鈴木唯人はプレーオフラウンドで目覚ましい活躍

 デンマーク1部ブレンビーIFのMF鈴木唯人は、今季終盤戦で目覚ましい活躍を見せている。複数の欧州クラブからの関心が伝えられているなか、元デンマーク代表MFスティグ・テフティング氏は、鈴木を優勝のキーマンに挙げている。

 22歳の鈴木は昨夏、清水エスパルスからブレンビーへ4年契約で加入。今年4月に入り、プレーオフラウンド8試合で4得点5アシストと驚異的な数字を残している。

 大活躍の鈴木に対して、イングランド1部マンチェスター・シティやリバプール、スペイン1部レアル・ソシエダなど計12クラブのスカウトが実際に試合観戦したこともデンマークメディア「bold.dk」によって明らかになっていた。

 元サッカー選手で評論家のケネス・エミル・ピーターセン氏と元デンマーク代表MFスティグ・テフティング氏がストリーミングサービス「Viaplay」の番組「Transfers」で議論。「ブレンビーは今季のスーペルリーガで最高の買い物をした」と評価するなかで、それぞれが思う“最も優れた選手”を挙げている。

 エミル・ピーターセン氏は新加入のデンマーク人DFヤコブ・ラスムッセンの経験豊富さ、冷静さ、リーダーシップの資質を踏まえ、ブレンビーの成功に最も大きな影響をもたらしたと評価した。

 一方、テフティング氏もラスムッセンがチームに変化をもたらしたことに同意するも、「最も重要な選手」は鈴木だと主張。鈴木は多くの得点とアシストを記録しており、ブレンビーの優勝に欠かせない存在になると信じているという。

 プレーオフラウンドのプレー次第で、さらに鈴木の評価は上がりそうだ。

FOOTBALL ZONE編集部