●マンチェスター・シティの予想スタメン

 FAカップ決勝戦マンチェスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドが現地時間25日(日本時間25日 23時KO)、ウェンブリー・スタジアムにて開催される。昨シーズンと同じカードで行われるこの大舞台に、両チームはどのようなメンバーで臨むのだろうか。まずは、シティのスタメンを予想する。

 前回王者のシティは、今季のプレミアリーグで史上初の4連覇を達成した。個人成績ではアーリング・ハーランドが27ゴールで得点王、フィル・フォーデンが19ゴールで4位タイ。そしてケヴィン・デ・ブライネがアシストランキング4位タイに入っている。組織・個人共に盤石の成績だ。

 英メディア『The Evening Standard』が24日の段階でシティの選手は「ほぼ全員が出場可能な状態にある」と報じている。なお、GKのエデルソンは14日のトッテナム戦で眼窩骨折の負傷を負っており、この試合を欠場する見込みだ。

 しかし油断はできない。昨シーズンのファイナルではシティが2-1で勝利しているが、スタッツではほぼ互角であった。データサイト『FotMob』によると、シティのシュート本数「11」に対して、ユナイテッドは「13」。ビッグチャンスの数でもユナイテッドが上回っており、シティが終始優勢を保っていたわけではない。

 とはいえ、今のシティは直近5試合でユナイテッドを相手に4勝1敗と大きく勝ち越している。選手のコンディションを含め、試合前の段階ではシティが有利な状況にあると見て良いだろう。スタメンは以下を予想する。

 GKはシュテファン・オルテガ。4バックには右からカイル・ウォーカー、ルベン・ディアス、マヌエル・アカンジ、ヨシュコ・グヴァルディオルが並ぶだろう。

 中盤はトッテナム戦と同じくダブルボランチを採用すると見られ、ロドリとマテオ・コヴァチッチが入る見込みだ。2列目には右からベルナルド・シウバ、デ・ブライネ、フォーデンが起用されるだろう。そしてワントップにハーランドだ。

【画像】マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド戦の予想フォーメーション

●マンチェスター・ユナイテッドの予想スタメン

 FAカップ決勝戦マンチェスター・シティ対マンチェスター・ユナイテッドが現地時間25日(日本時間25日 23時KO)、ウェンブリー・スタジアムにて開催される。昨シーズンと同じカードで行われるこの大舞台に、両チームはどのようなメンバーで臨むのだろうか。続いて、ユナイテッドのスタメンを予想する。

 元イングランド代表DFリオ・ファーディナンドが23日に自身のYouTubeチャンネル『FIVE』で、「両チームの状態を見る限り、ユナイテッドがシティに勝てるとは思えない」と見解を示している。かつてユナイテッドでプレーした同氏は、古巣に対して「勝利のためには多大なる幸運と運命の力が必要になる」と厳しい見方を明らかにした。

 同氏に限らず、現地メディア『talkSPORT』なども「ユナイテッドのファンは期待感よりも希望を胸にスタジアムへ向かうだろう」とチームに不利な状況を見込んでいる。今回の決勝戦は昨シーズンと同じカードだが、今季のプレミアリーグの順位で比較するとユナイテッドはさらに分が悪い。シティは昨季と同じくリーグ王者として挑むが、ユナイテッドは3位から8位に大きく順位を落としている。

 しかしFAカップ優勝チームには来季のUEFAヨーロッパリーグ(EL)への出場権が与えられるため、まだ欧州コンペティションへの出場を決めていないユナイテッドにとっては大きなモチベーションになるかもしれない。加えて、負傷によってコンディションが危ぶまれていたメイソン・マウントも、エリック・テン・ハフ監督によって木曜日に「調子が良さそうだ」と言及されている。

 スタメンは以下を予想する。

 GKはアンドレ・オナナ。4バックは右からアーロン・ワン=ビサカ、ラファエル・ヴァラン、リサンドロ・マルティネス、ディオゴ・ダロトを予想する。

 中盤にはダブルボランチとしてカゼミーロとコビー・メイヌー、両サイドにアマド・ディアロとアレハンドロ・ガルナチョが入るだろう。ツートップにはスコット・マクトミネイ、ブルーノ・フェルナンデスが起用されると見られる。

【画像】マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ戦の予想フォーメーション
コスパ最悪なのは? マンチェスター・ユナイテッド年俸ランキング1〜10位
ど下手くそ!? マンチェスター・ユナイテッド大損移籍の5人
もう見たくない…。マンチェスター・ユナイテッドで嫌われすぎた選手6人