前日に動いた銘柄 part2 弁護士ドットコム、メルカリ、カオナビなど
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
TOWA<6315> 1200 -98
新規材料ないが短期的な過熱感から利食い売り集まる。
曙ブレーキ工業<7238> 251 -21
18日の上ヒゲもあって利食い売り優勢の展開に。
四国電力<9507> 1033 -54
ゴールドマン・サックス証券では投資判断を格下げ。
太陽誘電<6976> 2845 -148
SMBC日興証券では投資判断を格下げしている。
日本トムソン<6480> 489 -24
18日は窓を空けて大幅上昇となっていたが。
フジクラ<5803> 459 -20
あらためて大幅下方修正をマイナス視する動きが優勢にも。
筑波銀行<8338> 258 -5
先週末にかけての大幅高の反動も強まる。
三菱ケミカルホールディングス<4188> 835.1 -29.2
田辺三菱製薬の完全子会社化発表も財務懸念などが先行へ。
八十二銀行<8359> 464 -18
地銀株軟調な中で上値の重さも意識か。
ヤーマン<6630> 683 -27
18日は下方修正受けてあく抜け感も先行する形となったが。
MDNT<2370> 65 +2
九州大学と慢性心不全治療の再生医療等製品実用化で共同研究契約締結。
弁護士ドットコム<6027> 5580 +340
飲食店向け予約・顧客台帳サービスのトレタと業務提携。
メルカリ<4385> 2302 +54
ZHDとLINEの統合の正式発表を受けて次なる再編への思惑も。
ピアズ<7066> 2531 +81
eスポーツイベント企画運営受託事業の開始について発表。
栄電子<7567> 698 +100
東証が信用取引の臨時措置を解除する。
カオナビ<4435> 6400 +560
19日は同社など直近IPO銘柄への物色が目立つ。
マネーフォワード<3994> 4560 +295
2018年度に外国人株主を増やした企業として一部メディアが取り上げたことで関心。
レカム<3323> 140 -20
今期見通しは好調ながら前期の下振れ着地を受けた売りが先行。
メドレックス<4586> 324 -19
引き続き需給悪化懸念で売りに押される。
WASHハウス<6537> 1002 -41
19日は直近の急伸に対する利益確定の動きが優勢となるがプラスに転じる場面も。
関連記事
あわせて読む
-
日銀短観 世界経済の減速警戒 増税駆け込み需要反動減懸念 先行きは米中摩擦緩和を期待する声も
産経新聞 12月13日(金) 18:54
-
税収減、赤字国債頼み=財政再建後回し
時事通信 12月13日(金) 18:03
-
独デリバリー・ヒーロー、韓国食品配達ウーワを40億ドルで買収へ
ロイター 12月13日(金) 13:49
-
ソフトバンクG出資のワンコネクト、米IPO規模を342億円に拡大
Bloomberg 12月13日(金) 11:42
-
英国総選挙の結果:TOPLiveブログ全文
Bloomberg 12月13日(金) 11:29
-
12日の米国市場ダイジェスト:NYダウ220ドル高、米中合意への期待が強まる
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 7:40
-
前日に動いた銘柄 part1 大塚家具、大井電気、大谷工業など
FISCO 株・企業報 12月13日(金) 7:15
-
減税でベンチャー出資促進=リスク高く効果不透明―税制改正
時事通信 12月12日(木) 17:56
-
INSPEC、クロスプラス、東エレクなど
FISCO 株・企業報 12月12日(木) 16:47
-
ゴールドマン社員、前国連大使のトーク出演に反発−南軍旗巡る発言で
Bloomberg 12月12日(木) 15:29
-
年初から国債入札見直し、マイナス金利による上振れ是正
Bloomberg 12月12日(木) 12:19
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):INSPEC、菊池製作所、ナガオカなど
FISCO 株・企業報 12月12日(木) 11:51
-
テレビ朝日HD---大幅続伸、デジタルへの積極姿勢など評価で米系証券では新規に買い推奨
FISCO 株・企業報 12月12日(木) 10:36
-
10月の機械受注6%減、4カ月連続マイナス−基調判断を下方修正
Bloomberg 12月12日(木) 9:04
-
野村HD:サステナブル投資のグリーンテック買収へ、米事業強化
Bloomberg 12月12日(木) 8:56
-
11日の米国市場ダイジェスト:NYダウ29ドル高、FOMC発表を好感
FISCO 株・企業報 12月12日(木) 7:38
-
元ゴールドマンのカバナー氏、10億ドル規模のヘッジファンドが採用
Bloomberg 12月11日(水) 18:35
-
三菱自、エアウォーター、YEデジタルなど
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 16:16
-
三菱自---続落、主力市場の低迷など映して国内証券が格下げ
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 12:34
-
大野芳政:アナリストが教える「株価レーティングで1億円儲ける!」副業時代の投資術【FISCOソーシャルレポーター】
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 10:57
-
量子コンピューターのディーウェーブ、NECが出資・ソフト共同開発へ
ロイター 12月11日(水) 9:30
-
10日の米国市場ダイジェスト:NYダウ27ドル安、FOMC発表を控えてもみ合い
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 7:45
-
社債発行額が過去最高に デビュー債や50年債…顔ぶれ多彩
産経新聞 12月10日(火) 19:39
-
きょうの国内市況(12月10日):株式、債券、為替市場
Bloomberg 12月10日(火) 16:16
-
中国PPI、11月は5カ月連続下落 豚肉高騰でCPIは8年ぶり高い伸び
ロイター 12月10日(火) 11:20
-
9日の米国市場ダイジェスト:NYダウ105ドル安、重要イベント控えて様子見ムード
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 7:44
-
前日に動いた銘柄 part2 花王、大和重工、HEROZなど
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 7:32
-
債券上昇、5年入札低調で売りも取引終盤に買い−長期金利一時ゼロ%
Bloomberg 12月10日(火) 7:30
-
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース
Bloomberg 12月10日(火) 5:21
-
ゴールドマン、WeWork支援でソフトバンクGに加勢−他行にも接触
Bloomberg 12月10日(火) 4:15
-
消費低迷、長期化の懸念=7〜9月期GDP上方修正でも
時事通信 12月9日(月) 20:47
-
マザーズ指数は反落、HEROZが急騰するも指数は支えきれず
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 16:03
-
花王、鳥貴族、積水ハウスなど
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 15:53
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):鳥貴族、石川製、カオナビなど
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 12:02
-
花王---続伸、化粧品事業への転換進展など評価で米系証券が格上げ
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 10:25
-
ウォール街をユニコーン企業の投資家が敬遠−IPO幹事の役割低下も
Bloomberg 12月9日(月) 9:56
-
6日の米国市場ダイジェスト:米国株は上昇、雇用統計を好感
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 8:04
-
為替オプションの積極戦略が影響か−リラ関連で巨額損失のモルガンS
Bloomberg 12月9日(月) 6:33
-
米国株は上昇、雇用統計を好感(6日)
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 6:30
-
金に分散投資する理由「かつてなく強い」−ゴールドマン
Bloomberg 12月7日(土) 14:33
-
米国株は上昇、雇用統計を好感(6日)
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 9:09
-
米国株式:上昇、雇用統計を好感
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 8:32
-
元三洋電機社員55歳の“逆転人生” 中国・独身の日に話題を呼んだ日本メーカー「シリウス」とは?
文春オンライン 12月7日(土) 6:00
-
ゴールドマンの罰金20億ドル未満、1MDB問題で当局が協議−関係者
Bloomberg 12月7日(土) 3:00
経済 アクセスランキング
-
1
モノレールと新交通システムはLRTに勝てるか ゆいレール延伸、上野のモノレールは休止
東洋経済オンライン2019年12月15日05時00分
-
2
セブン-イレブン「残業代未払い」の呆れた顛末 ガバナンスの利いていない経営体制が露呈
東洋経済オンライン2019年12月15日05時30分
-
3
中国で活動する韓国企業のCSRはずば抜けている―中国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日13時20分
-
4
プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン2019年12月15日05時40分
-
5
関西電力問題調査「年内に結論は無理」第三者委が会見
NHKニュース&スポーツ2019年12月15日14時30分
-
6
韓国11月の日本車販売は前月比増―韓国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日11時40分
-
7
万人に愛されるお菓子の秘密に迫る グリコピアで製造過程見学
神戸新聞2019年12月15日12時00分
-
8
かっぱ寿司「中とろ」一貫を無料提供、「トロの日」プレゼントキャンペーン、2019年最後の開催
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日13時35分
-
9
「地獄の研修」自体は違法ではない?それでも会社が敗訴した理由
MAG2 NEWS2019年12月15日09時55分
-
10
Google ChromeのCPU喰いが気になるなら「Tab Freeze」機能を試してみよう
マイナビニュース2019年12月15日14時12分
経済 新着ニュース
-
中国、対米関税見送り発表 車への報復も中止
共同通信2019年12月15日15時57分
-
“サッポロビールの本気”「ゴールドスター」発売へ、「黒ラベル」の麦芽と「ヱビス」のホップを使用、「これが、サッポロの金星。」
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日15時05分
-
ルノー、VW傘下セアトのデメオ氏にCEO職提示−スペイン紙
Bloomberg2019年12月15日14時54分
-
関西電力問題調査「年内に結論は無理」第三者委が会見
NHKニュース&スポーツ2019年12月15日14時30分
-
Google ChromeのCPU喰いが気になるなら「Tab Freeze」機能を試してみよう
マイナビニュース2019年12月15日14時12分
-
中国、特定の米産品への追加関税を一時停止へ
Bloomberg2019年12月15日13時49分
-
かっぱ寿司「中とろ」一貫を無料提供、「トロの日」プレゼントキャンペーン、2019年最後の開催
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日13時35分
-
中国で活動する韓国企業のCSRはずば抜けている―中国メディア
レコードチャイナ2019年12月15日13時20分
-
知っておきたいWindowsのFirefoxショートカットキー15選
マイナビニュース2019年12月15日12時42分
-
関ジャニ∞ 丸山隆平・横山裕が雪の中で熱唱、森永製菓「甘酒」新CM「甘酒bros.冬」篇
食品産業新聞社ニュースWEB2019年12月15日12時05分
総合 アクセスランキング
-
1
爆問・太田 田中みな実に謝罪「私が間違ってました。申し訳ありません」
デイリースポーツ 2019年12月15日 14時16分
-
2
木下優樹菜「怒りで失敗した有名人」1位のニュース“抹消”疑惑
東スポWeb 2019年12月15日 11時00分
-
3
張本勲氏、怒り!イチロー氏も参加した学生野球資格回復研修に「喝!」
サンケイスポーツ 2019年12月15日 10時53分
-
4
女子中学生誘拐容疑で逮捕、富山 36歳男、自宅に連れ去る
共同通信 2019年12月15日 13時33分
-
5
松本人志が選んだ今年の漢字 「宮迫宮迫でもあれなんで、あえて僕は…」
スポニチアネックス 2019年12月15日 10時37分
-
6
板橋区議恐喝未遂容疑で女逮捕=「既婚隠され悔しい」―警視庁
時事通信 2019年12月15日 14時58分
-
7
出火元住人の男性会社員を傷害容疑で逮捕 奈良放火殺人
朝日新聞 2019年12月15日 14時16分
-
8
「とんねるず」木梨、「シューイチ」で妻・安田成美へのラブソング秘話を告白…「オレ誰に書いているんだってなっちゃってね。あっ成美さんだ、と」
スポーツ報知 2019年12月15日 08時48分
-
9
奈良で妻に暴力、意識不明の重体 傷害容疑、51歳夫を逮捕
共同通信 2019年12月15日 09時46分
-
10
警官との結婚式は保留…デモで深まる日常の亀裂 香港
AFPBB News 2019年12月15日 11時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
一枚の落ち葉が...かわいいスズメに大変身 どうやって作るの?作者にコツを聞いた
Jタウンネット 2019年12月15日 12時00分
-
釣り竿、和服、江戸前寿司…港区芝界隈で江戸から続く老舗めぐり
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月15日 11時50分
-
ランチはお米が主役の和定食を/自由が丘にある食のライフスタイルショップ&カフェ「田ノ実 自由が丘店」
ことりっぷ 2019年12月15日 11時45分
-
【荒川区】未来へのスクランブル、「西日暮里スクランブル」グランドオープンに行ってきました!
号外NET 2019年12月15日 11時08分
-
浦和レッズACL7戦だけで20万人越え、サンフレッチェ広島はJ1全17戦で23万6千人、広島新サッカースタジアムキャパ3万人?50年先見据え4万人規模で!の声上がる(18)
ひろスポ! 2019年12月15日 10時19分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2019 FISCO Ltd.