前線の影響で、13日にかけて東海や関東を中心に警報級の大雨のおそれがあり、土砂災害などに警戒が必要。

前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、12日は西日本の広い範囲で強い雨が降り、鹿児島・枕崎市では1時間に42mmの激しい雨となった。

このあと、強い雨の範囲は東に移る見込みで、13日の夕方までに予想される雨の量は多いところで、東海地方で250mm、関東甲信地方と四国地方で180mmなどとなっている。

関東では、2024年一番の大雨になるところがあるとみられる。

土砂災害や河川の増水、氾濫などに警戒が必要。