エレコム株式会社(以下、エレコム)は、パソコンやプロジェクターなどの映像と音声をHDMI対応ディスプレイにワイヤレスで表示できる製品「DH-WLTXHM1BK」、「DH-WLTXUC1BK」、「DH-WLRX1BK」を発表しました。 エレコムが発表したのはパソコンやタブレット、プロジェクターなどの映像と音声をワイヤレスで送信できる2製品と、それらの映像と音声を受信してHDMIディスプレイに映し出す受信機1製品の計3製品です。 授業やデモ表示ならディスプレイの複製、プレゼンならディスプレイの拡張といったように、PC画面を映す際は使い分けができると便利です。 HDCP 1.4に対応しているため著作権保護コンテンツも再生可能です。 「DH-WLTXHM1BK」はHDMI出力ポートを持つ映像出力機器に接続することで、別売りの受信機側に映像と音声を送信できます。 「DH-WLTXUC1BK」はUSB Type-C出力ポートを持つ映像出力機器に接続することで、別売りの受信機側に映像と音声を送信できます。 「DH-WLTXHM1BK」または「DH-WLTXUC1BK」と組み合わせることで、画面をHDMI出力できる受信機が「DH-WLRX1BK」です。 最大伝送距離は障害物なしで約15メートル。 詳しいスペックは「DH-WLTXHM1BK」、「DH-WLTXUC1BK」、「DH-WLRX1BK」の各製品ページから確認してください。 イベント時などでケーブルごちゃごちゃを解消 パソコンやタブレットなどの映像と音声をワイヤレスで大型ディスプレイに表示可能! — エレコム(公式) (@elecom_pr) October 3, 2023
2023年12月中旬に発売予定です。ワイヤレス送受信で配線スッキリ!
PC接続時はディスプレイ複製と拡張に対応
本製品はどちらにも対応しているため、馴染んだ方法で画面を映すことができます。HDMI出力に対応する送信機「DH-WLTXHM1BK」
給電用のUSBケーブルが付属します。USB Type-C出力に対応する送信機「DH-WLTXUC1BK」
映像出力機器の出力ポートがDisplayPort Alt Modeに対応している必要があるので要確認です。最大8台の送信機とペアリングできる受信機「DH-WLRX1BK」
送信機からの映像データは最大で解像度3840×2160、リフレッシュレート60Hzまでアップスケーリングされるので、大画面の投影でも心配なし!
さらに受信機1台に対して最大8台までの送信機をペアリング可能。
「DH-WLTXHM1BK」と「DH-WLTXUC1BK」の混合構成でも使用できるので、煩雑なケーブリングが解消されます。
授業やプレゼンテーションのほか、eスポーツ大会の映像伝送手段としても非常に有用でしょう。
ただしエレコム公式X(@elecom_pr)は受信機側でゲームをプレイする際の遅延について「瞬間的に求められるゲームは厳しいかも」とコメントしています。
受信機仕様
最大出力表示解像度
4K(3840×2160)60Hz ※最大4K60Hzで、ディスプレイの最大解像度に自動調整して表示
最大伝送距離
15m(障害物のない状態)
本体サイズ
幅約90×奥行約90×高さ約19.5mm
本体重量
約66g
送信機仕様
おもな入力対応解像度
4K(3840×2160)/30Hz、2K(1920×1080)60Hz、1080p/720p/576p/480p
本体サイズ
幅約82×奥行約80×高さ約14.5mm
本体重量
DH-WLTXHM1BK: 約65g
DH-WLTXUC1BK: 約62g
HDMI対応の送信機と受信機を新発売https://t.co/Bt3O6Uz50r#エレコムのプレスリリース
© ELECOM CO.,LTD.