動採点エンジンの開発に成功したと発表すると底値から急動意しました。直近では赤字拡大の下方修正で売られていますが、AIを活用した新サービスに注目した買いも下値で入るか注目中です。
3月15日に好決算を発表したANYCOLOR<5032>は、プライム市場への区分変更の申請も好感されております。VTuberグループ「にじさんじ」のマネジメントを手掛ける同社は、23年4月期も最高益予想です。
家庭生活の困り事を解決する「生活110番」などを運営するシェアリングテクノロジー<3989>は、直近で下値を切り上げておりますねぇ。2月14日の決算発表も好調で、マッチングのシステムにはAI活用の思惑もあるか。
最後は昨年10月にもご紹介しましたMacbeePlanet<7095>です。3月16日の決算発表が好感された事に加えて、同月22日には「ChatGPTとAI画像生成サービスMidjourneyを活用したクリエイティブの最適化を開始」との発表後、株価は急騰しております。最高値を更新しながら長期で上昇トレンドを築いている同社から目が離せませんな。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
個人投資家・有限亭玉介:リバウンド相場で映えるChatGPTなどの話題株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
関連記事
あわせて読む
-
「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか 栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり
東洋経済オンライン6/10(土)11:30
-
「社員の時給が高い会社」ランキングTOP100社 1位は7950円!年収÷年労働時間で算出
東洋経済オンライン6/10(土)5:00
-
くら寿司「赤字転落」がさほど深刻でない理由 回転寿司と100円ショップ「値上げ戦略」の明暗
東洋経済オンライン6/10(土)6:00
-
日本の「生ハム」がイタリア産と根本的に異なる訳 イタリア産輸入停止で見えた日本の生ハム事情
東洋経済オンライン6/10(土)12:30
-
アウトレット運営会社が破産申し立て、負債16億円…連帯保証人の社長も個人破産手続き
読売新聞6/10(土)6:40
-
気付いてた? 制限速度の「標識」「標示」が最近あまり見当たらないワケ
Merkmal6/10(土)6:11
-
朝一番に行かないと買えない… 続く卵不足、安定供給まで1年超か
毎日新聞6/10(土)13:00
-
脱・乗換駅へ…大阪・十三で始まる、関西最大規模の複合開発 2031年には新大阪・関空と直結「大きなポテンシャルを持つ土地」
まいどなニュース6/10(土)11:11
-
「クッキー」規制、16日施行=閲覧履歴送信に通知義務
時事通信6/10(土)5:03
-
キッコーマン米工場50周年式典 9日を「Happy Kikkoman Day」に
産経新聞6/10(土)13:36
-
コメダに匹敵も?超実力派の「420円モーニング」 ゼンショー「モリバコーヒー」は逆詐欺界の新星
東洋経済オンライン6/10(土)5:10
-
紳士服「はるやま」のお家騒動は収束へ…会長再任に反対していた姉が賛成の方針に
読売新聞6/10(土)5:00
-
「仕組み債は効率いい」と前のめり 千葉銀・武蔵野銀、金融庁処分へ
朝日新聞6/10(土)10:00
-
中小企業の経営者に聞いた…「社員の定着率アップ」のために取り組んでいることは?
まいどなニュース6/10(土)15:00
-
韓国視察団来日 もはや科学とはいえない原発「処理水」
Wedge6/10(土)9:00
-
JR北海道の赤字幅縮小、単独維持困難な線区でも多くが改善「外国人観光客の動向など注視」
読売新聞6/10(土)7:30
-
国内外の注目経済指標:米政策金利は据え置きの公算
FISCO 株・企業報6/10(土)14:45
-
キッコーマン、アメリカ工場50周年で式典「大きな投資、報われた」
毎日新聞6/10(土)14:30
経済 アクセスランキング
-
1
「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか 栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり
東洋経済オンライン6/10(土)11:30
-
2
「社員の時給が高い会社」ランキングTOP100社 1位は7950円!年収÷年労働時間で算出
東洋経済オンライン6/10(土)5:00
-
3
くら寿司「赤字転落」がさほど深刻でない理由 回転寿司と100円ショップ「値上げ戦略」の明暗
東洋経済オンライン6/10(土)6:00
-
4
日本の「生ハム」がイタリア産と根本的に異なる訳 イタリア産輸入停止で見えた日本の生ハム事情
東洋経済オンライン6/10(土)12:30
-
5
アウトレット運営会社が破産申し立て、負債16億円…連帯保証人の社長も個人破産手続き
読売新聞6/10(土)6:40
-
6
気付いてた? 制限速度の「標識」「標示」が最近あまり見当たらないワケ
Merkmal6/10(土)6:11
-
7
朝一番に行かないと買えない… 続く卵不足、安定供給まで1年超か
毎日新聞6/10(土)13:00
-
8
脱・乗換駅へ…大阪・十三で始まる、関西最大規模の複合開発 2031年には新大阪・関空と直結「大きなポテンシャルを持つ土地」
まいどなニュース6/10(土)11:11
-
9
「クッキー」規制、16日施行=閲覧履歴送信に通知義務
時事通信6/10(土)5:03
-
10
キッコーマン米工場50周年式典 9日を「Happy Kikkoman Day」に
産経新聞6/10(土)13:36
経済 新着ニュース
-
入管法で露呈、日本の民主主義は死滅状態にある 難民審査も、改正プロセスも不透明すぎないか
東洋経済オンライン6/10(土)16:00
-
米半導体WDにファーウェイ許可 輸出で制裁の例外適用
共同通信6/10(土)15:35
-
中小企業の経営者に聞いた…「社員の定着率アップ」のために取り組んでいることは?
まいどなニュース6/10(土)15:00
-
国内外の注目経済指標:米政策金利は据え置きの公算
FISCO 株・企業報6/10(土)14:45
-
為替週間見通し:ドルはもみ合いか、米政策金利は据え置きの公算
FISCO 株・企業報6/10(土)14:44
-
新興市場見通し:調整含みも幕間繋ぎ物色に期待、IPOはGlobeeとABEJA
FISCO 株・企業報6/10(土)14:44
-
米国株式市場見通し:利上げ停止か、FOMCに注目
FISCO 株・企業報6/10(土)14:43
-
国内株式市場見通し:イベント多く手掛けづらいが下値は堅いだろう
FISCO 株・企業報6/10(土)14:42
-
ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ECB追加利上げ後の景気悪化を警戒
FISCO 株・企業報6/10(土)14:32
-
豪ドル週間見通し:底堅い展開か、利上げ継続観測が下支え
FISCO 株・企業報6/10(土)14:32
総合 アクセスランキング
-
1
広末涼子W不倫疑惑の最中、SNS上ではキャンドル・ジュンを“ヒモ”扱い?界隈から反論相次ぐ
週刊女性PRIME6/10(土)7:30
-
2
「悪いのは私たち」騒動後、贖罪語った母は別人のように憔悴…“ペロペロ少年”家族に待つ「6700万円損害賠償」の苦難
女性自身6/10(土)6:00
-
3
大谷翔平、サイクル逃すも85年ぶり記録達成 投手として4度目3安打、HR王争いもジャッジに2本差
THE ANSWER6/10(土)13:43
-
4
GLAY・TERU、東京のホテルに落胆「とても残念」 共感の声続々「都内あるある」「さすが東京」
ENCOUNT6/10(土)9:34
-
5
「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか 栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり
東洋経済オンライン6/10(土)11:30
-
6
定年目前の56歳父とフリーランス45歳母が長男誕生で直面した「学資保険にも入れない」お金の大問題
プレジデントオンライン6/10(土)8:15
-
7
学校でからかわれても…小4男児「伸ばした髪自由に使って」 祖母のがん治療の話聞き、ヘアドネーション決心
神戸新聞NEXT6/10(土)10:30
-
8
ジャニーズ事務所「辞めて失敗した」タレントランキング…3位近藤真彦、2位田中聖を抑えた1位は?
女性自身6/10(土)6:00
-
9
【田中美佐子離婚】ペット夫、月収8万円の亭主と散々…28年前、彼女は格差婚についてどう答えていたか
デイリー新潮6/10(土)11:29
-
10
自衛官の制服はなぜ不揃いなのか――崩壊する「防衛産業」の現場から
フォーサイト6/10(土)12:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
豊富なメニューが魅力!東尾久の『中華飯店一番』で初メニューに挑戦
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)15:00
-
御岳山の宿坊「うつぼや荘」で新築工事 難工事続きも 来月棟上げへ
みんなの経済新聞ネットワーク6/10(土)13:45
-
栃木にはバイクの神様が祀られているってホント?栃木県のおすすめツーリングスポットも
アーバン ライフ メトロ6/10(土)12:05
-
『量産型リコ』は人生の分岐点となった作品!与田祐希(乃木坂46)&石田悠佳(LINKL PLANET)が語った“作品愛”
Walkerplus6/10(土)12:00
-
“芸術は爆発だ!”でお馴染み岡本太郎作品に歓喜…村山輝星「そういう絵も描いてみたい」
TOKYO MX+(プラス)6/10(土)11:50
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.