■米10年債利回りが2007年以来の高値更新
今週の新興市場は続落。米連邦公開市場委員会(FOMC)では市場予想通りに政策金利が据え置かれたが、年内の追加利上げの可能性が残ったほか、2024年の利下げ幅予想も前回の1.0ポイントから0.5ポイントに圧縮された。タカ派な結果を受け、米10年債利回りが連日で2007年以来の高値を更新するなか、ハイテク株を中心に米国株が下落。21-22日の金融政策決定会合を前に日本銀行によるマイナス金利早期解除の思惑の根強さから、日本の10年債利回りも9年8カ月ぶりの水準を更新。日米の長期金利上昇と米ハイテク株安を嫌気する形で新興市場は続落した。ただ、日銀が現行の金融緩和政策を維持したこともあり、週末には自律反発狙いの買いが入った。今週の騰落率は、日経平均が-3.37%だったのに対し、東証グロース市場指数は-1.56%、マザーズ指数は-1.80%だった。
個別では、AI開発・運用などを手掛けるworkhouse(東京都江東区)から一部事業を譲受すると発表したグラッドキューブ<9561>のほか、新たな生産設備として大型低圧鋳造設備の導入を完了したJMC<5704>、業績予想を上方修正したタスキ<2987>などが週間上昇率ランキングに入った。一方、業績予想を下方修正したメドレックス<4586>が週間下落率トップとなり、オンコリス<4588>やGNI<2160>などその他のバイオ関連でも下落する銘柄が見られた。ポート<7047>は公募増資による希薄化や需給悪化が嫌気された。
■株価調整進展&業績好調に注目、IPOは5社
来週の新興市場は下値固めの展開か。米長期金利は21日にかけて4.49%まで上昇し、高値を更新した一方、今週末22日には4.43%へと低下した。米FOMCでは今後の経済指標を確認しつつ、追加利上げの是非を慎重に判断するというこれまでの金融政策運営姿勢が堅持されている。市場は来週発表される米経済指標を見守ることになりそうだ。
週間の米新規失業保険申請件数は引き続き相対的な低水準を維持し、株式の売り材料となる可能性がある。一方、米8月個人消費支出(PCE)は堅調な数字が見込まれているものの、ガソリン価格の高騰が大きな要因とみられ、これを除けば、穏やかな増加基調とみる。また、米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重視する米8月コアPCE価格指数は引き続き鈍化基調が見込まれる。8月新築住宅販売戸数や9月消費者信頼感指数などその他の米経済指標も弱めの数字が多そうだ。
これらの経済指標を受けて米長期金利が上昇一服感を強めれば、追随して日本の長期国債利回りもやや軟化の兆しを見せる可能性がある。日米長期金利の先高観が和らげば、新興株には押し目買いが入りやすくなるだろう。マザーズ指数は今週一時1月4日以来の年初来安値水準まで大きく下落していることで、テクニカル的にも自律反発狙いの買いが続きやすい。新興市場は下値固めの動きに入ると期待したい。
こうしたなか、株価調整が進んでいて、かつ業績が拡大基調にある銘柄が注目されやすくなると考える。個別では24年3月期業績・配当予想を上方修正したパーキンソン病専門の老人ホーム等を運営するサンウェルズ<9229>やクラウド活用の会員制転職サービス「ビズリーチ」を運営するビジョナル<4194>などに注目したい。
一方、来週は東証グロースとスタンダード案件を含め、合計5社の新規株式公開(IPO)が予定されている。吸収金額の大きい銘柄が多いため、初値水準が気掛かりであるほか、既存の新興株にも需給悪化の点から注意が必要だろう。
新興市場見通し:下値固めか、日米長期金利の上昇一服に期待、IPOは5社
関連記事
あわせて読む
-
「東九州新幹線」推進に逆風? 宮崎県が「宮崎〜新八代」新幹線ルート調査へ 山越え難路実現の可能性はあるのか
Merkmal12/9(土)6:11
-
少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源、政府の原案判明
朝日新聞12/9(土)5:00
-
福岡・小郡に九州で最大級の物流施設 「2024年問題」対策も
毎日新聞12/9(土)7:30
-
「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい 「AI資本主義時代」に若者が大成功する方法とは
東洋経済オンライン12/9(土)6:30
-
雇用保険料、引き上げやすい条項を導入へ 育休増加に備え、厚労省
朝日新聞12/9(土)5:00
-
混沌…ウクライナ情勢 世界にまだ残る火種とは…:池上彰の激動!世界情勢SP2023
テレ東プラス12/9(土)12:00
-
横のエレベーターほかトヨタ自動車九州の独創性 なぜ「製造以外」でもアイデアが光るのか?
東洋経済オンライン12/9(土)7:00
-
イオンモールに「商工会議所」が出店した深い理由 東三河ブランド店「豊穣屋」月間売上500万以上
東洋経済オンライン12/9(土)8:30
-
「空飛ぶサケ」に観光客ビックリ、ゴンドラですれちがう20匹…でも販売しません
読売新聞12/9(土)6:51
-
日本で爆買いした台湾人、わずか1分差で2000円損する―台湾メディア
レコードチャイナ12/9(土)12:00
-
新特産!「岩津ねぎ」キムチが誕生 「甘さ」生かして初の商品化、朝来市商工会メンバーが開発
神戸新聞NEXT12/9(土)10:30
-
NYダウ終値、130ドル高の3万6247ドル…年初来高値を更新
読売新聞12/9(土)6:41
-
愛媛県職員のボーナス平均79万円、松山市は74万円
朝日新聞デジタル12/9(土)10:30
-
世界初!?食器の再利用から生まれた肥料を使った「ボナース米」とは?込められた想いに迫る
OneNews12/9(土)11:30
-
中国の物価、2カ月連続下落 11月、デフレ懸念強まる
共同通信12/9(土)11:05
-
円が急落、一時145円20銭台…米雇用統計の結果受け長期金利が上昇
読売新聞12/9(土)10:20
-
世界のCO2排出量が再び最高を更新、中印の排出量が引き続き上昇―独メディア
レコードチャイナ12/9(土)11:00
-
高知県北川村の中学生、特産ゆずのハンドクリームを開発 東京でPR
朝日新聞デジタル12/9(土)10:30
経済 アクセスランキング
-
1
「東九州新幹線」推進に逆風? 宮崎県が「宮崎〜新八代」新幹線ルート調査へ 山越え難路実現の可能性はあるのか
Merkmal12/9(土)6:11
-
2
少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源、政府の原案判明
朝日新聞12/9(土)5:00
-
3
福岡・小郡に九州で最大級の物流施設 「2024年問題」対策も
毎日新聞12/9(土)7:30
-
4
「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい 「AI資本主義時代」に若者が大成功する方法とは
東洋経済オンライン12/9(土)6:30
-
5
雇用保険料、引き上げやすい条項を導入へ 育休増加に備え、厚労省
朝日新聞12/9(土)5:00
-
6
混沌…ウクライナ情勢 世界にまだ残る火種とは…:池上彰の激動!世界情勢SP2023
テレ東プラス12/9(土)12:00
-
7
横のエレベーターほかトヨタ自動車九州の独創性 なぜ「製造以外」でもアイデアが光るのか?
東洋経済オンライン12/9(土)7:00
-
8
イオンモールに「商工会議所」が出店した深い理由 東三河ブランド店「豊穣屋」月間売上500万以上
東洋経済オンライン12/9(土)8:30
-
9
「空飛ぶサケ」に観光客ビックリ、ゴンドラですれちがう20匹…でも販売しません
読売新聞12/9(土)6:51
-
10
日本で爆買いした台湾人、わずか1分差で2000円損する―台湾メディア
レコードチャイナ12/9(土)12:00
経済 新着ニュース
-
中国で物価が2カ月連続のマイナス デフレ圧力くすぶる
産経新聞12/9(土)13:04
-
手当もないのになぜ忘年会に行かないといけないんだ!―華字メディア
レコードチャイナ12/9(土)13:00
-
日本で爆買いした台湾人、わずか1分差で2000円損する―台湾メディア
レコードチャイナ12/9(土)12:00
-
混沌…ウクライナ情勢 世界にまだ残る火種とは…:池上彰の激動!世界情勢SP2023
テレ東プラス12/9(土)12:00
-
EU、世界初のAI規制案で大筋合意=民主主義への脅威に配慮
時事通信12/9(土)11:53
-
中国物価、0.5%低下=3年ぶり低水準―11月
時事通信12/9(土)11:46
-
世界初!?食器の再利用から生まれた肥料を使った「ボナース米」とは?込められた想いに迫る
OneNews12/9(土)11:30
-
中国の物価、2カ月連続下落 11月、デフレ懸念強まる
共同通信12/9(土)11:05
-
世界のCO2排出量が再び最高を更新、中印の排出量が引き続き上昇―独メディア
レコードチャイナ12/9(土)11:00
-
BEENOS、『越境EC世界ヒットランキング』発表 2023年のキーワードは「世界総オタク化消費」
日本ネット経済新聞12/9(土)11:00
総合 アクセスランキング
-
1
『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か
NEWSポストセブン12/9(土)7:15
-
2
消えると思う「お笑い第七世代」ランキング…3位ゆりやん、2位ぺこぱを抑えた仕事激減の1位は?
女性自身12/9(土)6:00
-
3
井戸田潤の妻は19歳年下モデル美女…蜂谷晏海、超ミニ&ロンブーの色っぽ私服!168センチの長身
スポーツ報知12/9(土)6:25
-
4
エンゼルス、大谷の元相棒スタッシとフレッチャーをブレーブスへ放出 2対2の電撃トレード
デイリースポーツ12/9(土)10:11
-
5
アパートで80代女性が左耳を切断され…隣人の74歳男を現行犯逮捕 東京・江戸川区
日テレNEWS NNN12/9(土)2:16
-
6
ソフトB柳田は5000万ダウン更改 年俸5億7000万円でサイン「チームの優勝に貢献できるように」
スポニチアネックス12/9(土)11:02
-
7
【日本ハム】姫野優也が引退「中田翔さんの個人マネジャーをします」中日移籍の大先輩と再出発
日刊スポーツ12/9(土)5:00
-
8
松野官房長官 政府与党内で“辞任不可避”の見方強まる
日テレNEWS NNN12/9(土)11:44
-
9
『ある愛の詩』の俳優ライアン・オニールさん死去 82歳
AFPBB News12/9(土)9:44
-
10
福田淳CEOが新会社で狙うSMAP再結成 森且行〝担ぎ出し〟プランも
東スポWEB12/9(土)5:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
娘のいきしぶりに悩む母 心を軽くしたある人の言葉に「安心して送り出せる」「救われる」の声
ほ・とせなNEWS12/9(土)12:30
-
【俳優・本田響矢】クリスマスに発売の1st写真集、解禁された表紙が話題に!
Gina Web12/9(土)12:00
-
16歳で両足を切断後、モデルとして活躍 「障がい・健常は関係ない」前向きに生きる彼女のマインドに迫る
ほ・とせなNEWS12/9(土)11:30
-
「田舎から上京してきた日。初めての都会の駅の階段で『僕も下に降りるから』と言う男の人に荷物を運んでもらったら...」(東京都・女性20代)
Jタウンネット12/9(土)11:00
-
海外気分が味わえる!話題の「麻布台ヒルズ」のクリスマスマーケットが熱い【港区】
アーバン ライフ メトロ12/9(土)8:05
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.