5日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり212銘柄、値下がり12銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は大幅に3日続伸。521.61円高の32045.83円(出来高概算7億3552万株)で前場の取引を終えている。
2日の米株式市場でダウ平均は701.19ドル高(+2.12%)と大幅続伸。財政責任法案が上院で可決、債務不履行(デフォルト)が回避されたことで買いが先行。5月雇用統計は強弱入り混じる内容だったが、今月13−14日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ一時停止の予想を変更させるほどの内容ではないとの見方から相場を一段と押し上げた。ナスダック総合指数は+1.06%と続伸。米株高を引き継いで日経平均は339.9円高からスタート。再び140円台に乗せた円安・ドル高や中国による経済政策期待も手伝い、景気敏感株を中心に買いが加速。心理的な節目を前にもみ合う場面もあったが、前場中ごろには32000円を突破、その後も堅調な展開が続いた。
個別では、中国が不動産市場を支える新たな一連の措置を検討との報道を受け、コマツ<6301>、日立建機<6305>の建機関連、神戸製鋼所<5406>、JFE<5411>の鉄鋼、三菱マテリアル<5711>、DOWA<5714>の非鉄金属、三井物産<8031>、三菱商事<8058>の商社のほか、安川電機<6506>、SMC<6273>などの中国売上比率の高い銘柄が軒並み高。政府の水素供給網の整備に向けた方針を材料に岩谷産業<8088>、川崎重<7012>も大きく上昇。「OPECプラス」による協調減産の2024年末までの延長およびサウジアラビアによる日量100万バレルの追加減産を受け、INPEX<1605>、石油資源開発<1662>も高い。既存店売上高が好感されたファーストリテ<9983>も上昇。ソシオネクスト<6526>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>などの半導体も強い動き。
一方、ニデック<6594>、東京電力HD<9501>、楽天グループ<4755>、新光電工<6967>は軟調。既存店売上高のマイナス成長が嫌気されたニトリHD<9843>は下落。今期が減益見通しで市場予想を大幅に下振れたアインHD<9627>は東証プライム市場の値下がり率トップ。ほか、値下がり率上位にはピックルスHD<2935>、リニカル<2183>、F&LC<3563>などが並んでいる。
セクターでは繊維製品、機械、鉱業が上昇率上位に並んだ一方、電気・ガスのみが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の87%、対して値下がり銘柄は12%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約97円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ファナック<6954>、信越化<4063>、ソフトバンクG<9984>がつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約0.61円押し下げた。同2位は楽天グループ<4755>となり、オリンパス<7733>、7&I-HD<3382>、ヤマトHD<9064>がつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 32045.83(+521.61)
値上がり銘柄数 212(寄与度+523.76)
値下がり銘柄数 12(寄与度-2.15)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 33850 960 +97.60
<6857> アドバンテス 18220 490 +33.21
<6954> ファナック 4966 157 +26.60
<4063> 信越化 4486 122 +20.67
<9984> ソフトバンクG 6069 98 +19.93
<6273> SMC 79960 3100 +10.51
<4543> テルモ 4419 71 +9.62
<6762> TDK 5494 94 +9.56
<6367> ダイキン工 28515 265 +8.98
<6758> ソニーG 13810 260 +8.81
<6988> 日東電 10310 260 +8.81
<6506> 安川電 6267 257 +8.71
<4568> 第一三共 4795 84 +8.54
<4523> エーザイ 9730 230 +7.79
<4503> アステラス薬 2274.5 45.5 +7.71
<8015> 豊田通商 6536 206 +6.98
<7267> ホンダ 4155 100 +6.78
<6902> デンソー 9049 194 +6.57
<6305> 日立建機 3698 193 +6.54
<4704> トレンド 6935 175 +5.93
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4404 -3 -0.61
<4755> 楽天グループ 574 -11 -0.37
<7733> オリンパス 2208.5 -2.5 -0.34
<3382> 7&iHD 5988 -7 -0.24
<9064> ヤマトHD 2582 -7 -0.24
<6594> ニデック 7364 -7 -0.19
<8331> 千葉銀 887.7 -1.3 -0.04
<9602> 東宝 5618 -12 -0.04
<9501> 東京電力HD 511.7 -10.3 -0.03
<9502> 中部電力 1682 -10 -0.03
<8795> T&DHD 1995 -1 -0.01
<8304> あおぞら 2590.5 -0.5 -0.00
日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約97円分押し上げ
関連記事
あわせて読む
-
ホテルが「中国人団体客はいらない」と言い切る訳 「処理水問題」よりも深刻な宿泊施設のある事情
東洋経済オンライン9/23(土)6:00
-
北陸新幹線の新区間料金、敦賀-東京間は現行より28分延びて割高に
朝日新聞デジタル9/23(土)11:00
-
ふるさと納税に駆け込み注文、10月から返礼品は実質値上げ「早く教えてほしかった」
読売新聞9/23(土)6:30
-
「4℃」の匿名宝飾店、秀逸施策の裏のイジられ史 「SNSでネタ扱い」されてきた企業の挽回策?
東洋経済オンライン9/23(土)12:00
-
「矢田・首相補佐官」に見る"岸田流したたか戦略" 露骨な連合分断作戦、自公国連立の布石にも
東洋経済オンライン9/23(土)7:00
-
このドライバー、大丈夫か!?「右はアクセル、左はブレーキ」ハンドルにステッカー貼った車 「親なら全力で返納させる」「万一の場合の対策では」
まいどなニュース9/23(土)11:30
-
アマゾン、2024年にプライムビデオの一部に広告導入
ロイター9/23(土)3:09
-
ゼッテリアの「490円モーニング」に軽く感動した朝 ゼンショーに買収されたロッテリアの新業態
東洋経済オンライン9/23(土)5:00
-
来春デビュー!? GR010 HYBRIDのDNAを受け継ぐ最強の「GRMN プリウス」に熱視線
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)9/23(土)8:33
-
「名探偵コナン」の交通安全ポスターがツッコミどころ満載=中国ネットで話題「まさに反面教師」
レコードチャイナ9/23(土)9:00
-
「TOFU MEAT」準大賞 山口の食品会社「輸出へ確かな一歩」
毎日新聞9/23(土)13:00
-
女性下着OEMのカドリールニシダ、補正下着のイメージを払拭する独自ブランド「rin to fond de」を提供
日本ネット経済新聞9/23(土)12:00
-
世界最高の炒め料理ランキングでタッカルビが2位に=韓国ネット「韓国料理の世界的地位が上昇」
レコードチャイナ9/23(土)11:10
-
巨大キャンピングカー約7000万円でも争奪戦の訳 ティフィン・アレグロブリーズ33BRの最新モデル
東洋経済オンライン9/23(土)5:30
-
日本でNHKを無料で見られる日は戻ってこない? どうしても払いたくないなら…―華字メディア
レコードチャイナ9/23(土)11:40
-
マツダ「MAZDA2」「CX-3」が商品改良、最新コネクティッドサービス対応の8.8インチディスプレイ「マツダコネクト」を標準化
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)9/23(土)12:03
-
米自動車スト、2社で拡大 大統領、労組訪問し連帯へ
共同通信9/23(土)13:13
-
金沢―敦賀間、試験列車初走行 北陸新幹線、来年3月延伸開業
共同通信9/23(土)10:43
経済 アクセスランキング
-
1
ホテルが「中国人団体客はいらない」と言い切る訳 「処理水問題」よりも深刻な宿泊施設のある事情
東洋経済オンライン9/23(土)6:00
-
2
北陸新幹線の新区間料金、敦賀-東京間は現行より28分延びて割高に
朝日新聞デジタル9/23(土)11:00
-
3
ふるさと納税に駆け込み注文、10月から返礼品は実質値上げ「早く教えてほしかった」
読売新聞9/23(土)6:30
-
4
「4℃」の匿名宝飾店、秀逸施策の裏のイジられ史 「SNSでネタ扱い」されてきた企業の挽回策?
東洋経済オンライン9/23(土)12:00
-
5
「矢田・首相補佐官」に見る"岸田流したたか戦略" 露骨な連合分断作戦、自公国連立の布石にも
東洋経済オンライン9/23(土)7:00
-
6
このドライバー、大丈夫か!?「右はアクセル、左はブレーキ」ハンドルにステッカー貼った車 「親なら全力で返納させる」「万一の場合の対策では」
まいどなニュース9/23(土)11:30
-
7
アマゾン、2024年にプライムビデオの一部に広告導入
ロイター9/23(土)3:09
-
8
ゼッテリアの「490円モーニング」に軽く感動した朝 ゼンショーに買収されたロッテリアの新業態
東洋経済オンライン9/23(土)5:00
-
9
来春デビュー!? GR010 HYBRIDのDNAを受け継ぐ最強の「GRMN プリウス」に熱視線
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)9/23(土)8:33
-
10
「名探偵コナン」の交通安全ポスターがツッコミどころ満載=中国ネットで話題「まさに反面教師」
レコードチャイナ9/23(土)9:00
経済 新着ニュース
-
為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米インフレ関連指標が手掛かり材料に
FISCO 株・企業報9/23(土)14:11
-
新興市場見通し:下値固めか、日米長期金利の上昇一服に期待、IPOは5社
FISCO 株・企業報9/23(土)14:10
-
米国株式市場見通し:PCEコア価格指数やGDPに注目
FISCO 株・企業報9/23(土)14:09
-
国内株式市場見通し:TOPIXが配当落ち分を埋めるかが焦点に
FISCO 株・企業報9/23(土)14:08
-
英ポンド週間見通し:弱含みか、英中銀による利上げ終了の可能性高まる
FISCO 株・企業報9/23(土)14:04
-
豪ドル週間見通し:弱含みか、8月消費者物価指数などに注目
FISCO 株・企業報9/23(土)14:03
-
ユーロ週間見通し:伸び悩みか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
FISCO 株・企業報9/23(土)14:02
-
国内外の注目経済指標:8月米コアPCE価格指数は7月実績を下回る見込み
FISCO 株・企業報9/23(土)14:00
-
NTTが通信インフラ分離案、求められる公正競争環境
ニュースイッチ9/23(土)14:00
-
独自製品「タングレス・インサート自動挿入装置」に新機能、ジャノメが自動車など訴求
ニュースイッチ9/23(土)14:00
総合 アクセスランキング
-
1
ほしのあき、46歳現在の姿に衝撃…「見た目全然20代」13歳年下騎手と結婚から12年
スポーツ報知9/23(土)5:36
-
2
フジ月9「真夏のシンデレラ」歴代ワースト視聴率…森七菜×間宮祥太朗W主演でも大爆死の必然
日刊ゲンダイDIGITAL9/23(土)9:26
-
3
藤島ジュリー景子氏、会見後のハワイ渡航「誹謗中傷で日本の大学を諦めた娘と会うため」 “税逃れ”は否定
ENCOUNT9/23(土)9:27
-
4
【MLB】ジャッジが3連発! 33、34、35号…快音連発に本拠地熱狂 大谷翔平を猛追9本差
Full-Count9/23(土)10:04
-
5
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
NEWSポストセブン9/23(土)11:15
-
6
ホテルが「中国人団体客はいらない」と言い切る訳 「処理水問題」よりも深刻な宿泊施設のある事情
東洋経済オンライン9/23(土)6:00
-
7
逸見政孝さん「がん告白」会見から30年 長男・太郎さんの告白「ザ・昭和の頑固オヤジでした」、13億円と報じられた大豪邸その後
デイリー新潮9/23(土)11:00
-
8
「葛藤もあったし、哀しいし、さみしかった」両親、妻をがんで亡くし3人の子育て…笠原将弘(51)の”壮絶すぎる料理人生”
文春オンライン9/23(土)11:00
-
9
THEジャニーズ祭りの2大音楽番組に異変! スポンサーから内容に異例要望も
東スポWEB9/23(土)5:00
-
10
芸能活動休止中の小島瑠璃子 「サタプラ」に緊急生出演 テレビ出演は1年ぶり 中国語披露、結婚秘話も
スポニチアネックス9/23(土)9:08
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【藤子流! UVケア集中講座vol.5】うっかり日焼けは早めにレスキュー! アフターサンケアのススメ
Gina Web9/23(土)13:00
-
レストランで泣きじゃくる子ども 慌てて外に連れて行くと店員さんからまさかの対応が…→「本当に感謝しかない」
ほ・とせなNEWS9/23(土)12:30
-
クライマックス・シリーズ2位進出へ、先発陣”九里以外勝てない”広島は残り6試合勝率5割がいっぱい、いっぱい???正念場
ひろスポ!9/23(土)12:13
-
パンダやたぬきの御守も人気!上野公園に鎮座する上野東照宮―東京神社案内【21】
アーバン ライフ メトロ9/23(土)12:05
-
「無印良品 銀座」がリニューアルオープンへ 「食」を中心とした店舗に
みんなの経済新聞ネットワーク9/23(土)12:03
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.