■今後の見通し
1. 2024年6月期の業績見通し
システムサポート<4396>の2024年6月期の連結業績は、売上高で前期比13.1%増の21,784百万円、営業利益で同21.0%増の1,763百万円、経常利益で同19.8%増の1,755百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同15.6%増の1,167百万円と2ケタ増収増益が続く見通し。物価上昇で消費マインドが冷え込むなど景気の先行き不透明感が強まっているものの、企業におけるDX投資は依然活発な状況にあり、前期と同様にクラウドインテグレーション事業をけん引役として高成長が続くと見ている。営業利益率は8.1%と前期比0.5ポイント上昇する見通し。
費用面では、人員体制の強化により人件費や投資関連費用(採用関連費、研修費、研究開発費)の増加が見込まれるが、投資関連費用の対売上比率は前期並みの水準を想定している。2024年6月期の採用計画は新卒で111名(前期は85名)、中途で94名(同100名)の合計205名を予定しており、新卒者についてはおおむね予定どおり確保できる見通し。中途採用についてもIT技術者の獲得競争が激しいなかで、給与処遇の向上や教育制度の拡充だけでなく健康経営にも取り組むなど働きやすい環境を整備していくことで予定数の確保を目指す。新たな取り組みとして、面接担当官のトレーニングも実施している。面接時に自社の魅力をいかに正確に相手に伝え好印象を持ってもらえるかが、入社の判断材料になってくるためだ。
(1) クラウドインテグレーション事業
クラウドインテグレーション事業の売上高は前期比2ケタ増が続く見通し。伸び率は前期の57.0%増から鈍化するものの、高成長が続くと予想される。「ServiceNow」関連についてはパートナー企業数が増加していることからその影響が懸念されるが、現時点では引き続きリソースが足りないほど引き合いがあるもようで、2024年6月期も2ケタ増収が見込まれる。
クラウド基盤の移行・利用支援サービスについては、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudともに高成長が続く見通し。企業側では、リスク分散も兼ねて複数のクラウドプラットフォームを利用する傾向が強まっており、3つの主要プラットフォームに対応できる体制を整えている同社にとって追い風となっている。また、2023年5月に開始した「Azure OpenAI Service」導入支援サービスが大きく伸長する可能性もある。Microsoft Azureで高いセキュリティを確保しながらChatGPT等のAIサービスを利用でき、リード獲得のためのセミナーもすぐに定員に達し、追加で開催するほどの盛況ぶりとなっている。同年7月には企業が利用しやすいよう新たに月額プラン※の提供も開始した。ChatGPTを業務に活用することで生産性の向上を画策している企業は多く、同サービスの導入社数が増えればMicrosoft Azureのリセール収入の増加にもつながるだけに、今後の動向次第では売上高の上振れ要因となる可能性がある。
※初期導入費用が無料で、月額5万円(税別)のプラン。当初のプランは初期費用のみで150万円〜(税別)で提供していた。
(2) システムインテグレーション事業
システムインテグレーション事業の売上高は前期比1ケタ増となる見通し。前期と同様にデータベース関連がクラウド移行の影響で減少するものの、ERP関連やその他システム開発案件の増加でカバーする計画である。受注状況も堅調に推移していることから、増収基調は変わらないものと見られる。
(3) アウトソーシング事業
アウトソーシング事業の売上高は前期比約10%増となる見通し。ストック売上であるデータセンター利用料の積み上げによる増収と、ニアショアによるシステム運用保守の増加を見込んでいる。
(4) プロダクト事業
プロダクト事業の売上高は前期比1ケタ増となる見通し。売上拡大施策として、展示会の出展等による認知度向上や販売代理店の拡充に加えて、代理店が販売しやすくなるよう製品の機能強化を進める。従来は、追加機能などカスタマイズが必要なケースがあり、代理店も販売しづらかったが、機能強化によりカスタマイズが不要となれば代理店も販売しやすくなり契約件数の増加につながると見ている。製品別では、「建て役者」「SHIFTEE」の販売に注力する。
また、新規プロダクトとして2023年7月より飲食店向け食材在庫予測システム「Smart Rabbit」の提供を開始した。「J.S. BURGERS CAFE」等の飲食店を50〜60店舗運営する(株)ベイクルーズとの共同開発品であり、飲食店で今まで発注担当者が行っていた業務(店舗在庫の予測、売上予測と前月末在庫から店舗の食材の消費量を予測し発注量を決定)を自動化したシステムである。顧客が既に利用している受発注システム※と連携することで自動発注を実現する。同システムを導入することで発注業務の効率化だけでなく、過剰在庫による食材廃棄や在庫不足による販売機会ロスを減少させる効果が期待できる。ターゲット顧客は、メニュー数が多いか複数業態を展開している企業、または50店舗以上を多店舗展開している企業などが挙げられる。ベイクルーズでは、2023年11月までに全飲食店舗に導入する計画となっており、導入メリットが明確になれば拡販が進むものと期待される。
※BtoBプラットフォーム受発注(インフォマート<2492>提供と標準で連携。同プラットフォームを利用していないユーザーは別途カスタマイズ(有償)にて対応。
(5) 海外事業
海外事業の売上高は前期比約10%増となる見通し。日系企業の顧客開拓によって会計業務のアウトソーシングサービスを伸ばす方針だ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
システムサポート Research Memo(8):2024年6月期も2ケタ増収増益となる見通し
関連記事
あわせて読む
-
au、UQなどKDDIで通信障害 西日本の幅広い地域で
産経新聞12/11(月)9:08
-
回復兆しのシャープ、“脱液晶” で成長路線へ、けん引役はどれか
ニュースイッチ12/11(月)6:03
-
訪中客はなぜ戻らない?外国人に不便な観光地予約制やモバイル決済が「障壁」に―中国メディア
レコードチャイナ12/11(月)6:00
-
東証、大谷関連銘柄がしっかり ドジャースと契約合意
ロイター12/11(月)10:15
-
「間違っても熱湯をかけてはいけません…!」困ったフロントガラスの凍結、簡単に取る方法とは?
まいどなニュース12/11(月)7:30
-
「ディーラー車検は高い」と言われる真相と本音 車検だけ通ればいいのか、安心して乗れるのか
東洋経済オンライン12/11(月)9:30
-
マイクロソフトのAI施設率いる「日本人」は何者か 世界5カ国で展開する「AIラボ」総責任者を直撃
東洋経済オンライン12/11(月)5:40
-
年収が低い会社ランキング2023【愛知除く中部地方トップ5】3位はゲーム会社、1位は?
ダイヤモンド・オンライン12/11(月)6:00
-
大企業の景況感、3期連続プラス 10〜12月期、自動車好調
共同通信12/11(月)9:57
-
Amazon、食品スーパー「アークス」と生鮮食品のネット販売開始 ネットスーパーが北海道に進出
日本ネット経済新聞12/11(月)9:00
-
トヨタ「新型センチュリー」生産開始、「匠の技」駆使する専用組み立てラインの全容
ニュースイッチ12/11(月)6:00
-
KDDIで通信障害が発生 西日本中心に11日朝から
共同通信12/11(月)10:14
-
東京株式 11日11時
共同通信12/11(月)11:01
-
2倍以上の上昇も。10年前の新築マンション価格変動率ランキング。LIFULL
リビンマガジンBiz12/11(月)9:56
-
東京円、145円台前半
共同通信12/11(月)10:20
-
「職場の雑談は3分」がちょうどいい 「忘年会の強制参加きつい」「余興やらされるの嫌」嘆く人たちに朗報?
まいどなニュース12/11(月)7:10
-
KDDIの通信障害が復旧、大阪・福岡・愛知などで発生…「auペイ」も一部で利用しづらく
読売新聞12/11(月)11:14
-
国民が英語を話したがらず、日本はますますガラパゴス化―香港メディア
レコードチャイナ12/11(月)9:00
経済 アクセスランキング
-
1
au、UQなどKDDIで通信障害 西日本の幅広い地域で
産経新聞12/11(月)9:08
-
2
回復兆しのシャープ、“脱液晶” で成長路線へ、けん引役はどれか
ニュースイッチ12/11(月)6:03
-
3
訪中客はなぜ戻らない?外国人に不便な観光地予約制やモバイル決済が「障壁」に―中国メディア
レコードチャイナ12/11(月)6:00
-
4
東証、大谷関連銘柄がしっかり ドジャースと契約合意
ロイター12/11(月)10:15
-
5
「間違っても熱湯をかけてはいけません…!」困ったフロントガラスの凍結、簡単に取る方法とは?
まいどなニュース12/11(月)7:30
-
6
「ディーラー車検は高い」と言われる真相と本音 車検だけ通ればいいのか、安心して乗れるのか
東洋経済オンライン12/11(月)9:30
-
7
マイクロソフトのAI施設率いる「日本人」は何者か 世界5カ国で展開する「AIラボ」総責任者を直撃
東洋経済オンライン12/11(月)5:40
-
8
年収が低い会社ランキング2023【愛知除く中部地方トップ5】3位はゲーム会社、1位は?
ダイヤモンド・オンライン12/11(月)6:00
-
9
大企業の景況感、3期連続プラス 10〜12月期、自動車好調
共同通信12/11(月)9:57
-
10
Amazon、食品スーパー「アークス」と生鮮食品のネット販売開始 ネットスーパーが北海道に進出
日本ネット経済新聞12/11(月)9:00
経済 新着ニュース
-
KDDIの通信障害が復旧 一時は緊急通報もつながりにくく
朝日新聞12/11(月)11:19
-
【速報】KDDI 西日本エリアなどでの通信障害が全面的に復旧と発表
テレ朝news12/11(月)11:16
-
KDDIの通信障害が復旧、西日本エリアの31府県で発生…「auペイ」も一部で利用しづらく
読売新聞12/11(月)11:14
-
KDDIの障害、一部サービスは全国に影響
共同通信12/11(月)11:03
-
東京株式 11日11時
共同通信12/11(月)11:01
-
為替相場 11日(日本時間11時)
共同通信12/11(月)11:00
-
「中国人お断り」の日本の店に突撃する中国人男性、その結末は…
レコードチャイナ12/11(月)11:00
-
《元従業員が提訴》三井物産グループ「人材サービス会社」に労働基準監督署が2度の立ち入り調査 「残業代未払い」で是正勧告を出していた!
文春オンライン12/11(月)11:00
-
人気チェーン“日乃屋カレー”に独占禁止法違反の疑い「50%の平均原価を37%に入れ替え」【詐欺的オーナー集めを現役オーナーが実名告発】
文春オンライン12/11(月)11:00
-
50歳で堅実な優良企業からスタートアップへ転職…不安定に見える道を選んだ「深い理由」
Finasee(フィナシー)12/11(月)11:00
総合 アクセスランキング
-
1
《復帰は厳しいのではないか》検査入院の神田正輝 『旅サラダ』関係者が明かした「容体」「番組存続危機」
NEWSポストセブン12/11(月)6:15
-
2
メッツ・オーナー 大谷の代理人から「一度も連絡を取ってこなかった」
スポニチアネックス12/11(月)2:30
-
3
【宝くじ】高額当せんしても「仕事をやめてはいけない」のはなぜか? 冷静にその後の人生を考える道標となる冊子の中身
マネーポストWEB12/11(月)7:15
-
4
「貴明、弁償。800万払ってもらう」と…一部始終をカメラに収め、始末書も書いたフジテレビ社長・港浩一が語る、とんねるず石橋貴明の「カメラ破壊事件」
文春オンライン12/11(月)6:00
-
5
大谷翔平の移籍決定で、ついに今オフの市場が動き出す「次に決まる大物5人の移籍先」を米紙予想「山本由伸はメッツ」
THE DIGEST12/11(月)6:00
-
6
鈴木福の妹・夢 ダンスボーカルグループで活動開始「meyu」としてアーティストに「全く違う姿を」
スポニチアネックス12/11(月)7:54
-
7
なにわ男子・道枝駿佑に専属マネジャー追加へ スキャンダル排除へ重要となる〝仕事〟
東スポWEB12/11(月)5:00
-
8
【速報】岸田総理、安倍派の政務三役全員交代案「適切なタイミングで適切な対応」
TBS NEWS DIG12/11(月)8:59
-
9
au、UQなどKDDIで通信障害 西日本の幅広い地域で
産経新聞12/11(月)9:08
-
10
グラナダvsアスレティックでグラナダサポーターが心臓発作で死去… 試合は中止に
超ワールドサッカー12/11(月)2:30
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ラグビーを子供の習い事に。危険?何を学べる? 疑問を元日本代表主将に聞いてみた!
パラサポWEB12/11(月)7:30
-
赤坂「ママノ・チョコレート」が初めての福袋 2種類を販売
みんなの経済新聞ネットワーク12/11(月)7:00
-
「中野ランニングフェスタ」受け付け開始 ゲストはサンプラザ中野くんら
みんなの経済新聞ネットワーク12/11(月)6:37
-
サンロッカーズ渋谷、大阪に連勝 勝因は「ディフェンスに尽きる」
みんなの経済新聞ネットワーク12/10(日)21:04
-
セルフカスタムも可能! 表参道『F&P SMOOTHIE CAFE』のスムージーで健康な果物&野菜を手軽に取り入れよう
さんたつ by 散歩の達人12/10(日)15:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.