銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
イチネンHD<9619> 1442 +61
24年3月期増配を発表。
群栄化<4229> 3480 +65
24年3月期利益予想を上方修正。
元気寿司<9828> 5310 +120
1株を2株に分割すると発表。
JMC<5704> 1414 +300
大型低圧鋳造設備が10月から稼働開始すると発表。
オンコリス<4588> 585 -100
浦田社長が登壇する事業進捗報告会への警戒感も意識。
プロジェクトC<9246> 2533 +500
SBI<8473>が資本業務提携に向けた検討を開始すると発表。
DDグループ<3073> 1930 +190
いちよし証券では新規に買い推奨。
楽天銀行<5838> 2397 +217
日銀決定会合結果発表を22日に控えての銀行株高の流れに乗る。
丸三証券<8613> 814 +64
引き続き特別配当の実施による利回り妙味の高まりで。
八洲電機<3153> 1378 +89
通期業績上方修正で増益幅拡大へ。
マネーパートナーズグループ<8732> 324 +19
為替相場の円安進行なども材料視か。
三協立山<5932> 1010 +39
ギガキャスト関連としてアルミ関連株に関心のもよう。
くら寿司<2695> 3525 +130
いちよし証券ではレーティングを引き上げ。
東京電力HD<9501> 721.1 +34.8
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
大和工業<5444> 7655 +243
大和証券では投資判断を格上げ。
関西ペイント<4613> 2313 +105
とくに手がかりもなく買い戻しなど需給面中心か。
河西工業<7256> 298 +1
300円割れ水準では買い戻しが優勢か。
IDOM<7599> 737 +34
突っ込み警戒感からの自律反発の動きに。
熊谷組<1861> 3500 +60
東海東京証券では買い推奨に格上げ。
三菱製紙<3864> 613 +31
特に材料も見当たらないがPBR水準の割安感は強く。
アンビス<7071> 2591 -180
連日の株安で処分売りが急がれる格好へ。
サツドラHD<3544> 752 -51
第1四半期大幅増益決算も出尽くし感先行へ。
オープンドア<3926> 968 -53
為替市場での一段の円安進行などを嫌気も。
マネジメントソリューションズ<7033> 2807 -131
決算発表後は出尽くし感優勢の流れが続く。
キーエンス<6861> 56170 -1870
FOMC受けたグロース株安の流れに押される。
Appier Group<4180> 1628 -77
グロース株安の流れから売りの対象に。
前日に動いた銘柄 part1 JMC、プロジェクトC、楽天銀行など
関連記事
あわせて読む
-
「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン12/10(日)5:00
-
「40歳年収ランキング」近畿地方のトップ500社 大阪府の企業が多数!推計年収1000万円超は5社
東洋経済オンライン12/10(日)5:30
-
経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針
朝日新聞12/10(日)6:00
-
キレやすい間寛平を忍耐ランナーにした「お告げ」 M-1創設者が明かす「異質な天才」の仰天秘話
東洋経済オンライン12/10(日)8:40
-
無印が過疎地のビルで「3フロア借り上げた」結果 無印良品はいかに「土着化」しているか(2)
東洋経済オンライン12/10(日)9:20
-
先端技術で危険察知する完全無人車、交通事故時の責任の行方は見通せず
読売新聞12/10(日)5:00
-
なぜ日本はタクシーに執着するのか? ジャーナリストの私が京都で感じたライドシェアの可能性、忌避論はもはや病理である
Merkmal12/10(日)7:30
-
大阪万博の運営費、809億円→1千億円超と判明 理事会に報告調整
朝日新聞12/10(日)4:00
-
星か?鶴か!?群馬県だ グンマスツリー、クリスマスにいかが
毎日新聞12/10(日)8:00
-
台湾人に人気の海外観光スポット、東京だけでTOP3を独占―台湾メディア
レコードチャイナ12/10(日)9:00
-
高速料金を抑えたいあなたへ…ETCを使った裏技5選 知っておきたい割引制度
まいどなニュース12/10(日)9:30
-
自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか
Merkmal12/10(日)8:11
-
高齢者に新車を勧めるのは良いことか? 自動車ディーラーが抱える「道徳的ジレンマ」、事故の懸念が頭をよぎる
Merkmal12/10(日)6:11
-
太平洋クロマグロ、大型魚枠増加 24年、振り替え拡大
共同通信12/10(日)0:57
-
家康の最終章 大坂の陣で〝忍耐力〟を結実
Wedge12/10(日)9:00
-
カステラ長崎心泉堂 2024年「ドラえもん福袋」発売、風呂敷つき重箱にはどこでもドアなどデザイン、ひみつ道具パッケージの「幸せの黄色いカステラ」をセットに
食品産業新聞社ニュースWEB12/10(日)8:47
-
ジョージア通貨の行方【フィスコ・コラム】
FISCO 株・企業報12/10(日)9:00
-
福井駅前は恐竜に高層ビル!新幹線で街が大変貌 写真が語る、北陸・西九州新幹線「開業」の現実
東洋経済オンライン12/10(日)6:00
経済 アクセスランキング
-
1
「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン12/10(日)5:00
-
2
「40歳年収ランキング」近畿地方のトップ500社 大阪府の企業が多数!推計年収1000万円超は5社
東洋経済オンライン12/10(日)5:30
-
3
経費扱いの交際費、上限「5千円」→「1万円」へ 政府・与党方針
朝日新聞12/10(日)6:00
-
4
キレやすい間寛平を忍耐ランナーにした「お告げ」 M-1創設者が明かす「異質な天才」の仰天秘話
東洋経済オンライン12/10(日)8:40
-
5
無印が過疎地のビルで「3フロア借り上げた」結果 無印良品はいかに「土着化」しているか(2)
東洋経済オンライン12/10(日)9:20
-
6
先端技術で危険察知する完全無人車、交通事故時の責任の行方は見通せず
読売新聞12/10(日)5:00
-
7
なぜ日本はタクシーに執着するのか? ジャーナリストの私が京都で感じたライドシェアの可能性、忌避論はもはや病理である
Merkmal12/10(日)7:30
-
8
大阪万博の運営費、809億円→1千億円超と判明 理事会に報告調整
朝日新聞12/10(日)4:00
-
9
星か?鶴か!?群馬県だ グンマスツリー、クリスマスにいかが
毎日新聞12/10(日)8:00
-
10
台湾人に人気の海外観光スポット、東京だけでTOP3を独占―台湾メディア
レコードチャイナ12/10(日)9:00
経済 新着ニュース
-
クマ型チョコが大人気「カカオサンパカ」の戦略 スペインチョコブランド、海外出店は日本だけ
東洋経済オンライン12/10(日)10:30
-
家事・育児の負担 男性の「やっている」女性の認識と大きな差 住友生命がアンケート
テレ朝news12/10(日)10:06
-
個人投資家・有限亭玉介:割安で業績の良い株に引き続き注目!それならばこのテーマを狙う!【FISCOソーシャルレポーター】
FISCO 株・企業報12/10(日)10:00
-
高速料金を抑えたいあなたへ…ETCを使った裏技5選 知っておきたい割引制度
まいどなニュース12/10(日)9:30
-
無印が過疎地のビルで「3フロア借り上げた」結果 無印良品はいかに「土着化」しているか(2)
東洋経済オンライン12/10(日)9:20
-
台湾人に人気の海外観光スポット、東京だけでTOP3を独占―台湾メディア
レコードチャイナ12/10(日)9:00
-
家康の最終章 大坂の陣で〝忍耐力〟を結実
Wedge12/10(日)9:00
-
ジョージア通貨の行方【フィスコ・コラム】
FISCO 株・企業報12/10(日)9:00
-
カステラ長崎心泉堂 2024年「ドラえもん福袋」発売、風呂敷つき重箱にはどこでもドアなどデザイン、ひみつ道具パッケージの「幸せの黄色いカステラ」をセットに
食品産業新聞社ニュースWEB12/10(日)8:47
-
キレやすい間寛平を忍耐ランナーにした「お告げ」 M-1創設者が明かす「異質な天才」の仰天秘話
東洋経済オンライン12/10(日)8:40
総合 アクセスランキング
-
1
大谷翔平がド軍を選んだ「5大理由」 1014億円だけじゃない“心地良さ”、ダルと対戦も
Full-Count12/10(日)5:55
-
2
大谷翔平選手、ドジャースへの移籍発表…大リーグ史上最高の10年総額1015億円
読売新聞12/10(日)5:46
-
3
ド軍・大谷翔平は「時給116万円」「1秒につき吉野家の牛丼1杯」 1014億円契約で換算する日本人多数
THE ANSWER12/10(日)7:13
-
4
大谷翔平のインスタ投稿に溢れた「人柄の素晴らしさ」 謝罪から始まった“3つの配慮”
Full-Count12/10(日)8:04
-
5
官房長官後任に加藤、小泉氏ら浮上 裏金問題で松野氏更迭の見通し 挙党一致アピールか
神奈川新聞12/10(日)5:00
-
6
次の首相になってほしい議員ランキング!3位河野太郎、2位小泉進次郎を抑えた1位は?【自民党編】
女性自身12/10(日)6:00
-
7
1014億の仰天契約額も大谷翔平らしい配慮…多額の後払い、世界一のために
中日スポーツ12/10(日)5:58
-
8
「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン12/10(日)5:00
-
9
大谷翔平「次のチームをドジャースに決めました」日本時間5時8分にSNSで報告…アイコンも変更
スポーツ報知12/10(日)5:26
-
10
松本潤「大河」後に待ち受ける嵐の最終決戦「冬の陣」 結成25周年を前に水面下で繰り広げられる攻防戦
NEWSポストセブン12/10(日)7:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2023 FISCO Ltd.