■要約
スカラ<4845>は、DX基盤を通じて「社会を豊かにする」「個人の生活をより良くする」ための価値を創造し、提供に取り組む持株会社で、IT/AI/IoT/DX事業、カスタマーサポート事業、人材・教育事業、EC事業、保険事業、投資・インキュベーション事業を子会社で展開している。また、M&Aによる事業領域の拡大とシナジー創出を成長戦略の1つに掲げ、中期経営計画「COMMIT5000」業績目標(2030年6月期に売上収益5,000億円)の達成に向け、積極的な事業運営を推進している。2022年4月の東京証券取引所(以下、東証)市場区分見直しに伴い、プライム市場へ移行した。
1. 2023年6月期第2四半期累計の業績概要
2023年6月期第2四半期累計(2022年7〜12月)における継続事業※の売上収益は前年同期比52.7%増の6,504百万円、営業利益は140百万円(前年同期は78百万円の損失)となった。共創開発案件が増えたことによる人件費や新規サービスへの先行投資等が増加したため営業利益は計画(400百万円)を下回ったものの、売上収益は計画どおりの進捗となった。EC事業や人材・教育事業が2ケタ増収となったほか、2022年6月期第4四半期に子会社化した(株)エッグ及び日本ペット少額短期保険(株)の寄与が増収要因となった。一方、利益面ではEC事業や人材・教育事業、IT/AI/IoT/DX事業が増益となったことに加え、投資・インキュベーション事業の損失が縮小したことが増益要因となった。なお、一時的な費用を除いたNon-GAAP指標に基づく営業利益は同116.5%増の140百万円となっている。
※2022年6月期第4四半期に連結子会社の(株)スカラワークスを解散及び清算したことにより、同社を非継続事業に分類した。このため、売上収益及び営業利益の前年同期比較は継続事業ベースの数値としている。
2. 2023年6月期の業績見通し
2023年6月期は売上収益で前期比29.8%増の13,000百万円、営業利益で1,000百万円(前期は393百万円の損失)とする期初計画を据え置いた。売上収益はエッグや日本ペット少額短期保険の業績が通年で寄与するほか、EC事業や人材・教育事業の拡大が続く見通し。また、ヘルスケア領域で新規サービスも複数立ち上がり、売上貢献を見込んでいる。利益面では、前期に計上した一時費用がなくなるほか、IT/AI/IoT/DX事業、人材・教育事業、EC事業が増益に貢献する見込みだが、人件費や先行投資費用の増加により計画を下振れする可能性もある。なお、保険事業については収益力強化のための事業構造改革を実施しており、2024年6月期の単月黒字化を目指している。
3. 中期経営計画の進捗状況
中期経営計画「COMMIT5000」では、価値創造経営支援事業、IT/AI/IoT関連事業、社会問題解決型事業を推進し、2030年6月期に売上収益5,000億円、営業利益500億円(2025年6月期に売上収益1,000億円、営業利益100億円)を目標に掲げている。特に、官民共創及びヘルスケア領域を注力分野と位置付け、積極的に展開する方針だ。官民共創分野では、マッチングプラットフォーム「逆プロポ(逆公募プロポーザル)」※を通じた新規案件の増加が見込まれる。ヘルスケア領域では、健康の維持・増進を目的とした「スマートヘルスケアプラットフォーム」を開発した。2023年にリリース予定で、横展開しながら事業拡大を目指す。ここ1〜2年の先行投資が2024年6月期以降に本格的に貢献し始めることで、収益成長スピードの加速が期待される。
※企業が「関心のある社会課題」を提示し、自治体が課題解決のための企画やアイデアを提案する共創サービスのことで、従来の公募プロポーザルや入札のベクトルを逆転させた仕組み。
■Key Points
・2023年6月期第2四半期累計業績はM&A効果により大幅増収、営業利益は黒字転換
・2023年6月期は先行投資による利益の下振れ懸念があるものの、2024年6月期以降は成長スピードが加速する見通し
・中期経営目標達成に向けた成長の種が芽生え始め、育成ステージに移行
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
スカラ Research Memo(1):ヘルスケア領域や社会課題解決型の共創案件が立ち上がり、業績は成長ステージへ
関連記事
あわせて読む
-
老舗酒蔵「鷹正宗」、民事再生法の適用申請 ホークスゆかりの酒
毎日新聞6/1(木)16:54
-
アマゾン、千葉と埼玉に巨大物流拠点新設へ 計3000人以上を雇用
毎日新聞6/1(木)18:53
-
国の税収3年連続過去最高更新へ 22年度、初の70兆円超えも
共同通信6/1(木)19:11
-
マイナポイント誤付与 97自治体121件に 総務省
FNNプライムオンライン6/1(木)19:14
-
「入浴は月2〜4回で」節水呼び掛けが物議=入浴は月に何回する?最も多かった答えは…―中国
レコードチャイナ6/1(木)10:00
-
塩野義製薬、ワクチン事業強化 売上高1千億円規模に
産経新聞6/1(木)13:38
-
5月の国内新車販売、半導体不足緩和で前年比25%増の32万6730台
読売新聞6/1(木)15:02
-
自宅の近くにあったら「嫌な施設」 2位「居酒屋」を上回るダントツの1位は?
まいどなニュース6/1(木)17:00
-
鷹正宗(株)ほか1社
TSR速報6/1(木)14:19
-
福島第一原発の処理水 IAEA「東電の分析は正確」
テレ朝news6/1(木)13:00
-
5月のコロナ破たん 257件で過去3番目の件数
TSR速報6/1(木)17:00
-
阪急百貨店とスーパーが初の共同開発、PB「阪急プレミアム」 「付加価値型」イズミヤ、関西スーパーなどで販売
神戸新聞6/1(木)19:41
-
神戸・三宮センター街にドン・キホーテ出店 リニューアルのオーパ地下 女性客見込み、写真映え商品そろえる
神戸新聞6/1(木)19:05
-
ネット中傷削除指針作成を 総務省、IT各社に要請
共同通信6/1(木)18:09
-
マスク製造“異業種から参入” 今後は…需要激減も“ブランド力向上” 本業に好影響
テレ朝news6/1(木)13:45
-
「セイコーエプソン」時計部門の失敗 原因は“雇われワンマン”の「セイコーグループ嫌い」
デイリー新潮6/1(木)10:40
-
500万円のふるさと納税 高級旅館に宿泊
FNNプライムオンライン6/1(木)16:47
-
アマゾン、プライバシー侵害で米当局と和解 3080万ドル支払い
ロイター6/1(木)14:17
経済 アクセスランキング
-
1
老舗酒蔵「鷹正宗」、民事再生法の適用申請 ホークスゆかりの酒
毎日新聞6/1(木)16:54
-
2
アマゾン、千葉と埼玉に巨大物流拠点新設へ 計3000人以上を雇用
毎日新聞6/1(木)18:53
-
3
国の税収3年連続過去最高更新へ 22年度、初の70兆円超えも
共同通信6/1(木)19:11
-
4
マイナポイント誤付与 97自治体121件に 総務省
FNNプライムオンライン6/1(木)19:14
-
5
「入浴は月2〜4回で」節水呼び掛けが物議=入浴は月に何回する?最も多かった答えは…―中国
レコードチャイナ6/1(木)10:00
-
6
塩野義製薬、ワクチン事業強化 売上高1千億円規模に
産経新聞6/1(木)13:38
-
7
5月の国内新車販売、半導体不足緩和で前年比25%増の32万6730台
読売新聞6/1(木)15:02
-
8
自宅の近くにあったら「嫌な施設」 2位「居酒屋」を上回るダントツの1位は?
まいどなニュース6/1(木)17:00
-
9
鷹正宗(株)ほか1社
TSR速報6/1(木)14:19
-
10
福島第一原発の処理水 IAEA「東電の分析は正確」
テレ朝news6/1(木)13:00
経済 新着ニュース
-
「積立王子」セゾン投信の中野会長、6月の株主総会で退任
ロイター6/1(木)21:27
-
「送料無料」表示見直しへ 再配達率半減、法整備も
共同通信6/1(木)21:14
-
児童手当拡充効果は限定的か 働き方改革が不可欠
産経新聞6/1(木)21:13
-
為替相場 1日(日本時間21時)
共同通信6/1(木)21:00
-
米スマホメーカー“Orbic”低価格戦略で日本市場に進出
テレ朝news6/1(木)21:00
-
「送料無料」表示見直しへ
共同通信6/1(木)20:55
-
年1.8%成長へ上方修正=1〜3月期GDP改定値―民間予測
時事通信6/1(木)20:54
-
「骨太の方針」素案が判明 賃上げ重視、財政健全化は24年度に検証
朝日新聞6/1(木)20:45
-
富士通、新光電気工業の売却検討
共同通信6/1(木)20:43
-
中国商務省、人民元安の影響について企業・銀行を調査=関係筋
ロイター6/1(木)20:39
総合 アクセスランキング
-
1
【アイドルのその後】松井玲奈「交際宣言」で気になる「もう一人の松井」松井珠理奈の不穏な今
NEWSポストセブン6/1(木)16:15
-
2
市川猿之助騒動で重苦しい雰囲気に包まれる歌舞伎界 「パワハラ疑惑の真相究明に取り組むべき」の声も
NEWSポストセブン6/1(木)16:15
-
3
藤井聡太王将が最年少名人に 史上2人目の7冠も達成 名人戦
毎日新聞6/1(木)18:54
-
4
法定速度“110キロ”超過で車運転…21歳専門学生を書類送検 SNSで動画拡散し捜査開始「調子に乗ってしまった」
日テレNEWS6/1(木)17:09
-
5
「これどないすんの?」松本人志が審査員全降板したら… ほんこんがオリラジ中田に提言
東スポWEB6/1(木)12:21
-
6
中居正広と木村拓哉、男闘呼組への敬愛 SMAPとともに“不遇の時を過ごした”ことへの共鳴
NEWSポストセブン6/1(木)16:15
-
7
“水増し請求”で...妻を逮捕 シャネルなど高級品購入か 楽天モバイル巨額詐欺事件
FNNプライムオンライン6/1(木)17:25
-
8
あす2日 「災害級の大雨」の恐れ 線状降水帯発生の可能性も 避難の心構えを
tenki.jp6/1(木)19:11
-
9
青柳晃洋に「第二の藤浪」を危惧する専門家の声 指揮官とソリが合わなければ退団…虎エースの“黒歴史”
デイリー新潮6/1(木)17:00
-
10
千葉県で7人が『食中毒で救急搬送』 まさかの原因に「ゾッとする」「知らなかった…」
grape6/1(木)13:18
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
新しいのに懐かしい――日本橋人形町の「生活道具屋 surou n.n」のすてきアイテム
ことりっぷ6/1(木)20:45
-
東京ビッグサイトで東京おもちゃショー 4年ぶりに「パブリックデー」も
みんなの経済新聞ネットワーク6/1(木)20:40
-
大井町西口エリアにパンケーキカフェ「chii」 元会社員が独立出店
みんなの経済新聞ネットワーク6/1(木)20:38
-
欧州ファッションコンペ優勝 日本人ユニット「BIOTOPE」、渋谷パルコで展覧会
みんなの経済新聞ネットワーク6/1(木)20:03
-
相模川「アユ釣り」解禁 人気の「ルアー釣り」エリア拡大も
みんなの経済新聞ネットワーク6/1(木)19:06
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.