■会社及び事業の概要
1. 会社概要
C&Gシステムズ<6633>の主力事業は金型用CAD/CAMシステムの開発・販売・保守等で、これらの国内シェアは20%(推定)を誇る。顧客数は大手メーカーから従業員20人未満の中小金型メーカーまで約7,000事業所に上る。
2. 沿革
同社の起源は、主にCAD(コンピュータ支援設計:Computer Aided Design)を事業の主体とするコンピュータエンジニアリング株式会社とCAM(コンピュータ支援製造:Computer Aided Manufacturing)を事業の主体とする株式会社グラフィックプロダクツという2つの会社に由来する。当初はそれぞれ別々に企業活動を行っていたが、CADとCAMを融合することによるユーザビリティの向上や、将来の海外展開を見越して、両社は2007年3月に株式移転方式による経営統合に合意し、2007年7月には純粋持株会社であるアルファホールディングス株式会社を設立してその株式をJASDAQ証券取引所(当時)に上場した。その後、純粋持株会社であるアルファホールディングスが2010年1月に両社を吸収する形で新たなスタートを切り、社名を現在の株式会社C&Gシステムズに変更し現在に至っている。さらに株式については、2017年11月に東京証券取引所第2部に市場変更となり、現在はスタンダード市場に上場している。
3. 事業内容
同社の事業セグメントは、金型設計・製造用のCAD/CAMシステムの製造、販売、保守サービスを行う「CAD/CAMシステム等事業」と金型製造を請け負う「金型製造事業」(すべて北米での売上高)の2事業である。2022年12月期のセグメント別売上高比率は、CAD/CAMシステム等事業が77.3%、金型製造事業が22.7%であった。
(1) CAD/CAMシステム等事業
さらにCAD/CAMシステム等事業は3つに分類され、2022年12月期の実績ではCAD/CAMパッケージの販売が連結売上高の25.2%、保守契約・サービスが同49.9%、開発サービスが同2.2%を占める。
a) CAD/CAMと同社の領域
CADとはコンピュータを利用して各種製品や部品などの設計を行うシステム(ソフトウェア)のことである。自動車のボディや各種製品の形状設計、部品設計、金型設計、電子回路設計等に利用される。このなかで同社が扱っているのは「金型設計用」であり、同じCADであっても車体デザイン用や電子回路設計用などとは領域(市場)が異なる。
上記のCADで設計された製品や部品の多くは、最終的にはNC(Numerical Control)工作機械を使って製造されるが、そのためにはあらかじめCADで設計されたデータをNC工作機械用の数値データに変換することが必要で、これを行うのがCAMである。このため、通常はCADとCAMは一体で使用されるが、別々に利用される場合もある。同社においても、CAD/CAM一体で販売するケースとそれぞれ別々に販売するケースがあるが、CADとCAMの売上高内訳は公表されていない。
製品価格はオプション追加の有無等により150万円〜600万円ほどになるが、平均では1システム当たり300万円ほどとなる。CAD/CAMシステムは一種のパッケージソフトであるが、ハードウェアについては特別の制限はなく、一般のPCでグラフィックス機能が強化されたものであれば使用が可能だ。顧客の買い換えサイクルは、リース期間との関係もあり平均で5年ほどであるが、特別な技術革新が進んだ場合やハードウェアの陳腐化などによって、サイクルが早まる場合もある。
b) 主要ユーザー
主要ユーザーはトヨタ自動車<7203>、アイシン<7259>、ヤマハ発動機<7272>、パナソニックホールディングス<6752>、オムロン<6645>、アルプスアルパイン<6770>、ニフコ<7988>、TOTO<5332>、ニコン<7731>、キヤノン<7751>、オリンパス<7733>などの大手メーカーから中小金型メーカーまで幅広く、総ユーザー数(事業所数)は7,000事業所(主に国内6,000事業所、海外1,000事業所)を超えている。ただし、これらの顧客のうち約5,500事業所は従業員20人未満の中小メーカーとのことだ。販売は約80%が代理店経由(大手代理店5社、主要1次代理店約30社)、約20%が直接販売となっているが、代理店販売であっても同社の技術スタッフが同伴するケースが多く、顧客ニーズを細かく汲み取っている。
c) 市場シェア
国内の金型設計用CAD/CAMシステム市場における同社のシェアは約20%で、国内ではBIPROGY<8056>グループに次いで第2位と推定されている。ただし同データに掲載された他社の売上高のなかにはCAD/CAMシステム及び金型向け以外の売上高も含まれていることから、純粋に金型向けのCAD/CAMシステムだけの市場シェアで考えれば、同社の実質的なシェアは40〜50%前後と推測される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
C&GSYS Research Memo(2):主力事業は「CAD/CAMシステム等事業」と「金型製造事業」の2つ(1)
関連記事
あわせて読む
-
「年収の壁」解消へ、新たな補助金検討 手取り減らさなかった企業に
朝日新聞6/9(金)5:00
-
千葉銀行の行政処分勧告へ 監視委、高リスク商品販売で
共同通信6/9(金)9:44
-
「新NISA」が始まる前にやっておくべき3つのこと 月々3000円という金額こそ初心者にぴったり
東洋経済オンライン6/9(金)7:00
-
お金は知っている 実のところ〝火の車〟中国・習政権の外貨事情 債務返済難の「一帯一路」の背景
夕刊フジ6/9(金)6:30
-
東京株午前、反発して始まる 一時300円超上げ
産経新聞6/9(金)9:22
-
事業停止のアウトレット、給電停止控え8日夜に閉鎖…自主営業続けたテナント「やむを得ない」
読売新聞6/9(金)7:45
-
米メタ、生成AIを導入へ インスタや通信アプリで
共同通信6/9(金)8:08
-
日経平均株価、一時500円超の上昇…前日までの下落の反動で買い先行
読売新聞6/9(金)9:36
-
東証、388円高 午前9時15分現在
共同通信6/9(金)9:22
-
日経平均のSQは3万2018円38銭=市場推計
ロイター6/9(金)9:10
-
労働者が大増税時代に「見限るべき社長」の4特徴 「コスト削減」「安売り競争」の会社に未来はない
東洋経済オンライン6/9(金)5:30
-
東京株式 9日10時30分
共同通信6/9(金)10:31
-
メディアスHD、アシックス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
FISCO 株・企業報6/9(金)8:35
-
女子教育こそ国力の要 財産の3分の1は教育に
Wedge6/9(金)9:00
-
日経新聞、5年ぶり購読料値上げ 7月、月額5500円に
共同通信6/9(金)9:23
-
オープンAIのCEOが韓国訪問、大統領や新興企業幹部と会談へ
ロイター6/9(金)9:06
-
金融庁、千葉銀の処分検討へ 「仕組み債」めぐり監視委が勧告方針
朝日新聞6/9(金)0:24
-
ヤマハ発が30台限定で投入、「スポーツ電動アシスト自転車」特別車の仕様
ニュースイッチ6/9(金)6:00
経済 アクセスランキング
-
1
「年収の壁」解消へ、新たな補助金検討 手取り減らさなかった企業に
朝日新聞6/9(金)5:00
-
2
千葉銀行の行政処分勧告へ 監視委、高リスク商品販売で
共同通信6/9(金)9:44
-
3
「新NISA」が始まる前にやっておくべき3つのこと 月々3000円という金額こそ初心者にぴったり
東洋経済オンライン6/9(金)7:00
-
4
お金は知っている 実のところ〝火の車〟中国・習政権の外貨事情 債務返済難の「一帯一路」の背景
夕刊フジ6/9(金)6:30
-
5
東京株午前、反発して始まる 一時300円超上げ
産経新聞6/9(金)9:22
-
6
事業停止のアウトレット、給電停止控え8日夜に閉鎖…自主営業続けたテナント「やむを得ない」
読売新聞6/9(金)7:45
-
7
米メタ、生成AIを導入へ インスタや通信アプリで
共同通信6/9(金)8:08
-
8
日経平均株価、一時500円超の上昇…前日までの下落の反動で買い先行
読売新聞6/9(金)9:36
-
9
東証、388円高 午前9時15分現在
共同通信6/9(金)9:22
-
10
日経平均のSQは3万2018円38銭=市場推計
ロイター6/9(金)9:10
経済 新着ニュース
-
カナダ中銀、モルガンSとシティが7月の0.25%利上げ予想
ロイター6/9(金)10:31
-
東京株式 9日10時30分
共同通信6/9(金)10:31
-
為替相場 9日(日本時間10時30分)
共同通信6/9(金)10:30
-
東電管内で2年連続、7〜8月に節電要請…火力発電所で故障が起きれば停電の恐れ
読売新聞6/9(金)10:30
-
【北京IPO】自動車精密金属部品の江蘇易実精密科技、初値は公開価格を25.42%上回る7.5元
サーチナ6/9(金)10:26
-
東京円、139円台前半
共同通信6/9(金)10:22
-
金融庁、千葉銀・武蔵野銀の処分検討へ=仕組み債販売で
時事通信6/9(金)10:21
-
東京株、一時500円超高=米国株高で心理改善
時事通信6/9(金)10:18
-
「桶売り」やめました 丹波・鴨庄酒造の5代目、自社銘柄を立ち上げ
朝日新聞デジタル6/9(金)10:15
-
仏中銀、第2四半期成長率は前期比0.1%の小幅プラスと予想
ロイター6/9(金)10:14
総合 アクセスランキング
-
1
「大坂なおみは罰金なのに…」ウクライナ選手が会見拒否のベラルーシ選手を批判
東スポWEB6/9(金)5:00
-
2
「ケンカをいっぱい」田中美佐子 離婚発表前に明かしていた夫・深沢との不和
女性自身6/9(金)6:00
-
3
キンプリ脱退の平野紫耀“中国で再デビュー”の可能性 現地での愛称は「ビスケットちゃん」
NEWSポストセブン6/9(金)7:15
-
4
「年収の壁」解消へ、新たな補助金検討 手取り減らさなかった企業に
朝日新聞6/9(金)5:00
-
5
ダム決壊でロシア軍、5〜15キロ後退か 砲撃も「半減」
日テレNEWS6/9(金)5:49
-
6
強い台風3号 次第に東よりに北上 11日頃は沖縄に接近 本州付近も大雨のおそれ
tenki.jp6/9(金)7:03
-
7
両陛下がインドネシアを公式訪問へ 大統領夫妻との会見など予定
毎日新聞6/9(金)8:36
-
8
《きょうで結婚30年》「いい写真になりました」雅子さまが結婚の数日前に見せた“実に綺麗な表情”の理由「相当お疲れのはずでしたが、声をかけるとニコッとされ…」
文春オンライン6/9(金)6:00
-
9
「自分たちが利益を得るために…」加藤未唯を失格へ追い込んだ対戦ペアに“相棒”の母国協会も辛辣批評!「罰則が過剰すぎる」
THE DIGEST6/9(金)5:11
-
10
新井恵理那、デビュー当時以来のショートヘアで劇的イメチェン!
クランクイン!6/9(金)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【今週末はここに行きたい!】mojo NAIL・関根祥子さんが初の個展を開催
Gina Web6/9(金)10:00
-
北千住のおすすめラーメン店7選。長く地元で愛される店から人気店の新ブランドまで、個性豊かな店が勢揃い!
さんたつ by 散歩の達人6/9(金)8:30
-
「梅雨入り」相模原北公園でアジサイ見頃 週末にイベントも
みんなの経済新聞ネットワーク6/9(金)8:12
-
産前トレーニングは効果大!? パラノルディックスキー阿部選手の出産ストーリー
パラサポWEB6/9(金)8:08
-
新宿高島屋で「ときめきトゥナイト展」 連載開始から40年、初公開原画も
みんなの経済新聞ネットワーク6/9(金)8:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.