■業績動向
4. 2024年3月期の業績見通し
2024年3月期の業績についてJストリーム<4308>は、売上高13,320百万円(前期比6.5%増)、営業利益1,665百万円(同0.1%増)、経常利益1,675百万円(同1.4%増)、親会社株主に帰属する当期純利益1,040百万円(同19.1%増)を見込んでいる。売上高はオーガニックな成長トレンドに順調に回帰する見込みだが、利益面ではシステム開発などの人材確保に向けた投資が先行するため、成長トレンドへの回帰は売上高より遅れる予想となっている。営業利益予想はコロナ禍前、オーガニックな成長を開始する前の5倍の水準にあたることから、現状は長期成長トレンドのなかの次なる成長への踊り場であると言える。なお、親会社株主に帰属する当期純利益は、前期に発生した投資有価証券評価損がなくなるため大幅な増益予想となっている。
DXは、コロナ禍を契機に社会構造や産業構造を大きく変えたが、アフターコロナにおいても引き続き構造を変えていく重要因子である。このため、企業行動はWebの比重を増しながらリアルとのハイブリッドな事業展開が広がると予測されている。こうした環境のなかで2024年3月期の同社は、中期経営の方向性をベースにコロナ禍で経験したノウハウを生かし、動画配信ソリューションからマーケティングやデータベースに踏み込んだ市場戦略によって、オーガニックな成長トレンドへの回帰を目指す方針である。
医薬領域では次世代のMedical DXパートナーを目指し、Web講演会のみならず、デジタルマーケティングや広告に注力する考えである。Web講演会では、医師と企業のコミュニケーションにおける課題を解消するため、相互コミュニケーションを促進するサービスを提供するほか、医薬品の市販直後の調査を支援するWeb講演会やオウンドメディアに縛られないMR主導のWeb講演会など新領域を開拓し、本社とエリアの複合開催も提案していく。また、同社の社内業務をデジタル化・効率化することで、サービス品質向上とコスト削減の両立を図る。ニーズが高まりつつあるデジタルマーケティングでは、「WebinarAnalytics」の導入促進によるデータ収集・分析業務の強化や、医師とMRの双方向交流サービスの提供、既存顧客へのデジタル関連ソリューションの開発・提案、トランスコスモスやビッグエムズワイなどグループ力の活用を計画している。なかでも需要の高いデータ活用サービスを強化することで、製薬企業各社のDXを支援していく考えである。広告では、メディア開発とメディアプランニング機能の強化や「WebinarAnalytics」を利用した分析・効果測定の提案などにより、Web講演会の新たな活用方法を提案する方針である。
EVC領域(医薬以外)では、ビジネス全般の動画コミュニケーションにおいて、動画活用のベストソリューションパートナーを目指す。用途別戦略として、セミナー/イベント、社内情報共有、教育/トレーニングの3分野に絞って強化する。特に市場規模の大きいセミナー/イベントの動画利用に適したサービスと機能の強化を継続し、「WEBINAR STREAM」やセルフ開催用プラットフォームなど株主総会やIR、学会といった個別の利用シーンに合わせたメニュー整備も進める。販売面においては、「J-Stream Equipmedia」や「J-Stream CDNext」の新規獲得のための営業リソース拡充や、制作・システムやライブ配信需要などへの波及効果をねらった領域/用途別施策の展開を推進する。新設した代理店専任部署では、代理店などパートナーを通じてパッケージ化されたサービスを中心に売上を増やす方針である。
OTT領域では、コロナ禍で大きな流れとなったネット配信の成長を持続する一方、グローバルプレイヤーなどの台頭によるコンテンツ・インフラ両面での競争激化やマネタイズといった顧客の様々な課題を解消する、動画ビジネスにおけるトータルテックパートナーを目指す。大規模配信やWebサイト運用などに総合的な関わりを持つキー局に向けては、マルチCDNなどを利用した配信品質の向上や安定したWebサイト運用体制の提供を行うことで、既存顧客の維持と新規顧客の獲得を図る。BS/CS局や地方局には引き続きDX支援を継続し、スポーツや公営競技などのコンテンツ事業者向けには、コンテンツ配信用のCMSや課金機能など動画配信と組み合わせて利用できる機能・ソリューションを提供する。特に足元で拡大基調にある公営競技では、既存顧客への大規模な配信システムの提供や新たな顧客とのリレーションの構築を積極化する考えである。
こうした市場戦略を背景に同社は、アフターコロナのため一時的に踊り場となった医薬領域を含め、全領域で増収を予定している。投資、支出面では、動画利用の一般化や技術進歩、それに伴う需要の拡大に応えるため、案件対応能力や開発能力、バックオフィス能力などの体制強化を進める必要がある。そのために人材を中心に先行投資していくことが不可欠となっている。収益環境のボラティリティが落ち着いてきていることを考えると保守的な印象ではあるが、営業利益は横ばいにとどまる見込みとなっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
Jストリーム Research Memo(10):オーガニックな成長に回帰するが、先行投資により利益は横ばい
関連記事
あわせて読む
-
政府、経済対策で低所得者給付 住民税非課税世帯を軸に
共同通信9/26(火)21:41
-
NHK 報道局職員が数万円の私的飲食を不正請求 第三者委員会を設置へ
TBS NEWS DIG9/26(火)18:59
-
猛暑や雨不足で生育不良、ニンジンやネギなど野菜が高騰…北海道や東北産が目立つ
読売新聞9/26(火)20:05
-
日立、家電の小売価格指定 10月から、過剰値引き防ぐ
共同通信9/26(火)20:58
-
メガネスーパー、3.5億円の損害賠償請求 前社長ら4人を提訴
朝日新聞9/26(火)17:58
-
低所得者給付、住民税非課税世帯軸に
共同通信9/26(火)18:12
-
サーティワン2023年「ハロウィン」イベント、新作フレーバー「ファンキー フランケン」やドラキュラの棺「サプライズセット」など発売/「おかしなおかしなハロウィ〜ン」キャンペーン
食品産業新聞社ニュースWEB9/26(火)17:47
-
経済対策、成長の突破口に=岸田首相、検討加速を強調―改造後初の諮問会議
時事通信9/26(火)20:54
-
「日本やドイツの爪切りの方が使いやすい」専門家の発言に中国ネットで反論殺到=「日本の爪切りは…」
レコードチャイナ9/26(火)19:00
-
第3のビール 駆け込み需要 法改正で10月から“値上がり”
FNNプライムオンライン9/26(火)17:29
-
くら寿司「かにといくら」フェア9月29日から開始、寿司の他にも「かにクリームコロッケ」や「本ズワイガニ茶碗蒸し」、極みの逸品「極上かに玉手箱」など
食品産業新聞社ニュースWEB9/26(火)16:00
-
レジなし「スーパー」来月横浜に誕生、並ばず最短10秒で精算完了
読売新聞9/26(火)14:00
-
EV超急速充電器 6分で100キロ走行 「テラモーターズ」が都内1000カ所に無料設置へ
テレ朝news9/26(火)23:59
-
首相が経済対策の取りまとめ指示 物価高や賃上げ、投資促進が柱
朝日新聞9/27(水)1:00
-
中国恒大の元CEOら拘束か 不正資金問題で昨年辞任
共同通信9/26(火)16:15
-
中国恒大、人民元債810億円も支払えず 険しさ増す再建への道のり
朝日新聞9/26(火)18:02
-
みずほFG 転勤の一時金額増額へ 大手金融機関で手当増相次ぐ
FNNプライムオンライン9/26(火)23:53
-
物価高対策、低所得者など「対象絞り込みを」 諮問会議で民間議員
ロイター9/26(火)18:04
経済 アクセスランキング
-
1
政府、経済対策で低所得者給付 住民税非課税世帯を軸に
共同通信9/26(火)21:41
-
2
NHK 報道局職員が数万円の私的飲食を不正請求 第三者委員会を設置へ
TBS NEWS DIG9/26(火)18:59
-
3
猛暑や雨不足で生育不良、ニンジンやネギなど野菜が高騰…北海道や東北産が目立つ
読売新聞9/26(火)20:05
-
4
日立、家電の小売価格指定 10月から、過剰値引き防ぐ
共同通信9/26(火)20:58
-
5
メガネスーパー、3.5億円の損害賠償請求 前社長ら4人を提訴
朝日新聞9/26(火)17:58
-
6
低所得者給付、住民税非課税世帯軸に
共同通信9/26(火)18:12
-
7
サーティワン2023年「ハロウィン」イベント、新作フレーバー「ファンキー フランケン」やドラキュラの棺「サプライズセット」など発売/「おかしなおかしなハロウィ〜ン」キャンペーン
食品産業新聞社ニュースWEB9/26(火)17:47
-
8
経済対策、成長の突破口に=岸田首相、検討加速を強調―改造後初の諮問会議
時事通信9/26(火)20:54
-
9
「日本やドイツの爪切りの方が使いやすい」専門家の発言に中国ネットで反論殺到=「日本の爪切りは…」
レコードチャイナ9/26(火)19:00
-
10
第3のビール 駆け込み需要 法改正で10月から“値上がり”
FNNプライムオンライン9/26(火)17:29
経済 新着ニュース
-
為替相場 27日(日本時間 1時)
共同通信9/27(水)1:00
-
首相が経済対策の取りまとめ指示 物価高や賃上げ、投資促進が柱
朝日新聞9/27(水)1:00
-
「あまりにも衝撃的」「何色に?」 小田急ベテラン車両の西武〝転身〟にざわつき
産経新聞9/27(水)0:44
-
10月から変更「駆け込み」相次ぐ 酒税・マイナ・ふるさと納税
FNNプライムオンライン9/27(水)0:33
-
職員ら2万人超の個人情報漏えいか NHKサーバーに不正アクセス
FNNプライムオンライン9/27(水)0:26
-
米経済軟着陸の可能性60%、一段利上げ必要な可能性も40%=ミネアポリス連銀総裁
ロイター9/27(水)0:18
-
米CB消費者信頼感、9月は2カ月連続で低下 物価上昇や政局懸念
ロイター9/27(水)0:18
-
仏当局、米アップルiPhone12のソフトアップデート受け取る=当局筋
ロイター9/27(水)0:18
-
北京のホテルに「階段部屋」、当局にバレて封鎖される―中国
レコードチャイナ9/27(水)0:00
-
EV超急速充電器 6分で100キロ走行 「テラモーターズ」が都内1000カ所に無料設置へ
テレ朝news9/26(火)23:59
総合 アクセスランキング
-
1
【独占】才賀紀左衛門の元事実婚妻が語るモラハラDV地獄「才賀の虚言癖には嫌気が差す、すべてお話します」
週刊女性PRIME9/26(火)21:00
-
2
粗品、体調に異変 過酷ダイエットで「このあと病院へ」緊急動画投稿 「顔こけすぎ」心配の声続々
スポニチアネックス9/26(火)16:39
-
3
「横浜流星に激似」「めちゃめちゃ顔きれい」バレーボール界のホープがSNSで“超絶イケメン”と話題
女性自身9/26(火)18:21
-
4
《ジャニーズ性加害》「女の子にやられているっていうのを想像して、頼むから終わってくれって」元ジュニア(35)が実名・顔出しで被害を告発 当時69歳のジャニー氏の自宅で深夜に起きたこと
文春オンライン9/26(火)17:45
-
5
政府、経済対策で低所得者給付 住民税非課税世帯を軸に
共同通信9/26(火)21:41
-
6
知らなかった…肩こりに「もむ」「たたく」がNGなワケ 専門家が解説
オトナンサー9/26(火)20:50
-
7
【MLB】大谷翔平のMVPに“待った” WBC米国監督が反論…「チームは低迷している」
Full-Count9/26(火)16:49
-
8
“暴行”で男逮捕 元同僚「何するかわからないから…」 全身に“アザ”死亡の女性 死因は不明
日テレNEWS9/26(火)18:51
-
9
【ラグビーW杯】仏誌が日本代表の強さの〝理由〟を指摘「帰化という秘密兵器を頼りにしてきた」
東スポWEB9/26(火)18:59
-
10
ロシア、司令官参加の映像公開 ウクライナが死亡発表
共同通信9/27(水)0:04
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
速報版!苦手!?中日相手に負けられない広島…なのに新井さん的親心…床田7回2/3、島内1/3、栗林1回の完封リレー
ひろスポ!9/27(水)0:05
-
八回二死無走者で床田から島内に完封リレーするのが新井流、しかし広島テレビ中継は的外れなリアクションに終始、視聴者の不利益になるカープ村弊害をひろスポ!は放っておけない…
ひろスポ!9/26(火)23:28
-
老舗料亭「なか安」にカフェとコワーキングスペース フロア3階分を改装
みんなの経済新聞ネットワーク9/26(火)22:25
-
メタバースの「SHIBUYA109」初公開 限定アバター販売なども
みんなの経済新聞ネットワーク9/26(火)20:17
-
ホテルメトロポリタンで「Suicaのペンギン」Xマスケーキ販売 3種類用意
みんなの経済新聞ネットワーク9/26(火)19:01
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.