友人のA子に聞いた話です。A子は、同じ小学校の保護者でもあるKのマウンティングに嫌気がさしていました。人を見下すことばかり言うK。いつものように嫌味なマウントをとるKにA子がとった行動とは?
マウンティングママ・K
友人のA子は、郊外の住宅地に住んでいます。A子の近所にはKというマウントをとることが大好きなママがいて、A子はKより若いこともあり、常に見下されている状態でした。
Kの家は経済的な余裕があり、何かと金銭面で他人をバカにすることが多く、子どもが同じ小学校に入学したときに嫌な予感がしていたそうです。案の定、持ち物・洋服などをいちいち評価し、自分や自分の子どもがどれほどすごいのかをさんざん見せつけられていました。
連休中の予定は?
子どもが3年生に進級した年、A子は授業参観へ行きました。これから始まる大型連休のことで、保護者達はKのマウンティングにあったそうです。
「私たちは両親と一緒にバリ島へ行くの。海もきれいだし、1週間ほどのんびりしてくるつもり。」
Kはいつも連休には必ずどこかへ出かけて、SNSで見せびらかすような投稿をしていたそうです。
自慢大会のようなところで、Kは急にA子をロックオン……攻撃を仕掛けてきました。
「ねぇ、A子さんちはどこにも行かないの? 〇〇ちゃん(A子の娘)かわいそう」
と鼻で笑うように毒を吐いたのです。
連休中にでかけない理由
実は、このときA子の家にはものすごいことが起きていました。A子の旦那さんが行っていた投資が大当たりし、宝くじに当たったかのような大金が舞い込んでいたのです。
A子の旦那さんは、家族のために大きな計画を立てていました。それは自宅の全面建て替え! 両親から相続した古い家を建て替え、生活を一新するための準備をしていたのです。
日頃忙しくなかなか時間のとれないA子の旦那さんは、この連休中に建て替えの打ち合わせや新しい家具・電化製品の検討などをしようと計画していました。A子の家が連休中に出かけない理由はこれだったのです。
顔面蒼白のマウンティング・ママ
そんなことも知らないKは、連休中の旅行の写真をグループLINEで送ってきたり、これ見よがしのお土産を配ったりと、相変わらずのマウンティングを繰り返していました。
Kが顔面蒼白になったのは、A子が家を建て替えるため、一時的に引越しをすると言った時です。
「家を建て替えるの? 何で? そんなお金どこにあるの!」
ここまでくると余計なお世話です。A子は半年後に出来上がる家を楽しみに、実家で暮らすことになりました。
A子の反撃
A子の旦那さんが相続した土地はとても広く、以前は半分以上が庭と駐車場になっていました。その大きな敷地に建つ家を見て、Kは周囲に今までとは比べ物にならないほど文句を言っていたそうです。
半年後、新築されたA子の家は目を見張るような立派な家でした。さらに敷地内には新しく購入した車もあり、Kが悔しがる様子が目に浮かぶようだったと言います。
その後、KはA子に対するマウントを一切しなくなったそうです。自分の家よりも大きく立派な家に住んでいるA子のことをとやかく言える立場ではなくなったのでしょう。
まとめ
子どもには『いじめはダメ』と言っている立場の人間が、他の保護者にマウントをとって自尊心を満たしている姿は醜いですね。
A子の辛抱強さに私も脱帽したお話でした。
ltnライター:RIE.K