米財務省は490億ドル規模の5年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.659%となり、2007年来で最高。テイルはマイナス1.2BP。応札倍率は2.52倍と、過去6回入札平均の2.54倍を下回り需要は低調だった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は71.1%。6回入札平均の68.5%を上回った。
順調な結果ながら米国債相場は依然軟調。10年債利回りは4.6%まで上昇した。ドル・円は149円64銭まで上昇後伸び悩むが149円59銭で高止まりとなった。
NY外為:ドル高止まり、米5年債入札は順調
関連記事
あわせて読む
-
保険料滞納の企業、半年で2万6千社が資産差し押さえ 倒産も急増
朝日新聞12/7(木)15:17
-
社会保障の公費負担、1.1兆円削減へ 高齢者医療費の負担増も検討
朝日新聞12/7(木)15:03
-
日経平均株価、終値は587円安の3万2858円…2日ぶりに値下がり
読売新聞12/7(木)15:18
-
冬のボーナス24.1%の企業で増える。「支給ゼロ」が目立った業種とは?
ハフポスト日本版12/7(木)11:30
-
維新に合流も?「前原新党」の多難すぎる行く末 「政党交付金狙い」の批判、国民民主は除名処分へ
東洋経済オンライン12/7(木)7:30
-
貯められない人の家は大抵「散らかっている」現実 「節約しなくちゃ!」の前にまずは部屋を片づけよう
東洋経済オンライン12/7(木)14:00
-
特許切れ薬、来年度中に患者の自己負担増へ 厚労省調整
朝日新聞12/7(木)8:30
-
マクドナルド、世界中の店舗にグーグルの生成AI導入へ…運営が効率化し利用者の待ち時間短く
読売新聞12/7(木)13:28
-
トヨタ、ダイヤモンド社を提訴 「一部メディアで杜撰な取材」
産経新聞12/7(木)17:28
-
1ドル=145円台後半 約3月ぶりの円高水準 日銀・植田総裁発言で
TBS NEWS DIG12/7(木)17:03
-
岸田総理 企業への「減税」で賃上げを促す方針が 「増税」論が急浮上 動き出した“増税派” 背景は企業のお金の使い方へ
TBS NEWS DIG12/7(木)17:11
-
円大幅高、一時145円台半ば=3カ月ぶり、日銀巡る思惑で―東京市場
時事通信12/7(木)17:41
-
3か月ぶり円高水準、1ドル=145円台…植田日銀総裁と岸田首相の会談で金融緩和策変更の観測広がる
読売新聞12/7(木)16:59
-
シャウエッセンを超えろ!〜巨大食肉メーカーの大改革:読んで分かる「カンブリア宮殿」
テレ東プラス12/7(木)17:30
-
「ノールック横断」の超危険性、SNSで話題に 対策必須も、何でもかんでも「車が悪い」は無責任だ
Merkmal12/7(木)11:51
-
防衛増税、25年も見送りへ 政府・与党、批判を考慮
共同通信12/7(木)17:05
-
真冬の群馬で“激甘バナナ”本格栽培!?…秘密は「凍結解凍覚醒法」【あらいーな】
テレ朝news12/7(木)15:52
-
京都駅前に米マリオットのホテル JR東海が令和8年度開業
産経新聞12/7(木)16:54
経済 アクセスランキング
-
1
保険料滞納の企業、半年で2万6千社が資産差し押さえ 倒産も急増
朝日新聞12/7(木)15:17
-
2
社会保障の公費負担、1.1兆円削減へ 高齢者医療費の負担増も検討
朝日新聞12/7(木)15:03
-
3
日経平均株価、終値は587円安の3万2858円…2日ぶりに値下がり
読売新聞12/7(木)15:18
-
4
冬のボーナス24.1%の企業で増える。「支給ゼロ」が目立った業種とは?
ハフポスト日本版12/7(木)11:30
-
5
維新に合流も?「前原新党」の多難すぎる行く末 「政党交付金狙い」の批判、国民民主は除名処分へ
東洋経済オンライン12/7(木)7:30
-
6
貯められない人の家は大抵「散らかっている」現実 「節約しなくちゃ!」の前にまずは部屋を片づけよう
東洋経済オンライン12/7(木)14:00
-
7
特許切れ薬、来年度中に患者の自己負担増へ 厚労省調整
朝日新聞12/7(木)8:30
-
8
マクドナルド、世界中の店舗にグーグルの生成AI導入へ…運営が効率化し利用者の待ち時間短く
読売新聞12/7(木)13:28
-
9
トヨタ、ダイヤモンド社を提訴 「一部メディアで杜撰な取材」
産経新聞12/7(木)17:28
-
10
1ドル=145円台後半 約3月ぶりの円高水準 日銀・植田総裁発言で
TBS NEWS DIG12/7(木)17:03
経済 新着ニュース
-
防衛費増、中核人材確保が課題 三菱重社長、防衛事業は1兆円に
共同通信12/7(木)18:28
-
東京マーケット・サマリー(7日)
ロイター12/7(木)18:26
-
東芝とローム、EV向けパワー半導体で協業…将来的な事業統合も視野
読売新聞12/7(木)18:26
-
リニア、名古屋以西でアセス開始 中央新幹線のルート選定
共同通信12/7(木)18:18
-
JR東海社長にリニア環境保全を要請へ
共同通信12/7(木)18:13
-
パナ、週休3日利用は97人 22年度導入、勤務を柔軟化
共同通信12/7(木)18:11
-
ホンダ、オデッセイを再販 根強い人気、中国製を輸入
共同通信12/7(木)18:08
-
物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG12/7(木)18:05
-
為替相場 7日(日本時間18時)
共同通信12/7(木)18:00
-
7日の香港市場概況:ハンセン0.7%安で反落、エネルギー関連に売り
FISCO 株・企業報12/7(木)18:00
総合 アクセスランキング
-
1
「アダモちゃん」島崎俊郎さん死去、68歳 「オレたちひょうきん族」などで活躍
日刊スポーツ12/7(木)17:18
-
2
草野仁、禁断の裏話披露!「世界ふしぎ発見!」のギャラ事情明かし、かまいたちも仰天「そんな具体的な」
スポニチアネックス12/7(木)11:44
-
3
《結婚目前で破局》深田恭子の交際相手が購入していた「平均販売価格20億円の超高級レジデンス」と「ハリー・ウィンストンの指輪」
NEWSポストセブン12/7(木)12:00
-
4
《宮内庁幹部が告白》「雅子さまは人権侵害を受けてきた」適応障害を発症された本当の理由
文春オンライン12/7(木)11:00
-
5
絶体絶命の場面での神対応…イモトアヤコが「一生ついていこうと心に誓った」女性芸人とは?
文春オンライン12/7(木)11:00
-
6
官房長官「コメント控える」 安倍派パー券問題巡り、野党が辞任要求
毎日新聞12/7(木)13:14
-
7
本田望結、一人暮らしデビュー報告「家族の声を録音」寂しさから衝撃行動
モデルプレス12/7(木)12:48
-
8
13年前の福岡・元警官銃撃、指定暴力団幹部ら数人を殺人未遂容疑で逮捕
読売新聞12/7(木)15:00
-
9
【有馬記念】ファン投票1位は引退イクイノックスの34万2637票 出走表明組では3位のジャスティンパレスが最多得票
東スポ競馬12/7(木)15:18
-
10
王林に初ロマンス カラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”、グイグイ引っ張りホテルへ
NEWSポストセブン12/7(木)7:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
現地に行って食べて味わい尽くしたい!おいしい日帰り「静岡市」グルメ5選
アーバン ライフ メトロ12/7(木)17:05
-
実は種類が豊富♡ インポートライクなランジェリーならZARAで探して
Gina Web12/7(木)17:00
-
誰でも気軽に楽しめる 「eパラスポーツ交流会イベント」開催 俳優・武田真治さんらのトークショーも
TOKYO MX+(プラス)12/7(木)17:00
-
二子玉川小学校で子ども向けクリスマスコンサート 和楽器スペシャル演奏も
みんなの経済新聞ネットワーク12/7(木)16:52
-
東京農大で北海道・網走産モクズガニの試食会 養殖通じて地域課題解決へ
みんなの経済新聞ネットワーク12/7(木)15:31
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.