額を露出する【おでこ出しヘア】は、清潔感があり表情を明るく見せてくれるヘアスタイル◎ 本記事では東京・立川のヘアサロン、「PHEME 立川」のスタイリスト兼カラーリスト@re_i_yaさんのInstagramから、おでこ出しヘアを4スタイルご紹介。ラフでこなれ感漂う大人のおでこ出しヘアをピックアップしたので、垢抜けたい大人女子は必見! おでこを出すことに抵抗がある方でも、トライしたくなるスタイルばかりなので、ぜひ最後までご覧ください♪

ショート × 透明感カラーで、春らしいおでこ出しヘアを楽しもう♪

最初にご紹介するのは、@re_i_yaさんの手がけた「ラフなショート」に透明感のあるカラーリングを施したおでこ出しヘアです。センターパートの前髪の根本を立ち上げてサイドと馴染ませることで、春らしいエアリーな雰囲気を引き出しています。

ベージュ系のやわらかカラー × おでこ出しで、驚くほどエアリーな印象に!

こちらも先ほど同様に、柔らかなベージュ系カラーで仕上げたおでこ出しヘア。おでこ出しはもちろん、ゆるいウェーブのかかったボブレングスに、細めの毛束感を作ってナチュラルに動きを出すことで、さらに抜け感をプラスしています◎ フェイスレイヤーによる小顔効果もバッチリです♪

清潔感たっぷり! 暗髪のおでこ出しヘアで、垢抜けを叶える

次にご紹介するのは、@re_i_yaさんが「艶っぽいmedium」と紹介しているヘアスタイル。艶感たっぷりの暗髪は、清楚感を与えつつ、素肌も美しく見せてくれています◎ 重く見えがちなワンレングスの暗髪も、顔まわりのラフな動きが軽やかな印象に見せます。おでこをしっかり出すことで、大人っぽいのにあどけない表情や、垢抜けた印象を引き出しています。

大人のロングレイヤーで、しなやかに色っぽく

最後にご紹介するのは、大人女性の色っぽさが存分にただよう、ロングレイヤースタイルです。黒髪ながらも軽やかなロングレイヤーに、おでこを出すことで抜け感をプラス♪ 写真のようなラフなスタイリングで、こなれたムードに仕上がります。@re_i_yaさんも「春はすっきりおでこを出してみても良いかもしれない」とレコメンド。おでこ出しで、垢抜けを目指しませんか?

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@re_i_ya様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里