中日・田中が阪神戦の初回にダイビングキャッチを披露

■中日ー 阪神(16日・バンテリンドーム)

 中日・田中幹也内野手が16日、バンテリンドームで行われた阪神戦に「2番・二塁」で出場すると、初回の守備で美技を披露した。3試合連続での好守披露に、ファンは「タナ神キヤ」(タナカ・ミキヤ)と称えた。

 0-0の初回、1死二、三塁で近本光司外野手の二塁ベース脇を抜けようかというライナーを逆シングルでダイビングキャッチ。“中前打”を強奪した美技に本拠地は大歓声。実況も「今日も……ナイスプレー!」とうなるしかなかった。

 2年目の166センチの“小兵”は3試合連続でファインプレーを披露。守備で存在感を発揮している。DAZNが公式X(旧ツイッター)に「今日も魅せます 初回から飛び込んだ」とコメントをつけて動画を投稿。ファンは「上手すぎな」「まじでなんなんや」「タナ神キヤ」「今日もヒット消されてて草」などと歓喜の声を寄せた。

 今季セ・リーグの二塁手は田中だけではなく、巨人・吉川尚輝、広島・菊池涼介らが好守を連発し、ゴールデングラブ賞争いもファンは注目している。(Full-Count編集部)