先週末22日の米株式市場でNYダウは106.58ドル安の33963.84、ナスダック総合指数は12.18pt安の13211.81、シカゴ日経225先物は大阪日中比5円安の32265円。為替は1ドル=148.20-30円。今日の東京市場では、24年2月期業績予想を上方修正し営業減益予想から増益予想となった平和堂<8276>、未定としていた24年3月期の年間配当を10円と復配予想を発表した北海電<9509>、未定としていた24年3月期中間配当を20円(前年同期は14円)とすると発表した三菱電<6503>、発行済株式数の5%上限の自社株買いとSBIファイナンシャルサービシーズとの業務提携の内容を深化させると発表したDスタンダード<3925>、発行済株式数の5.75%の自社株消却を発表したMIXI<2121>、発行済株式数の4.3%の自社株消却を発表した双日<2768>、東証スタンダードでは、23年8月期業績見込みを上方修正したヤマトインター<8127>、中期経営計画を発表し26年3月期営業利益を25.00億円計画(23年3月期は14.71億円)としたニッピ<7932>、発行済株式数の0.4%上限の自社株買いを発表したソフト99<4464>、創業40周年記念株主優待を実施すると発表したズーム<6694>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益8.96億円に対し上半期営業利益が7.80億円予想と発表したIRJ-HD<6035>、23年12月期の業績と配当予想を一旦未定としたDmMiX<7354>、株主優待制度を廃止すると発表したJマテリアル<6055>などは軟調な展開が想定される。
個別銘柄戦略:平和堂やDスタンダードなどに注目
関連記事
あわせて読む
-
日本人から聞いた「日本の現状」が中国ネットで反響=「中国のことかと」「さらに残酷なのは…」
レコードチャイナ12/8(金)22:00
-
横のエレベーターほかトヨタ自動車九州の独創性 なぜ「製造以外」でもアイデアが光るのか?
東洋経済オンライン12/9(土)7:00
-
NYダウ終値、130ドル高の3万6247ドル…年初来高値を更新
読売新聞12/9(土)6:41
-
「東九州新幹線」推進に逆風? 宮崎県が「宮崎〜新八代」新幹線ルート調査へ 山越え難路実現の可能性はあるのか
Merkmal12/9(土)6:11
-
「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい 「AI資本主義時代」に若者が大成功する方法とは
東洋経済オンライン12/9(土)6:30
-
リニア「水資源」保全問題で宙に浮く田代ダム案 生態系という難癖を突き付けた静岡・川勝知事
東洋経済オンライン12/9(土)5:30
-
福岡・小郡に九州で最大級の物流施設 「2024年問題」対策も
毎日新聞12/9(土)7:30
-
イオンモールに「商工会議所」が出店した深い理由 東三河ブランド店「豊穣屋」月間売上500万以上
東洋経済オンライン12/9(土)8:30
-
「空飛ぶサケ」に観光客ビックリ、ゴンドラですれちがう20匹…でも販売しません
読売新聞12/9(土)6:51
-
カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン12/9(土)5:50
-
CARストーリー 大阪モーターショー開幕 未来のクルマを見に行こう
産経新聞12/9(土)8:00
-
日本が子ども3人以上の世帯の大学授業料無償化へ=中国ネット「単純で横暴」「なぜ全員じゃないの?」
レコードチャイナ12/9(土)8:00
-
米11月就業者数19万人増 失業率3.7%に改善
共同通信12/8(金)23:59
-
アングル:自動運転車は安全か、タクシー事故契機に米で再過熱する議論
ロイター12/9(土)7:55
-
旧ジャニーズ新会社発表 新社長の福田氏「来春の本格稼働を目指す」
朝日新聞12/8(金)22:10
-
オープンAIの提携を精査 英当局、MSの支配権巡り
共同通信12/9(土)7:09
-
「オスプレイ墜落」で見えてきた安全性の限界 “離島空港”の危機管理は本当に十分なのか?
Merkmal12/9(土)8:11
-
米国株式市場は続伸、雇用統計を好感(8日)
FISCO 株・企業報12/9(土)7:52
経済 アクセスランキング
-
1
日本人から聞いた「日本の現状」が中国ネットで反響=「中国のことかと」「さらに残酷なのは…」
レコードチャイナ12/8(金)22:00
-
2
横のエレベーターほかトヨタ自動車九州の独創性 なぜ「製造以外」でもアイデアが光るのか?
東洋経済オンライン12/9(土)7:00
-
3
NYダウ終値、130ドル高の3万6247ドル…年初来高値を更新
読売新聞12/9(土)6:41
-
4
「東九州新幹線」推進に逆風? 宮崎県が「宮崎〜新八代」新幹線ルート調査へ 山越え難路実現の可能性はあるのか
Merkmal12/9(土)6:11
-
5
「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい 「AI資本主義時代」に若者が大成功する方法とは
東洋経済オンライン12/9(土)6:30
-
6
リニア「水資源」保全問題で宙に浮く田代ダム案 生態系という難癖を突き付けた静岡・川勝知事
東洋経済オンライン12/9(土)5:30
-
7
福岡・小郡に九州で最大級の物流施設 「2024年問題」対策も
毎日新聞12/9(土)7:30
-
8
イオンモールに「商工会議所」が出店した深い理由 東三河ブランド店「豊穣屋」月間売上500万以上
東洋経済オンライン12/9(土)8:30
-
9
「空飛ぶサケ」に観光客ビックリ、ゴンドラですれちがう20匹…でも販売しません
読売新聞12/9(土)6:51
-
10
カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン12/9(土)5:50
経済 新着ニュース
-
「首相祝辞で爆睡」吉本新喜劇座長のトンデモ話 さんま、ダウンタウンも評価する間寛平の横顔
東洋経済オンライン12/9(土)9:20
-
「型があっての型破り」HIGASHIYAの「ひと口羊羹」
Wedge12/9(土)9:00
-
食料不足対策 東農大がザリガニ食研究を発表
テレ朝news12/9(土)8:59
-
EU、世界初のAI規制案で合意
時事通信12/9(土)8:59
-
GU、NY限定商品を発売 日本人アーティストの作品
共同通信12/9(土)8:57
-
ナスダック 8日終値
共同通信12/9(土)8:50
-
イオンモールに「商工会議所」が出店した深い理由 東三河ブランド店「豊穣屋」月間売上500万以上
東洋経済オンライン12/9(土)8:30
-
「オスプレイ墜落」で見えてきた安全性の限界 “離島空港”の危機管理は本当に十分なのか?
Merkmal12/9(土)8:11
-
日本が子ども3人以上の世帯の大学授業料無償化へ=中国ネット「単純で横暴」「なぜ全員じゃないの?」
レコードチャイナ12/9(土)8:00
-
CARストーリー 大阪モーターショー開幕 未来のクルマを見に行こう
産経新聞12/9(土)8:00
総合 アクセスランキング
-
1
アパートで80代女性が左耳を切断され…隣人の74歳男を現行犯逮捕 東京・江戸川区
日テレNEWS NNN12/9(土)2:16
-
2
神戸徳洲会病院カテーテル、患者11人が死亡…1〜7月の治療・検査150件で
読売新聞12/9(土)5:00
-
3
【速報】被害者の1人は日本人女性 3人死亡の米ラスベガスの大学で銃撃事件
TBS NEWS DIG12/9(土)5:24
-
4
どうなる?タレントとの契約…嵐もキンキも?交渉次第では新たな流出も
スポニチアネックス12/9(土)5:10
-
5
消えると思う「お笑い第七世代」ランキング…3位ゆりやん、2位ぺこぱを抑えた仕事激減の1位は?
女性自身12/9(土)6:00
-
6
「街路樹で店が隠れる」問題に、ガスト運営はどう対応? 売上を左右する“看板戦略”
ITmedia ビジネスオンライン12/9(土)6:30
-
7
大谷翔平、チャーター機でトロントへ? 去就報道が過熱…Bジェイズ入り決断報道も
Full-Count12/9(土)4:30
-
8
パーティー裏金疑惑の松野官房長官を更迭へ、首相「役割果たして」から一転・後任調整
読売新聞12/9(土)7:05
-
9
テレ朝『スーパーJチャンネル』が一新 新メインキャスターは井澤健太朗アナと森川夕貴アナに
ENCOUNT12/9(土)5:00
-
10
浜田雅功発案の新音楽フェス「ごぶごぶフェス」の開催決定!浜田がMC&アーティスト出演
デイリースポーツ12/9(土)1:10
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
海外気分が味わえる!話題の「麻布台ヒルズ」のクリスマスマーケットが熱い【港区】
アーバン ライフ メトロ12/9(土)8:05
-
いわば敏腕プロデューサー! 渋谷区長・長谷部健が描く素晴らしき渋谷の未来【井上順の渋谷さんぽ】
さんたつ by 散歩の達人12/9(土)8:00
-
渋谷でカンヌ国際映画祭「監督週間」特集上映 アジア初開催、17作品
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)23:58
-
下北沢の一年を振り返るイベントが復活 コロナ禍経て4年ぶりにリアル開催
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)21:03
-
BリーグオールスターにSR渋谷・ホーキンソン選手、A東京・吉井選手ら
みんなの経済新聞ネットワーク12/8(金)20:18
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.