24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり218銘柄、値下がり7銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は4日ぶり大幅反発。669.27円高の26196.64円(出来高概算7億株)で前場の取引を終えている。
23日の米株式市場でNYダウは反発し、327ドル高となった。10月のシカゴ連銀全米活動指数が9月から上昇し、11月の製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値も予想外に10月から改善した。英アストラゼネカなどが開発する新型コロナウイルスワクチンの良好な結果や、米国内でワクチン接種が約3週間以内に開始する見通しなどといったことも明らかとなり、景気敏感株の買いが再燃。さらにバイデン前副大統領が次期財務長官にイエレン前連邦準備理事会(FRB)議長を指名すると報じられ、引けにかけて上げ幅を拡大した。連休明けの日経平均はこうした流れを引き継いで374円高からスタートすると、朝方には26000円台を回復し、一時26212.67円(685.30円高)まで上昇。今月17日に付けていた取引時間中のバブル崩壊後高値26057.30円を上回った。
個別では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、ソニー<6758>、トヨタ自<7203>など売買代金上位は全般堅調。村田製<6981>や日本電産<6594>といったハイテク株の堅調ぶりが目立ち、東エレク<8035>は5%超上昇している。JAL<9201>などで新型コロナワクチンに期待した買いが見られるが、コロナ渦中に業績堅調だったエムスリー<2413>も高い。また、三井住友ファイナンス&リースによる株式公開買付け(TOB)が発表されたケネディクス<4321>はストップ高を付けている。一方、公募増資の実施観測が報じられたANA<9202>は2%超の下落。任天堂<7974>が小幅に下落し、KDDI<9433>など通信株の一角もさえない。また、アサンテ<6073>やクスリのアオキ<3549>が東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、全33業種がプラスとなり、金属製品、証券、鉄鋼、不動産業、その他金融業などが上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の87%、対して値下がり銘柄は11%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約66円押し上げた。同2位は東京エレクトロン<8035>となり、ファナック<6954>、エムスリー<2413>、信越化学<4063>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位はニチレイ<2871>となり、ANA<9202>、NTT<9432>、マルハニチロ<1333>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 26196.64(+669.27)
値上がり銘柄数 218(寄与度+675.13)
値下がり銘柄数 7(寄与度-5.86)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 82950 1820 +65.63
<8035> 東エレク 33900 1760 +63.47
<6954> ファナック 25470 950 +34.26
<2413> エムスリー 8633 391 +33.84
<4063> 信越化 15950 790 +28.49
<9984> ソフトバンクG 6855 106 +22.93
<4543> テルモ 4217 153 +22.07
<6857> アドバンテ 7230 230 +16.59
<4568> 第一三共 3671 135 +14.60
<6098> リクルートHD 4638 133 +14.39
<4519> 中外薬 4559 128 +13.85
<6645> オムロン 8810 370 +13.34
<6367> ダイキン 23580 365 +13.16
<7733> オリンパス 2142.5 76 +10.96
<6971> 京セラ 6106 142 +10.24
<7832> バンナムHD 9361 267 +9.63
<7951> ヤマハ 5900 250 +9.02
<4503> アステラス薬 1634 48.5 +8.74
<6762> TDK 13820 220 +7.93
<2801> キッコーマン 6780 210 +7.57
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 3018 -24 -5.19
<2871> ニチレイ 2977 -19 -0.34
<9202> ANA 2466 -66 -0.24
<9432> NTT 2488 -3.5 -0.05
<1333> マルハニチロ 2289 -8 -0.03
<5703> 日軽金HD 1785 -3 -0.01
<3103> ユニチカ 390 -1 -0.00
日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日ぶり大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約66円分押し上げ
関連記事
あわせて読む
-
NY株続落、633ドル安 景気敏感銘柄に売り
共同通信 1月28日(木) 6:34
-
ワクチン9千万回分、国内生産へ 日本供給合意の英アストラゼネカ
共同通信 1月27日(水) 23:08
-
欧州当局も737MAX運航停止を解除、「監視は継続」
ロイター 1月28日(木) 5:59
-
「ムーンライトながら」違和感大ありの廃止理由 利用客に「行動様式の変化」を促したのは誰だ
東洋経済オンライン 1月28日(木) 5:30
-
東レ、帝人「航空機大不況」でも暗くない理由 コロナ直撃が大きな痛手、他用途に活路見出す
東洋経済オンライン 1月28日(木) 6:00
-
いきなり!ステーキが大量閉店、ニトリとくら寿司は急成長…「決定的な2つの違い」とは?
文春オンライン 1月28日(木) 6:00
-
米ボーイング、赤字1.2兆円=コロナで航空機需要低迷―20年
時事通信 1月27日(水) 23:36
-
コロナと連動する菅内閣支持率 4月解散逃せば都議選で引責も
週刊エコノミスト 1月28日(木) 7:00
-
FRB、ゼロ金利と量的緩和を維持 新型コロナで悪化した経済を下支え
毎日新聞 1月28日(木) 4:12
-
N95マスクと同等効果のナノファイバー不織布フィルター使用、洗える高性能シルクマスク開発 小杉織物
福井新聞 1月28日(木) 7:20
-
NYダウ続落、633ドル安…3か月ぶりの下落幅に
読売新聞 1月28日(木) 6:52
-
米国株続落、S&P500は10月来の大幅安−リスク回避強まる
Bloomberg 1月28日(木) 6:52
-
まとめ買いなら“楽天西友”、置き配なら“イオン”… 生活スタイルで選びたい「ネットスーパー」徹底比較
文春オンライン 1月28日(木) 6:00
経済 アクセスランキング
-
1
NY株続落、633ドル安 景気敏感銘柄に売り
共同通信2021年01月28日06時34分
-
2
ワクチン9千万回分、国内生産へ 日本供給合意の英アストラゼネカ
共同通信2021年01月27日23時08分
-
3
欧州当局も737MAX運航停止を解除、「監視は継続」
ロイター2021年01月28日05時59分
-
4
「ムーンライトながら」違和感大ありの廃止理由 利用客に「行動様式の変化」を促したのは誰だ
東洋経済オンライン2021年01月28日05時30分
-
5
東レ、帝人「航空機大不況」でも暗くない理由 コロナ直撃が大きな痛手、他用途に活路見出す
東洋経済オンライン2021年01月28日06時00分
-
6
いきなり!ステーキが大量閉店、ニトリとくら寿司は急成長…「決定的な2つの違い」とは?
文春オンライン2021年01月28日06時00分
-
7
米ボーイング、赤字1.2兆円=コロナで航空機需要低迷―20年
時事通信2021年01月27日23時36分
-
8
コロナと連動する菅内閣支持率 4月解散逃せば都議選で引責も
週刊エコノミスト2021年01月28日07時00分
-
9
FRB、ゼロ金利と量的緩和を維持 新型コロナで悪化した経済を下支え
毎日新聞2021年01月28日04時12分
-
10
N95マスクと同等効果のナノファイバー不織布フィルター使用、洗える高性能シルクマスク開発 小杉織物
福井新聞2021年01月28日07時20分
経済 新着ニュース
-
NYの視点:FOMC経済判断引き下げ、パウエルFRB議長は慎重姿勢維持
FISCO 株・企業報2021年01月28日08時11分
-
米FRB、ゼロ金利を継続 景気改善強調、完全回復はまだ
共同通信2021年01月28日08時02分
-
為替相場 28日(日本時間 8時)
共同通信2021年01月28日08時01分
-
下落、パラボリ陰転し短期調整色
FISCO 株・企業報2021年01月28日08時00分
-
ANAとJALの財務が「当面の間」深刻ではない理由 航空大手2社の決算書分析から見えてくる戦略
東洋経済オンライン2021年01月28日08時00分
-
27日の米国市場ダイジェスト:NYダウ633ドル安、短期的な投機加速に警戒
FISCO 株・企業報2021年01月28日07時59分
-
テスラ、第4四半期は利益が予想下回る 納車目標曖昧で株価下落
ロイター2021年01月28日07時57分
-
ADR日本株ランキング〜トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比460円安の28180円
FISCO 株・企業報2021年01月28日07時54分
-
未来の自分のために行う投資信託
FISCO 株・企業報2021年01月28日07時52分
-
NY円、104円台前半
時事通信2021年01月28日07時51分
総合 アクセスランキング
-
1
元E―girls・藤井萩花さんが今村怜央と結婚
スポーツ報知 2021年01月27日 22時29分
-
2
時津風親方、退職届提出か 厳戒初場所中にマージャン店通い、28日理事会で「解雇」も
サンケイスポーツ 2021年01月28日 05時03分
-
3
桂文枝「2日続けて死亡届を書くなんて」67歳妻、99歳母が今月下旬に死去
サンケイスポーツ 2021年01月28日 05時13分
-
4
花咲徳栄野球部監督が法廷で謝罪 元主将らの強盗致傷事件
共同通信 2021年01月27日 21時26分
-
5
「夜の銀座のクラブ」判明の公明・遠山氏 ツイッターで謝罪動画配信
産経新聞 2021年01月28日 00時04分
-
6
薬丸裕英に初孫…「シブがき隊」では一番乗りの「ジイジ」に
スポーツ報知 2021年01月28日 04時05分
-
7
GACKT帰国 空港検疫に怒り「英語の読めない上司必要か?」
デイリースポーツ 2021年01月27日 21時09分
-
8
25年以上前のわいせつ行為、男性教員を懲戒免職へ…判決の認定事実受け方針
読売新聞 2021年01月27日 21時30分
-
9
元AAA浦田直也、活動再開を報告
サンケイスポーツ 2021年01月28日 00時13分
-
10
『さんま御殿』出演のアナに「気が強いじゃなくてワガママ」と批判 “ドン引きする男性の行動”が物議
リアルライブ 2021年01月27日 21時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【立川市】長瀬智也さん主演。話題のTBS系連続ドラマ「俺の家の話」立川市もロケ地に!
号外NET 2021年01月28日 08時00分
-
赤坂「陽光ホテル」に受験生応援プラン カツ入れた100円「満点弁当」も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 07時00分
-
コロナ禍でのスポーツイベントの開催は…どうなる東京オリンピック
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月28日 06時50分
-
ライオン事務器、ウェブ会議時に1人でこもれる集中ブース「コモーレ」発表
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 06時44分
-
初めての大人な彼氏に浮かれる23歳女。付き合った直後、彼女がどん底につき落された赤面の理由
東京カレンダー 2021年01月28日 05時05分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2021 FISCO Ltd.