以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2023年9月11日11時に執筆
株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
AI半導体ブームの火付け役は米エヌビディアでしたが、日本の人気半導体銘柄として知られるアドバンテスト<6857>と、9月4日に日経平均構成銘柄に選ばれたレーザーテック<6920>のチャートは日本市場での半導体業界のバロメータと言えるかもしれませんな。
なんといっても半導体は国策銘柄と言えますから、パワー半導体をはじめとする次世代半導体への支援が手厚くなっていく可能性があります。そのようなポジティブなニュースが出た直後は、関連銘柄から幅広く買われると予想して良いでしょう。台湾有事の地政学リスクを考えると、TSMCは日米との関係をさらに深めたいはずです。
中国の景気後退や中国向け先端半導体の輸出規制よって、多かれ少なかれ中国の半導体の技術力が衰退していく可能性がありますな。脅威であった中国が技術的に衰退すれば、経済産業省が肝いりのラピダスをはじめとする日の丸半導体が世界を牛耳る未来が来るかもしれません。パワー半導体はもちろん、ロジック半導体でも世界をリードして欲しいもんですな。
日本にずっと停滞していたデフレマインドがようやく解消され始めて、かつての日本の栄光を取り戻せるタイミングが訪れているようにあたくしは感じました。もし高精度の次世代半導体が量産できれば、世界経済の覇権を再び日本が…と、までは言い過ぎですな(苦笑)。とはいえ、パワー半導体は長期的に監視を続けていくべき銘柄に違いありません。
さて、今回は前述したとおりパワー半導体関連をチェックして参ります。ATMや通信機器を手掛ける沖電気工業<6703>は、9月5日の日経新聞にて「半導体ウエハー最大手の信越化学工業<4063>と窒化ガリウム(GaN)を使ったパワー半導体の素材を低コストでつくる技術を開発した。」との報道後に動意しました。夢の窒化ガリウム半導体は、現実になりつつあります。
精密プラスチック加工を手掛け半導体関連としても思惑のあるエンプラス<6961>は、7月28日の決算が好調でしたな。昨年10月にも当記事でご紹介しましたが、直近では見事に下値を切り上げて年初来高値を更新しております。生成AI関連としても思惑がある模様。
半導体テスト工程受託のテラプローブ<6627>も当記事で6月にご紹介しました。あれから3ヶ月ほど経過して見事に上昇トレンドを形成しております。サーバー用CPU・GPUなどのロジック製品の需要が拡大しているとの事です。
こちらも6月に紹介しましたティアンドエス<4055>です。TSMCとソニーGが共同で建設した熊本工場にて受注実績がある同社は、直近のチャート(日足)は軟調ながらも最先端半導体工場向けの受託開発に強みがあります。10月13日の決算発表からチャートは巻き返す可能性もあるとみて注視です。
車載用の半導体検査装置を主力とするシキノハイテック<6614>は、パワー半導体へ注力しているようです。直近のチャート(日足)は底を打って25日線を上抜きました。75日線を上抜けば、トレンド転換へ向かうか。
半導体の製造に欠かせない水処理装置を手掛ける野村マイクロ・サイエンス<6254>は、業績も堅調です。グローバルな同社は地政学リスクやエネルギー高の懸念があるものの、類まれな技術力で世界をリードしているようですねぇ。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」をメインにご紹介しております。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
個人投資家・有限亭玉介:パワー半導体関連への物色再び!個人好みの個別株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
関連記事
あわせて読む
-
「罰ゲーム」で顔に押した豚肉の検印が消えず、若い男性が悩む―中国メディア
レコードチャイナ12/3(日)15:20
-
介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的
朝日新聞12/3(日)17:00
-
将来への備えに…「新NISA」まであと1カ月 関心高まる
テレ朝news12/3(日)19:04
-
一般人が乗れない「貨物列車」、いつも何を運んでいるのか? 意外と知らない謎に迫る
Merkmal12/3(日)19:30
-
20年以上も前の「軍服式コート」が中国の若者の間で大人気、その理由とは
レコードチャイナ12/3(日)22:00
-
雪道が怖いあなたへ…冬のドライブを安全にする「5つの実践ポイント」
まいどなニュース12/3(日)20:50
-
拡大するロシアの「航路」「鉄道網」 制裁下の交通インフラ強化にみる、飽くなき野心と戦略とは
Merkmal12/3(日)21:31
-
高品質で「うまい」お米 山口・宇部産で「宇米」、ブランド化
毎日新聞12/3(日)19:45
-
NTT ComとARAVが除雪車の自動運転を目指した実証実験を実施
Manegy12/3(日)23:00
-
7羽から1万羽以上に、42年間の保護活動でトキ個体数が激増―中国
レコードチャイナ12/3(日)22:30
-
街なかでよく見かける「キラキラ光る道路」の正体
Merkmal12/3(日)17:31
-
中国で保護者の人気集める「スマート学習機」、背景に当局の学習塾規制も見え隠れ?
レコードチャイナ12/3(日)17:00
-
万博来場に観光船活用 神戸ー大阪 事業者が実験加速
産経新聞12/3(日)17:01
-
12年かけて高原に建設された高低差2000メートルの川青鉄道―中国
レコードチャイナ12/3(日)19:30
-
中国東方航空機、故障で緊急着陸、乗客「大きな音がして機体が激しく揺れ、焦げた臭い」
レコードチャイナ12/3(日)20:00
-
外資系金融機関、中国での業務を拡大 中国市場に「信任票」
36Kr Japan12/3(日)16:00
-
新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン12/3(日)13:00
-
損保ジャパンがビッグモーター問題で犯した「罪」 現役役員からも櫻田氏の引責辞任は必至の声
東洋経済オンライン12/2(土)5:00
経済 アクセスランキング
-
1
「罰ゲーム」で顔に押した豚肉の検印が消えず、若い男性が悩む―中国メディア
レコードチャイナ12/3(日)15:20
-
2
介護現場、働き始める人を離職が初めて上回る 担い手不足が危機的
朝日新聞12/3(日)17:00
-
3
将来への備えに…「新NISA」まであと1カ月 関心高まる
テレ朝news12/3(日)19:04
-
4
一般人が乗れない「貨物列車」、いつも何を運んでいるのか? 意外と知らない謎に迫る
Merkmal12/3(日)19:30
-
5
20年以上も前の「軍服式コート」が中国の若者の間で大人気、その理由とは
レコードチャイナ12/3(日)22:00
-
6
雪道が怖いあなたへ…冬のドライブを安全にする「5つの実践ポイント」
まいどなニュース12/3(日)20:50
-
7
拡大するロシアの「航路」「鉄道網」 制裁下の交通インフラ強化にみる、飽くなき野心と戦略とは
Merkmal12/3(日)21:31
-
8
高品質で「うまい」お米 山口・宇部産で「宇米」、ブランド化
毎日新聞12/3(日)19:45
-
9
NTT ComとARAVが除雪車の自動運転を目指した実証実験を実施
Manegy12/3(日)23:00
-
10
7羽から1万羽以上に、42年間の保護活動でトキ個体数が激増―中国
レコードチャイナ12/3(日)22:30
経済 新着ニュース
-
NTT ComとARAVが除雪車の自動運転を目指した実証実験を実施
Manegy12/3(日)23:00
-
7羽から1万羽以上に、42年間の保護活動でトキ個体数が激増―中国
レコードチャイナ12/3(日)22:30
-
20年以上も前の「軍服式コート」が中国の若者の間で大人気、その理由とは
レコードチャイナ12/3(日)22:00
-
拡大するロシアの「航路」「鉄道網」 制裁下の交通インフラ強化にみる、飽くなき野心と戦略とは
Merkmal12/3(日)21:31
-
雪道が怖いあなたへ…冬のドライブを安全にする「5つの実践ポイント」
まいどなニュース12/3(日)20:50
-
中国東方航空機、故障で緊急着陸、乗客「大きな音がして機体が激しく揺れ、焦げた臭い」
レコードチャイナ12/3(日)20:00
-
高品質で「うまい」お米 山口・宇部産で「宇米」、ブランド化
毎日新聞12/3(日)19:45
-
12年かけて高原に建設された高低差2000メートルの川青鉄道―中国
レコードチャイナ12/3(日)19:30
-
一般人が乗れない「貨物列車」、いつも何を運んでいるのか? 意外と知らない謎に迫る
Merkmal12/3(日)19:30
-
将来への備えに…「新NISA」まであと1カ月 関心高まる
テレ朝news12/3(日)19:04
総合 アクセスランキング
-
1
福岡国際マラソンで重大事故 大会車両がランナーと接触 完走も「右肘開放骨折」全治3カ月の大怪我
スポニチアネックス12/3(日)17:46
-
2
有吉弘行、あの大人気タレントの“本性”暴露!元気キャラに見えて実はファンサービス皆無、サインも断る
スポニチアネックス12/3(日)21:28
-
3
日本一かわいい高校生決定 北海道出身の1年生・リアさん<女子高生ミスコン2023>
モデルプレス12/3(日)16:55
-
4
「光熱費が未払いで…」元DA PUMPのYUKINARIがラーメン店経営を巡りトラブル、新オーナーが告発
週刊女性PRIME12/3(日)17:30
-
5
現職と新人の3つ巴 津久見市長選挙は元民放アナの石川氏が初当選 大分
OBS大分放送ニュース12/3(日)22:04
-
6
浜北区で殺人未遂事件 55歳兄の胸を刺す 47歳弟を逮捕 命に別条なし 静岡・浜松市
テレビ静岡ニュース12/3(日)17:10
-
7
京都のマンション踊り場でうつぶせで倒れていた82歳男性、搬送先で死亡確認…背中に刺されたような痕
読売新聞12/4(月)0:57
-
8
12月5日から「4日連続」一粒万倍日、8日は大安も重なる! 開運期間だけど「やってはいけない」ことも
All About NEWS12/3(日)17:30
-
9
柔道パリ五輪代表に男子60キロ級・永山、女子63キロ級・高市、78キロ級・高山を選出 持ち越し1階級
スポニチアネックス12/3(日)22:36
-
10
「どうする家康」大河でも流行語大賞?家康の台詞に「アレ」ネット話題「予言?」“真田丸”も7年ぶり登場
スポニチアネックス12/3(日)20:45
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
サンロッカーズ渋谷、今季初の同一カード連勝 仙台に快勝
みんなの経済新聞ネットワーク12/3(日)21:38
-
森の中にいるみたい。テラス席もすてきな代官山のカフェレストラン「IVY PLACE」
ことりっぷ12/3(日)20:45
-
よみうりランド隣接の「HANA・BIYORI」に日帰り温泉「花景の湯」が誕生!2024年3月開業予定
Walkerplus12/3(日)12:00
-
9,000万DL突破の大人気コミック『デブとラブと過ちと!』TVアニメ化決定!お祝いの描き下ろしイラストを公開!
TOKYO MX+(プラス)12/3(日)11:50
-
東京の今を彩るオレンジワイン「東京ヌーボー2023」が新発売!平成レトロなかわいいラベルにも注目
Walkerplus12/3(日)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.